プロが教える店舗&オフィスのセキュリティ対策術

バスケットボール部規則 ○全員ベリーショート。ロングヘアや刈り上げないショートは禁止。 ○襟足は必ず刈り上げ。 ○耳はきれいさっぱり出す。 ○前髪もばっさり切っておでこを出す。 ○ひとつも結べないくらい短く切る。 ○もみ上げは剃り落とす。 入部してから引退するまで、ずっとこの髪型にしなければならない。 ○ピン使うのだめ ○先輩が何かしてたら絶対にかわる  変わってくれなくてもねばる ○片足立ち禁止 ○恋愛禁止 ○部員の悪口などは禁止 厳しすぎない?

A 回答 (15件中1~10件)

強豪校なんですね。


規則に厳しい所はやはり強いですから。
    • good
    • 0

嫌なら辞めろ。


本気でやってる奴は厳しすぎない?なんて思ってない。
学校生活、青春を満喫したい君には厳しい規則かも知れんね。
でも、本気でプロを目指す子は規則を平気で守る。
    • good
    • 2

まぁ、部活ってそういうものだな

    • good
    • 0

今でも厳しい規律が残っているのですね。



確かに厳しいですね。しかし、コレが今後の人生で色んな意味で役に立つんですよ。
学生時代の運動部で厳しい規律に耐えて社会に出た女性は凄く気が利くし明るく元気で素敵な女性が多いですよ☆

実は私も学生時代にバスケ部だったんですが、『コレ必要か?』って風習を廃止にしたことがあります。
しかし何代もつづいた練習法や規律には意味があって、あっという間に弱体化しました。。

その後、二つ下の子達が以前の風習を取り入れて見事強豪校へ復活しました。
学校も監督も、生徒(選手)の自主性を尊重する良い学校だったからできた話ですが。

好きなスポーツに真剣に打ち込むためにできた厳しいルール。
格好や楽しいだけじゃないってことを厳しい規律で教えてくれようとしてると前向きに
捉えて頑張ってください☆ (^_^)
    • good
    • 2

かなり動くスポーツだし髪がながいと邪魔になるだろうけど女子ならかわいそう。


恋愛・悪口に関してはまあなんともいえないけどもっと他に厳しいって思えることがないなら我慢するしかないかなー。
好きなら我慢!
それほど好きじゃないなら無理してやるほどでもない気はする。
    • good
    • 0

どう考えても意味のない、意味を為さない規則も混ざっている。

バスケットに忠誠を誓え、というある種の踏み絵だ。

散髪代がえらく掛かりそうだ。恋愛は隠れて出来そうだ。.......とは感じる。
    • good
    • 3

練習、試合中にピン使うなってのはわかる。


悪口がもってのほかというのは、規則にするまでもなく当たり前。

あとは、、、まあ、ぶっちゃけどうでもよいと思うけど、
部活のために、いろいろ犠牲にできない人は来るなってことでしょう。
    • good
    • 2

それをきつく感じるんだったら、今の子は楽なんだなーと思う


特に厳しすぎるとは思わないから
    • good
    • 3

怪我や事故の可能性を最小限に抑える為の対策という事だ思うので、


郷に入れば郷に従え・・・とするしかありません。

ロングヘアで練習試合をして、長い髪が引っかかって重大な事故が発生すれば、
怪我をした本人だけでなく、学校の責任問題や、
大会を目指して頑張っていた生徒全員が夢を断たれて辛い思いをしてしまいます。

なので、その様な悲しい無意味な事にならない様に、
その様なルールがあるという事も理解しなければなりません。

私が昔学生だった時代には、男子は校則で全員丸刈りの坊主頭が強要されていましたよ?

厳しいと言えば厳しいかもしれませんが、
厳しい事を受け入れて、経験する事が、
その後の人生経験で「許容量の違い」「忍耐力の違い」に繋がる事ですし、
今はデメリットと感じるかもしれませんが、将来的にはデメリットにはならない事と言えます。

逆に、その様な厳しさから逃げてばかりの人の方が、
その後の人生においてデメリットとなる事だとも言えるので、
好きな事をする為の我慢なら買ってでもしろ!と言える事なのではないでしょうか?

辛い・・厳しい・・と嘆くようでは、体を鍛える&スポーツをするという事は
そもそも向いていない・・・と考えるべきかもしれませんが・・・。
    • good
    • 1

全員の規律のよさが成果(結果)を左右しかねない分野・業界ほど、厳しい規則は多いかもね。

スポーツもそうだけれど、警察も自衛隊も、あの宝塚音楽学校もそうです。厳しい規則に自分を律することができるからこそ、厳しい練習にも訓練にも耐えられるわけです。ヤワでは自分にも競争相手にも勝てません。

そして、そういう厳しい規則に落ちこぼれる人がいるからこそ選別できて、優秀な人間が残るわけで、いっそうそのチームは強くなれるってこと。
    • good
    • 0

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!