アプリ版:「スタンプのみでお礼する」機能のリリースについて

私は解けたのですが、子供に教える際に論理的に教えるまでには至りません。
お知恵をお貸しください。
【問題】
4教科のテストをしました。テストの結果は国語と算数と理科の平均点が81点、国語と算数と
社会の平均点が89点、国語と理科と社会の平均点が87点算数と理科と社会の平均点が83点でした。
4科目の平均点は何点ですか。

*一応、(81+89+87+83)×3/3=340
    340/4=85
 というのが私自身としては理解できるのですが、子供に上手く説明できません。
 どなたかお助けください。

質問者からの補足コメント

  • 【平均】の意味は理解しているようです。

    No.1の回答に寄せられた補足コメントです。 補足日時:2017/04/03 12:46

A 回答 (4件)

「平均」の定義どおり、言葉で説明してはいかがでしょうか。



[(国語の点数)+(算数の点数)+(理科の点数)] ÷ 3 = 81 点
[(国語の点数)+(算数の点数)+(社会の点数)] ÷ 3 = 89 点
[(国語の点数)+(理科の点数)+(社会の点数)] ÷ 3 = 87 点
[(算数の点数)+(理科の点数)+(社会の点数)] ÷ 3 = 83 点

おのおのを3倍して
(国語の点数)+(算数の点数)+(理科の点数) = 243 点  ①
(国語の点数)+(算数の点数)+(社会の点数) = 267 点  ②
(国語の点数)+(理科の点数)+(社会の点数) = 261 点  ③
(算数の点数)+(理科の点数)+(社会の点数) = 249 点  ④

これから式を工夫して、
[(国語の点数)+(算数の点数)+(理科の点数)+(社会の点数)] ÷ 4 =   ⑤
の式を作ればよいわけです。

①+②+③+④ を計算すると、全教科を3回ずつ足すことになるので、それを「3で割る」ことで
[(国語の点数)+(算数の点数)+(理科の点数)+(社会の点数)]
が計算できます。

あとは、それを⑤に代入すればよいです。
    • good
    • 0

では、別方向の回答例を。



国算理の平均が81点、

理科と社会を入れ替えて、
国算社とすれば、平均が89点、
3つの平均が8点上がったということは、合計は8*3=24点増えました。

算数と社会を入れ替えて、
国理社とすれば、平均が87点、
同様に合計は6*3=18点増えました。

国語と社会を入れ替えて、
算理社とすれば、平均が83点、
同様に合計は2*3=6点増えました。

なので、
国語=社会-6点
算数=社会-18点
理科=社会-24点
です。

国算理の平均は81点です。
社会-6点、社会-18点、社会-24点、の平均は
社会-16点です。

つまり、社会-16点=81点なので、
社を国算理の平均に加えると、16÷4=4点平均が増えます。
なので平均は85点です。

どちらかというと検算の時に使ったりするので、余計分かり辛いかもしれません(汗
    • good
    • 0

平均(点)の理解はできているとして、



国+算+理  =81点×3
国+算  +社=89点×3
国  +理+社=87点×3
  算+理+社=83点×3
これを全部足すと
(国+算+理+社)×3=(81+89+87+83)×3
(国+算+理+社)=(81+89+87+83)
だから4科目の平均点は
(国+算+理+社)/4=(81+89+87+83)/4

と、説明してみてください。
    • good
    • 0

質問に質問で返す無礼をお許しください。



まず、お子様は「平均」の意味を理解されていますか?
この回答への補足あり
    • good
    • 0

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!