
No.3ベストアンサー
- 回答日時:
バリューフォーマネーなんて、一般的な
言葉じゃないです。お役所仕事の価値を
高めなきゃって、使ってるキャンペーン
コピーみたいなもん。
コストパフォーマンスは、限られた費用
で効率の高い方法、モノといった感じ。
バリューフォーマネーは、予算に見合った
価値ある仕事しろ。って感じ。
要は、効率の良いといったニュアンスでは
なく、公共性があって価値ある仕事を心掛
けるといった意味合いです。
公共性は必ずしも効率重視とはいかない
ということなんです。
例)
マイナンバーを導入したことで、
行政サービスのバリューフォーマネー
が高められなければ、なんの意味もない
よね。
それってさ、会社でIDカードの代わりに
個人番号カード使えば、カードの金がかか
らず、コストパフォーマンスがよくなる
って話かな?
そりゃ次元が違う話だと思うが…(笑)
マイナンバーがあれば、臨時福祉給付金の
非課税対象者を割り出す手間が効率化され、
かつ、対象者だけに給付の案内を送ること
が実現でき、バリューフォーマネーが
高まるってことなんだよ。
はあ~。
ってな感じですかね。
いかがでしょう?
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
おすすめ情報
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
コーシャハイム南葛西五丁目に...
-
王子駅から車で送迎する場合
-
トミンハイムとコーシャハイム
-
引越し2ヶ月経過後の挨拶
-
404号室は縁起が悪い?
-
コストパフォーマンスとバリュ...
-
日本で建てられた最も長持ちし...
-
電車による家の扉の揺れを防ぐ...
-
母子家庭で1階は危ない?
-
一生ものの新築一戸建てか、新...
-
「号室」って書きますか?
-
ヒルズダイエット?シルキース...
-
これもメゾネットですか?
-
セキスイハイムのリフォーム
-
メルカリ 「検討します」
-
バックマージン
-
904号、語呂が悪いですか?気に...
-
幹線道路からの距離と排気ガス
-
差押えから競売になるまでの期間
-
新築建売の長期優良住宅について。
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
コーシャハイム南葛西五丁目に...
-
王子駅から車で送迎する場合
-
マンションの下の階より上の階...
-
404号室は縁起が悪い?
-
築35年の中古マンション購入...
-
「号室」って書きますか?
-
中古マンションと戸建ての固定...
-
住所録からマンション名以下を...
-
住民票にマンション名が入って...
-
トミンハイムとコーシャハイム
-
集合メールボックスが壊されま...
-
水禁止ベランダのエアコン室外...
-
これもメゾネットですか?
-
家賃と一緒に自治会費が引き落...
-
セキスイの家を他社で増築した方
-
コストパフォーマンスとバリュ...
-
おかしな名前のアパート・マン...
-
セキスイハイムで建てた方、ム...
-
アパートの名前? コーポ、ハ...
-
引越し2ヶ月経過後の挨拶
おすすめ情報