重要なお知らせ

「教えて! goo」は2025年9月17日(水)をもちまして、サービスを終了いたします。詳細はこちら>

電子書籍の厳選無料作品が豊富!

こんにちはゴルフ場の掃除のおばちゃんです。
質問ですが、皆様身体を洗う順番ってどうでしょうか?
先輩に浴室のシャンプー類は洗う順番で置くのよって教わったのですが、その順番が
ボディソープ→シャンプー→コンディショナー→洗顔→クレンジング
という置き方だったんです。
ん?と思ったけど、暫くは他の仕事覚えるのと、先輩が辞めてしまい一人になってしまって大変だったので変えられなかったですが、今仕事にも慣れてきたので改めて考えてみることにしました。

私自身が
クレンジング→洗顔→シャンプー→コンディショナー→ボディソープ
の順番なんですが、
頭の前に身体を洗うよとか知り合いに言われて、自分の洗い方少数派なのかな?と思い、お客様が使われるので出来るだけ多数派の順番が知りたいです。
お願いします。

因みに洗顔は化粧もある程度は落とせる兼用の物ではあります。

A 回答 (3件)

私自身は「シャンプー→コンディショナー→ボディソープ→クレンジング→洗顔」です。


以前は質問者さんと同じで、最初にクレンジング→洗顔だったのですが、
洗っている最中の泡や生え際とかに残るシャンプー・コンディショナーが顔についたりして
結局また洗顔し直すのが嫌で(水やお湯だけではヌルヌルが残って嫌で)、
最後にクレンジング→洗顔するようになりました。

泡が下に落ちていくので上から順に洗っていくという知人もいます。

よくスーパー銭湯や温泉など、公衆浴場を利用することがあるのですが、シャンプー類の配置は気にしていません。
洗い方は人それぞれ十人十色なので、どのように設置されていてもどれが何のボトルなのかがハッキリわかれば、
どんな並びでも問題ないのかなと思っています。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

回答有難うございます!
私は顔にシャンプー類がついてしまうと確かに気になりますが、そのままシャワーで洗い流してしまいますね。感じ方も人それぞれですね。
確かに、温泉とか行って気にしてた記憶は無いです。
参考にさせて頂きます。

お礼日時:2017/04/09 14:11

友達にも聞きましたが、


「シャンプー⇒コンディショナー⇒洗顔⇒ボディーソープ」で、
化粧をしていたら、最初に「クレンジング」が入る人が多い(五人中四人)みたいですよ。私もこの順番です。
クレンジングは濡れていたら綺麗に落ちないジェルタイプなので最初です。
洗顔は、コンディショナーが顔についているのを落とさないと気持ちが悪いのでコンディショナーの後です。
シャンプー、コンディショナー、洗顔料を綺麗に体から洗い落とすのでボディーソープが最後になります。

ご参考までに(^▽^)。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

回答有難うございます!
お友達に訊いて下さったのですか?わざわざ有難うございます!
私もコンディショナーとかリンスとかが背中に残ってる感じがして身体を最後に洗いますね。

参考にさせて頂きます!有難うございました!

お礼日時:2017/04/08 19:54

私は一番最初に、やっぱり身体を洗います。


次は、あえて言えば、洗顔です。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

回答有難うございます!
参考にさせて頂きます!

お礼日時:2017/04/08 19:46

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!