dポイントプレゼントキャンペーン実施中!

私は先週の金曜日クラス替えでした。去年も同じクラスだった子の中に仲の良かった子がいなくて無理やり一緒だった子にくっついている感じです。私は大丈夫でしょうか?(去年は普通に友達がいっぱいいました)クラス替えした後ってみんなこんな感じですか?

A 回答 (9件)

日本人特有の悩みですね。



クラスが変わっても 友達として付き合える人が
本当の友達です。

私は当時、13クラスありましたが 全然変わらない付き合いをしてました。
3クラスまたいで 何人も友達付き合いしてました。

卒業して40年になるけど、今もあだ名で 呼び合います。

今は区をまたいで 学校の違う友達がたくさんおります。

あなたにも そのような友達付き合いをして欲しいです。
    • good
    • 0

私もそうでした!でも、同じ部活のことかと一緒にいたり、隣のクラスの親友と休み時間は話しています!

    • good
    • 0

今中2ですが、同じ小学校だった子や、同じ部活だった子とくっついてます。


だんだんクラスにも馴染めてきて。楽しいですよ!
    • good
    • 1

こんな感じだよ、


徐々にいけば大丈夫‼


自分らしくいれば自然と同じような人が集まるから‼
    • good
    • 0

私なんてぼっちです

    • good
    • 0

分かります!あたしも凄い不安でした。

だけど、知らないグループの子達に話しかけに自分から行ったら、すんなり輪の中に入れました!勇気はいりますが、学生時代は楽しまなきゃですよ‼勇気だして頑張って(T^T)
    • good
    • 0

また、今回のクラスで友達をつくればいいのでは

    • good
    • 0

必ずしも仲の良い友達と同じクラスになるとは限りません!また新しい友達を作れば良いのでは‼ それにたとえ クラスが違っても友達いつま

でも友達だと思うよ‼それで離れるようなら真の友達でしょうか?
    • good
    • 0

クラス替えって、そんなものですよね。



ベッタリとしたコンビやグループは別々にし、トラブルを起こした者同士も別々にし、後はクラスの成績と男女比がほぼ均等になるうように微調整をするのが、クラス替えの基本ですからね。
    • good
    • 0

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!