
No.4
- 回答日時:
>そんな状態でどのくらい生きてるんですか?
最大3日と言われているようです。
本当かどうかはわかりません。
No.2
- 回答日時:
切り身になった状態ならおそらく筋肉の収縮ができるくらいにエネルギーが残っているのでしょう。
それをするとまずくなるので、一般的には見ることはないと思いますが。
身を削がれた状態で動いているのは、脳があれば電気信号が伝わり機能できるからですね。
人間も首を落とされたりしても、首だけでもしばらく意識があるらしいですよ。
>身が削がれた状態で動いているのは、脳があれば電気信号が伝わり機能できるからですね。
筋肉がなくても身体は動くということですか?
例えば人間が足を上げたり、腕を振ったり或いは指で物を掴んだりするのも筋肉が必要ない事になるのでは…?
あと本当によく聞く話ですが。首を落とされても意識がある?あった?
これは誰から聞いたんでしょうか? 意識の有無
首を落とされた人が、俺まだ意識あるけど…。 言うはず無いですよね。
頭に電極を付けて首を落とし脳波の様子を観察したんですかね?
それにしても意識の有無を確認できたとは立証出来ないと思います。
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
似たような質問が見つかりました
- 釣り タチウオの切り身を餌にして釣れる魚 2 2023/05/01 09:52
- 魚類 実家で10年ぐらい前から飼ってる金魚が 数ヶ月前から身体が大きいせいか ひっくり返りながら泳いでいる 3 2022/08/06 12:19
- マリンスポーツ 食材って年末年始高騰するのは何故ですか?それでなくとも値上げしてるのに。 6 2022/12/23 17:40
- 物理学 1.素粒子と場は別物ですか。 2.そうすると素粒子ではない場は何からできていますか。 3.素粒子から 5 2022/12/14 13:37
- 食べ物・食材 白身魚のフライに使われている白身魚は見た目が少しグロテスクな深海魚とかだったりしますか? まあ、切り 4 2023/08/13 19:46
- 魚類 10年くらい前の話なんですが、大阪の淀川の浅瀬で30センチくらい?の透明で骨が透けてるウナギみたいな 1 2022/04/26 14:31
- 釣り 魚釣りで小型の魚(例えばキスとか小アジ)が釣れた場合でも、刺身にする予定の魚だったら、すぐに締めて血 3 2022/10/30 22:06
- 食べ物・食材 鮭が高くて買えません 3 2023/01/14 13:49
- 美術・アート 江戸時代の有名な『風神雷神』の屏風絵は魚類の浮袋と側線の役割を神格化したものですか? 1 2022/10/24 21:06
- ダイエット・食事制限 魚とサプリ 2 2023/01/20 21:30
関連するカテゴリからQ&Aを探す
おすすめ情報
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
犬がフライドチキンの骨を食べ...
-
抱き上げる度に、ボキボキと音...
-
お腹の左側に骨のでっぱり
-
犬にブタの骨を与えたいのです...
-
豚スペアリブの 食べ終えた骨を...
-
鶏肉の骨を食べてから明らかに...
-
犬のかじるオモチャ
-
こんなひどい火葬は初めてなの...
-
チキンの骨を飲み込んでしまい...
-
犬を庭に埋葬した後に、土地を...
-
さんまの頭と内臓
-
犬がフライドチキンの骨を丸呑...
-
飼い犬が骨付カルビの骨を噛ま...
-
未登録の犬が死亡した場合
-
三階のベランダにこんな骨が落...
-
カニの身を殻つきで 食べてしま...
-
島根地方の皆さんへ 鯖の塩辛の...
-
トイプードルが鳥の骨を丸呑み...
-
家の壁や階段をかじるのを止め...
-
火葬の際に、遺体と棺ごと火葬...
おすすめ情報