
近いうちコンデジを買おうと思っていて(写真を撮るため)、候補としてニコンCOOLPIX A900、キヤノンPowerShot SX720、ソニーサイバーショット DSC-WX500あたりで検討しています。
写真のほかに、自分は音楽もやっているので自分のライブの録画も撮りたいなと思っていて、当初それについては別にビデオカメラを買おうと思っていたのですが、デジカメの動画が思いのほか綺麗に撮れると知って、それならコンデジ一台で済むじゃんということで、ビデオの購入はほぼやめる方向です。
ただ気になるのは、コンデジの録画の音声の音質です。
まあ音については別途レコーダーでPCM録音しますのでそれはそれでいいんですが、録画をとりあえず普通に音付きで観るのに、バリバリに割れまくった音では聴くに耐えないため、高音質でなくてもとりりあえずひどく音割れしない程度には聴けるのかな?と思い質問してみました。
低音スカスカでもかまいません、ドラムや管楽器の音で音割れしなければOKです。
ジャンルはジャズなので、ロックのような爆音ではありません。客席で隣の人とも少し大きめの声なら普通に喋れるぐらいの音量です。
実際上記のようなコンデジは、こういうバンドの音なんかは普通に録れるものですか?
こういう用途で使っておられる方がいらっしゃいましたら教えていただけますか。よろしくお願いします。
※優先度的にはあくまで写真を撮るためのカメラが優先です。ビデオは撮る頻度が少ないので、ビデオを買って写真はそこからキャプチャというのは考えていません。
No.1ベストアンサー
- 回答日時:
ご質問に回答しますと、普通に音は拾えます。
どの程度近くから収録するのかもありますが音割れするような感じにはならないでしょう。ただし、ズームするとその動作音を拾うことがあります。
あと、候補のカメラだと動画の画質もしれていて、確かに2万円~3万円程度のビデオカメラよりはましですが、室内の暗めの会場でライトが当たっている部分だけじゃなく全体的な感じだとあまり良い動画は撮れないと思います。
それとデジカメの動画は色々な理由から29分59秒までしか連続撮影ができません。
バンドの演奏を撮影するのに連続30分超えで撮影はできませんのでご注意ください。
写真撮影としてのカメラについては質問外なので言及しませんが、動画を高画質で撮影するなら最低ミラーレス一眼とかせめてセンサーが1型以上あるものを選んだ方が良いです(結果写真も高画質になります)。
ありがとうございます。いちおう音的には大丈夫なのですね、それなら安心しました。録画するのはお店の一番後ろに三脚を立てて撮りますし、またPAも無いケースも多いので音量的にはだいぶ小さめですので、文面からするとほぼいい感じに音も録れそうですね。
画質に関しては動画サイト等でレビューを見る限り十分許容範囲です。といいますか当初ビデオカメラの購入を考えていたのも2~3万円程度のものでしたので、それより画質がマシということでしたら全く問題無しです。
ただ問題は、30分で切れてしまうことですね。
これは30分で撮影が停止して終わってしまうということでしょうか?またはファイルが分割されて、30分以降は別ファイルとして保存されるということなのでしょうか。
ファイルが分割されたとしても録画が継続されればそれでもいいのですが、そのへんまた詳しく調べてみます。
No.2
- 回答日時:
#1です。
お礼ありがとうございます。録画時間ですが、停止します。ファイル分割ではありません。
再度の回答ありがとうございます。
停止してしまうのですね。うう~ん、これではライブをまるごと撮るのは無理ですね・・・
調べてみたところ、輸出向けモデルにおいて関税の関係で意図時に30分あるいは4GBで停止する仕様にしているそうで・・・
それなら国内向けモデルではそんな縛りは解除すればとも思いますが、そうなるとビデオカメラが売れなくなりますもんね。
いずれにせよコンデジでビデオを兼用するのはあきらめるしかなさそうです。
貴重な情報ありがとうございました。助かりました。
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
おすすめ情報
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
フリーフォーカス双眼鏡の原理...
-
撮影距離の定義
-
男子って女子の友達とプリクラ...
-
ImageLibraryが消えた!
-
1GBは写真何枚分ですか?
-
Googleピクセルで撮影した画像...
-
ポジのスキャニングで画像がぼ...
-
フォーカシングスクリーンとは?
-
LUMIX DMC-FX8 ピントが合わな...
-
光沢紙でプリントした紙での、...
-
一眼レフで写真撮ろうと思った...
-
このフラットケーブルの外し方...
-
初代キスデジとハイスピードシ...
-
LuxとEV値の関係について教えて...
-
心霊写真??
-
音楽のコンサート会場に一眼レ...
-
使い捨てカメラのストロボ回路...
-
金網越しの撮影についてアドバ...
-
お店でデジカメを現像したらデ...
-
撮影用ボックスの使い方
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
フリーフォーカス双眼鏡の原理...
-
撮影時刻順に並べて連番リネー...
-
レタッチで青ヒゲ(青髭)を消す...
-
Googleピクセルで撮影した画像...
-
デジカメ画像が2枚ずつ取り込...
-
自分の髪型をとると...
-
コンティニュアスAFのデメリッ...
-
光沢紙でプリントした紙での、...
-
デジカメ撮影 プラモデルのよ...
-
写真撮影で謝礼を頂いてしまっ...
-
祭り撮影時の肖像権について
-
視力が悪いと一眼レフは無意味...
-
差別用語に「ピンぼけ」という...
-
空手の試合を上手に撮りたい(...
-
コンデジで野鳥をきれいに撮る...
-
男子って女子の友達とプリクラ...
-
日付表示とメモリーについて。
-
勝手に写真を撮ること
-
PowersShotで背景をぼかした撮...
-
動画撮影中に静止画撮影できる...
おすすめ情報