dポイントプレゼントキャンペーン実施中!

バスケットボール部規則 ○全員ベリーショート。ロングヘアや刈り上げないショートは禁止。 ○襟足は必ず刈り上げ。 ○耳はきれいさっぱり出す。 ○前髪もばっさり切っておでこを出す。 ○ひとつも結べないくらい短く切る。 ○もみ上げは剃り落とす。 入部してから引退するまで、ずっとこの髪型にしなければならない。 ○ピン使うのだめ ○先輩が何かしてたら絶対にかわる  変わってくれなくてもねばる ○片足立ち禁止 ○恋愛禁止 ○部員の悪口などは禁止 厳しすぎない?

A 回答 (15件中11~15件)

かなり動くスポーツだし髪がながいと邪魔になるだろうけど女子ならかわいそう。


恋愛・悪口に関してはまあなんともいえないけどもっと他に厳しいって思えることがないなら我慢するしかないかなー。
好きなら我慢!
それほど好きじゃないなら無理してやるほどでもない気はする。
    • good
    • 0

今でも厳しい規律が残っているのですね。



確かに厳しいですね。しかし、コレが今後の人生で色んな意味で役に立つんですよ。
学生時代の運動部で厳しい規律に耐えて社会に出た女性は凄く気が利くし明るく元気で素敵な女性が多いですよ☆

実は私も学生時代にバスケ部だったんですが、『コレ必要か?』って風習を廃止にしたことがあります。
しかし何代もつづいた練習法や規律には意味があって、あっという間に弱体化しました。。

その後、二つ下の子達が以前の風習を取り入れて見事強豪校へ復活しました。
学校も監督も、生徒(選手)の自主性を尊重する良い学校だったからできた話ですが。

好きなスポーツに真剣に打ち込むためにできた厳しいルール。
格好や楽しいだけじゃないってことを厳しい規律で教えてくれようとしてると前向きに
捉えて頑張ってください☆ (^_^)
    • good
    • 2

まぁ、部活ってそういうものだな

    • good
    • 0

嫌なら辞めろ。


本気でやってる奴は厳しすぎない?なんて思ってない。
学校生活、青春を満喫したい君には厳しい規則かも知れんね。
でも、本気でプロを目指す子は規則を平気で守る。
    • good
    • 2

強豪校なんですね。


規則に厳しい所はやはり強いですから。
    • good
    • 0

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!