プロが教える店舗&オフィスのセキュリティ対策術

4月20日の日経で「ドル調達コスト低下」という見出しの記事がありました。
その記事の一部に、下記の通りの記述がありました。

「ドル調達コストの動向は国内の債券市場にもじわりと波及している。昨年、邦銀のドル調達コストが上昇した局面では、その裏側で円を調達した海外金融機関などは同取引で利益を上げた。このため海外投資家は0%未満でも国債を買い進める状況になり、国庫短期証券(TB)や2年債など比較的償還が短い国債の利回りは一時、深いマイナス圏へと沈んでいた。」

私がわからないのは「円を調達した海外金融機関などは同取引で利益を上げた。」という部分です。
海外金融機関は、どうやってこの取引で利益をあげられるのでしょうか?イメージとしてはわからなくもないのですが、具体的な例を挙げてご説明頂けると助かります。

さらに、そこで利益をあげてマイナス金利の日本国債を買っても、海外金融機関も最後はドルに戻すわけですよね?だとしたら、結局利益は上げられないのではないかと思うのですか、いかがでしょうか?

この分野に詳しい方、どうぞよろしくお願いいたします。

A 回答 (3件)

債券市場に限った話でしょう。


ドル高円安時に海外金融機関は円を買い、
そのままではマイナス金利の影響を受ける
ので、債券市場で国債を買いあさったので、
国債の価格は上がり、利益を上げたという
ことです。

『債券市場』というのが、ポイントです。
海外金融機関に限らず、マイナス金利の状況
及び、日銀の買い付けオペなどの要因から、
国債の売買なら、マイナス金利に負けない、
安定した市場価格が保てるだろうと踏んだ
からです。

実際に国内債券投信など順調に利益が出て
いて、私も安堵しています。

要は国債を売り買いする債券市場で儲けた
ということです。

>海外金融機関も最後はドルに戻す
>わけですよね?
そうでしょうね。
ですから、今円高ドル安になって、あます
ところなく利益を得ているということです。

別に為替市場は債券市場だけで動くわけ
ではないですからね。
トランプのドル高牽制発言に、海外金融機関は、
ほくそ笑んでいることでしょう。

いかがでしょうか?
    • good
    • 0

ドルの需要が高まればドルを調達するコスト、つまりLIBORに上乗せされる金利は高くなります。

円を担保にドルを借りると考えてください。欲しい人が多くなればなるほど金利が上がるのはおわかりだと思います。ドルを借す金利が上がるのですから、ドルを資金市場で低い金利で調達して、それを貸し出す(ドルと円の交換)、つまり為替スワップ市場に出して円にすればノーリスクで利益を得られます。為替スワップでは期末のレートは約束されているのは理解されていると思います。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

ご回答頂きありがとうございます。
すみません、私なりの言葉で頂いたご回答を整理させてください。

ドルを欲しがっている日本人が沢山いて高金利で貸し付けできると聞いたので、アメリカ人がドル市場で金利1%で1万ドルを調達した。
その時の為替レートは1ドル=100円だったので、その1万ドルを日本人に100万円を担保にして1年後に返済する条件で金利3%で貸し付けた。1年後になった時、日本人は10,300ドルを返済した。アメリカ人は市場に10,100ドルを返済した。よって差し引き200ドルの儲けが出た。

以上の考えでよろしいのでしょうか?
でも、だとすると、なぜわざわざマイナス金利の国債を買う必要があるのでしょうか?
記事の文中に「このため海外投資家は0%未満でも国債を買い進める状況になり、国庫短期証券(TB)や2年債など比較的償還が短い国債の利回りは一時、深いマイナス圏へと沈んでいた。」とありますが、これは「すでに円とドルの交換に応じた時点で利益が出ているので、マイナス金利の国債でも強気に買い進めることができた。強気にバンバン買った結果、金利はどんどん下がり、国際価格が上昇した。結果的に彼らは大儲けした。」という意味なのでしょうか?
仮にそうだとしても、為替スワップで利益が出ているのに、どうしてそこで勝負をかける必要があるのか、私には理解できないのです。だって、短期国債のマイナス金利をほかの投資家が嫌えば、値下がりする可能性だって当然ありますよね?なのに、どうしてわざわざリスクを取りに行く必要があるのでしょうか?

すみません、長々と。
もしお時間があるようでしたら、再度ご回答を頂けると嬉しいです。
よろしくお願いします。

お礼日時:2017/04/23 23:14

ぜんぜん勝負ではありません。

短期証券しか買わないし、それに日銀が高値でいくらでも購入してくれるのでリスクはありません。利益が取れるものは取るのは当然のことと思います。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

なるほど。
大変参考になりました。
二度もご回答頂いて、本当にありがとうございました。
ベストアンサーに選ばさせていただきます。

お礼日時:2017/04/24 15:11

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!