dポイントプレゼントキャンペーン実施中!

先ほど、TSUTAYAの店舗でCD(本日発売)を購入しました。
しかし、開けてみると、この爪の部分が片方壊れていました。
開けたらこうなっていたので、私自身が壊したものではありません。

レシートはあるのですが、その店舗で交換してもらえますか?

「先ほど、TSUTAYAの店舗でCD(本日」の質問画像

A 回答 (6件)

CDのプラスチックケースは、ご質問のような破損が、結構多くあります。


店頭で気がついたのならともかく、持ち帰ってから気が付かれたのでは、いつどこで破損したのか証明することが困難です。
もし、自宅から購入されたTSUTAYAの店舗に行くまでに交通費がかかり、一方、徒歩で行ける範囲に、100均、家電量販店、ホームセンターなどがある場合、空ケースを買われて、移し替えられるほうが良いでしょう。
 おそらく空ケース1枚あたり、交通費より安い価格で購入可能です。
 余談ですが、店舗で購入されたCDでさえ、このような不具合があるのですから、ネットショッピングや、通信販売のCDなどは、私自身が経験したものでも、かなりのケース破損がありました。
CDの中央の穴に止める爪の部分が破損して、CDがケース内でガタガタ動くという場合もありました。
 CDのケースは、破損しやすいものという認識を持って置かれることです。
    • good
    • 0

元から壊れてたのか、開封時までの間に壊れていたのか証明できないですよね。


こういった場合、同じ商品への交換ではなく、他の「ケースのみ」用意されるという対応もあるようです。
どういう対応になるかは、直接連絡をとって確認して下さい。
    • good
    • 0

TSUTAYAの「よくある質問」を読めば解る事です。


店にレシートと商品を持っていってください。

「DVD・CDが破損品/不良品だった場合はどうすればいいですか」
http://shop.tsutaya.co.jp/faq/can/05.html
    • good
    • 0

話し方次第では行けるんやないですか。


嘘発見器でも何でもかけてください、とゴネたらどうでしょう。
    • good
    • 0

普通にできると思います。

できないとは 言わないでしょう。
    • good
    • 2

無理でっせ!


ビニール外しとるから・・・
    • good
    • 0

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!