
jb23ジムニーのタービン交換について質問させてください。
タービンブローした車体を格安で購入しました。
タービンを外して見ると排気側インペラ破損して軸から折れていました。
吸気側は表から見た感じ破損は無かったです。
リビルドタービン購入して交換しましたが数km走らないうちに異音がしてブローしてしまいました。
この時ブローしたタービンは排気側インペラが折れ吸気側インペラが破損ガタついていました。
取り付け前に破損部品が残っていないかチェックしました。
タービンも取り付け前にオイル注してインペラ回しました。
この時注入口いっぱいいっぱいにオイル入れてインペラ回していましたがオイルが減っていかなかったです。
結構回しましたが手で回したくらいでは変わらないのですかね?
パイプ、ボルト、ガスケットはリビルドセット品を使いました。
オイル、エレメント、クーラント交換してアイドリングも10分程度おこないました。
もちろんフラッシングはしていません。
自分の取り付けミスなのかリビルドの不良品なのか原因がわからず困っています。
保証で再度リビルド送ってもらえるので再チャレンジしたいと思っています。
どなたか御教授お願い致します。

No.5ベストアンサー
- 回答日時:
No4です。
ターボチャージャー本体が外れているのでしたら、エンジンを掛からないような状態にし(デスビーキャップを外したり、イグニッションコイルのセンターコードを抜いてアースに落としておいたり)、スターターを回してクランキングを続けたときに、ヘッド~タービンまでのパイプのタービン側からオイルが結構な勢いで出てくることを確認してください。
詰まりがあるようなら、プレッシャーラインは一旦外してパイプ内のスラッジ清掃、リターン側もスラッジ清掃が必要でしょう。
そのうえで再度パイプを組み付け、タービン本体を付ける前にクランキング時のオイル吐出の再確認をしておきましょう。

No.4
- 回答日時:
ターボチャージャーのフローティングベアリング部にエンジンオイルが回って(十分に油圧が上がって)いないのでは?
プレッシャー側のパイプラインの詰まりの可能性は確認されましたでしょうか?
No.3
- 回答日時:
聞きかじった知識ですが、タービンのベアリング?、はオイルフロート、軸全体をオイルに浮かして、金属同士は直接接触しません。
ゲーム場で見かける、エアーホッケー?、常にエアーを圧送していますね。
>この時注入口いっぱいいっぱいにオイル入れて
当然のことだろと思います、がさらに回転中オイルが圧送されていないと、完全なオイルフロートにはなりません。
よく聞くのは停止時、すぐにエンジン停止は禁物?、タービンの回転が落ちるまでオイル圧送を続けるためと解釈しています。
No.2
- 回答日時:
入手した車のタービンがブローしていたとの事なのでまずはその原因を探す必要があります。
それを解決しないとタービンを交換しても再発する可能性大です。
恐らくはオイル管理が悪かったと思います。
オイルフィラーキャップを外して中を見るか、タペットカバーを外して確認されたほうがいいと思います。
かなりのスラッジが溜まっている可能性がありタービン交換後、そのスラッジがオイルラインを詰まらせたと思います。
また、確認されたて言われましたが何処かに異物が残っていたかも知れません。
タービン交換に関するHPを貼りつけていますので参考にしてみて下さい。
https://trouble.rebuilt-turbo.info/
回答ありがとうございます。
前オーナーは4年前に中古で買ってからあまりオイル交換をしていなかったと聞きました。
オイルフィラーキャップを開けて見てはしましたが酷く汚れた感じでは無かったです。
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
似たような質問が見つかりました
- 車検・修理・メンテナンス 青空駐車で15年位乗ってないノーマルのRX-7(FD5型)を走るように復活させようと思ったら、整備費 7 2022/12/11 18:44
- 事件・事故 「業界の闇」 4 2023/07/25 14:46
- 国産車 MOVE LA100S ラジエターファン 1 2022/07/20 20:18
- 車検・修理・メンテナンス 中古車販売店の修理対応について。 先週に中古車を購入しました。 一応、3000kmまでは無条件で保証 4 2022/10/20 12:47
- 車検・修理・メンテナンス R06Aターボエンジンに5w-40は硬いか? 4 2022/06/17 17:01
- リフォーム・リノベーション システムキッチンの排水トラップをメーカが売ってくれません。 5 2022/12/21 18:05
- 会社・職場 エレメント交換について 人によって基準が異なるので困っています。 7 2022/04/21 16:32
- 車検・修理・メンテナンス 親のR56ミニクーパーSについて。近所の車屋さんにオイルとエレメント交換に出したのですが、その作業に 2 2022/12/27 14:14
- カスタマイズ(バイク) ボアアップ 2 2023/08/15 23:58
- 車検・修理・メンテナンス N-BOXカスタム ディーラーに修理に出します。 ターボタービン一式交換、工賃込みで 大体いくらでし 2 2023/05/10 13:24
このQ&Aを見た人はこんなQ&Aも見ています
関連するカテゴリからQ&Aを探す
おすすめ情報
このQ&Aを見た人がよく見るQ&A
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
オレンジ色したENG O ILランプ...
-
車のオイル交換について! 交換...
-
前回車のオイル交換してから半...
-
オートバックスのことで質問な...
-
5w-30指定の車に0w-30を入れた...
-
デフオイルを多めに入れるとオ...
-
オイル交換をDIYで行っている皆...
-
オイルジョッキとパーツクリー...
-
車 オイルランプ。配達の仕事を...
-
CB400SF NC42 前期
-
オイルパンの底に溜まったガム...
-
オイル交換前のフラッシングは...
-
BMWe61オイル交換8,000キロオー...
-
みなさん車のオイル交換ってど...
-
●自動車. エンジンオイルが消費...
-
AYCの故障
-
車
-
ネクストステージでエンジンオ...
-
CVTオイルはどういう時に交換す...
-
マツダのクリーンディーゼルエ...
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
オレンジ色したENG O ILランプ...
-
車のオイル交換について! 交換...
-
車
-
オイルエレメント交換
-
オイル交換をDIYで行っている皆...
-
オートバックスでCVTオイル交換
-
車 オイルランプ。配達の仕事を...
-
トリップメーターがリセットさ...
-
デフオイルを多めに入れるとオ...
-
ディーラーの系列店間の情報共有
-
指定オイルが0w-20と5w-30で、1...
-
タービンオイルとエアーツール...
-
前回車のオイル交換してから半...
-
ハイブリッド車のオイル交換は1...
-
ビッグモーターで車を購入しま...
-
ミッションオイルを交換したら...
-
【整備士に聞きたい】廃エンジ...
-
CB400SF NC42 前期
-
オイルジョッキとパーツクリー...
-
オイル交換を依頼してないのに...
おすすめ情報