
大家さんへの挨拶についてです。
この度初めてアパートを借り、一人暮らしをすることになりました。
一応昨日からの契約で少しずつ荷物を運んで今日からやっと住むのですがバタバタしていて事前に大家さんに挨拶に伺うのを忘れてしまいました(><)
先ほど大家さんが地区の書類を持ってきて頂いて、あ"ー(;´Д`)と気づき、
その時には
挨拶遅くなりすみません。これからよろしくお願いします。
と伝えたのですが
改めてお土産を持って挨拶に伺った方が良いですよね?
ちなみに大家さんはお隣の一軒家に住んでらっしゃっているそうで、今日頂いた書類を提出しに行くのでその時にでもと思うのですが遅いですか?書類はポストに入れててもらってって仰っていましたが、挨拶がてら伺おうかと思うのですが、どうでしょう。逆に迷惑でしょうか。
No.5
- 回答日時:
主様は しっかりしたご両親様に育てられて躾も出来ていらっしゃると思います。
そう感じる事ができる事自体 素敵な事だと思います。
ある日 いつものように出社。ひょんな事で近くに止めてあった車に接触。
たいした事故ではないが処理の為に勤務先へ遅刻の連絡。
会社の人が心配して来てくれて一緒に挨拶に行くと 「常日頃からきちんとしていて
礼儀正しくて毎朝挨拶をしてくれて とってもいい人ですよ。
今回もきちんと謝ってくれて対処しているので気にしないでください。
突発的な事故でたいした事もなかったから気にしなくていいです。
見た目破損もないので大丈夫ですから。」そう言われたそうです。
又 ある人は 就職活動最中会社の人がどんな人物か大屋さんの所へ訪ねに来たそうです。
人間 何処で何が起きて何でお世話になるかわかりません。
「遠くの親戚より近くの他人」
ことわざ ご存知ですか?お金の遣り取りさえ怠らなければ必要以上に関わる事もないとは思うけど
個人的な主観を大切にして判断してください。
折角 用意してあるなら渡されたらいいと思いますよ。
不動産屋に任せ切りの大家さんとは違うような気も致しますので。
ご挨拶が遅れて申し訳ありません。よろしくお願い致します。
と言えば良いと思います。
No.4
- 回答日時:
大家さんがおっしゃったようにポストに書類を
入れればいいです。
大家さんにとって、あなたは家賃を払ってくれるお客さんです。
お客さんがお土産を持って挨拶にいくのは理屈からは変です。
あなたが挨拶に行って、礼儀正しいと評価されるかもしれませんが、
ポストに入れろと言ったことを無視されたと憤慨される危険性も
あります。
相手がどんな人かわからない段階なので、言われた通りにするのが
無難です
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
このQ&Aを見た人はこんなQ&Aも見ています
関連するカテゴリからQ&Aを探す
おすすめ情報
このQ&Aを見た人がよく見るQ&A
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
隣人が嫌いになってしまいまし...
-
町内会の加入、挨拶について(...
-
引っ越し挨拶
-
カーポート工事の挨拶について
-
借家ってお隣さんに挨拶しなく...
-
新築時の御近所へのあいさつ
-
引越の挨拶に行ったけど不在。...
-
京都のおば様が怖いです。 こん...
-
引っ越しのときに自治会やご近...
-
家の建て替えの時、近所への挨...
-
引っ越して早々別のところに引...
-
引越し挨拶を明日いきます。回...
-
中古マンションのリフォーム前...
-
引越しの挨拶が6件 その内1件が...
-
社宅に住むことになったのです...
-
引越しのご挨拶の品(実家に出...
-
別荘を購入し隔週の週末に利用...
-
新築着工時と引っ越し時のご近...
-
引越しの挨拶はどこまで??
-
下の部屋の方に引越しの挨拶に...
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
隣人が嫌いになってしまいまし...
-
引っ越し挨拶
-
カーポート工事の挨拶について
-
町内会の加入、挨拶について(...
-
引っ越してきた人の挨拶がない...
-
団地に引っ越しをしたのですが...
-
引越の挨拶に行ったけど不在。...
-
引越しの挨拶について夫と意見...
-
引っ越し、マンションの管理人...
-
下の部屋の方に引越しの挨拶に...
-
大家さんへの挨拶
-
中古分譲マンション 引越しの挨...
-
引越しのご挨拶の品(実家に出...
-
外国人であっても引越しの際の...
-
引っ越しのときに自治会やご近...
-
母子家庭での引越し挨拶について
-
借家ってお隣さんに挨拶しなく...
-
引越しの挨拶はどこまで??
-
実家が空き家になります。ご近...
-
引っ越し時の挨拶まわり(団地)
おすすめ情報