
A 回答 (2件)
- 最新から表示
- 回答順に表示
No.2
- 回答日時:
"usb→dsubの変換アダプタでドライバ不要なアダプタってありますか?"
→ これはないでしょう。パソコンに USB 機器を接続して使えるのは、パソコン側でドライバが組み込まれているからで、USB メモリや USB 外付け HDD が特にドライバを組み込まなくても使えるているのは、汎用にドライバで対応できるからです。初めて接続するデバイスにはドライバが必要です。
下記のような変換アダプタはどうでしょうか。これは、"ドライバー自動インストール" と書いてありますが、Windows7/8/8.1 だけの模様、Windows10 では手動でドライバをインストールしなくてはならないようです。
http://amazon.co.jp/dp/B01KJR1188 ← ¥2,480 MEIYE USB 3.0 HDMI変換アダプター 1080P対応 ドライバー自動インストール
ただし、ドライブのインストールはアダプタ自体が行いますので、インストール自体がセキュリティで禁止されている場合は使えません。カスタマーレビューを読むと良否があって評価は分かれているようです。Windows10 のノートパソコンでドライバをインストールしなくも使えた話もありました。詳細は、買ってみないと判りません。もし、ドライバの自動インストールがインターネット経由であったら使えませんね(笑)。
ドライバ不要とはならないのが辛いところです。
No.1
- 回答日時:
>usb→dsubの変換アダプタでドライバ不要なアダプタってありますか?
USBは映像信号を伝送できないので存在しません。
※USB Type-CにはALT Modeを使った「Displayport ALT Mode on USB Type-C」などがありますがUSBのプロトコルではありません。
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
似たような質問が見つかりました
- Wi-Fi・無線LAN USBーイーサネット変換器について 4 2022/06/19 15:16
- その他(パソコン・周辺機器) USB変換アダプターについて、よくわかりません。 ロールアップピアノを購入する際、USBケーブルが付 4 2022/03/26 11:29
- その他(パソコン・スマホ・電化製品) スマホの画面をOBSに映そうとすると砂嵐の状態になります Switchだとしっかり映ります キャプチ 1 2023/01/13 14:32
- 固定IP Win11 アダプター設定変更にイーサネットが表示されない 1 2022/12/03 18:31
- USBメモリー・SDカード・フラッシュメモリー 期間限定セール: Tulade Lightning USBカメラアダプタ iPhone USB 変換 1 2022/09/26 19:06
- その他(パソコン・周辺機器) 一体型パソコンでペンタブを使用した際反応を正常にする方法 1 2022/04/30 12:38
- モニター・ディスプレイ サーフェス laptopgoから外部モニター2つを接続しようと試みたところ、片方はpcについているt 3 2023/07/03 20:02
- Bluetooth・テザリング usb_c分岐ケーブル 2 2022/12/12 07:42
- LANケーブル・USBケーブル パソコン、周辺機器に詳しい方、教えてください 2 2022/07/21 23:57
- Windows 10 windows10のクリーンインストールが完了出来ない 2 2022/06/04 13:33
おすすめ情報
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
NVIDIAコントロールパネル3D設...
-
windows10にアップデートしたと...
-
PC winndows10 画面が横長にな...
-
サブディスプレイが突然消える...
-
ディスプレイアダプタが2つ認識...
-
解像度の設定 汎用PnPモニター...
-
WINDOWS10にアップデートしたら...
-
モニタとディスプレイの違いに...
-
電話をかけた時に通話中だった...
-
アプリケーション毎に表示ディ...
-
パソコンがモニターがスリープ...
-
マルチモニターの拡張画面が左...
-
モニターを拡張したのですが、...
-
拡張ディスプレイの関連でエク...
-
USB-C接続のディスプレイ使用時...
-
ディスプレイの画面が一瞬つい...
-
先日、1週間程前から突然ディ...
-
「Intl(R)HD Graphics 530」て...
-
PCのマルチディスプレイで複製...
-
ディスプレイが半分しか映らな...
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
NVIDIAコントロールパネル3D設...
-
windows10にアップデートしたと...
-
PC winndows10 画面が横長にな...
-
サブディスプレイが突然消える...
-
解像度の設定 汎用PnPモニター...
-
WIN95→WIN98でディスプレイが16...
-
勝手に、両方の画面が、同じ構...
-
スクロールで波を打つんですけ...
-
ディスプレイアダプタが2つ認識...
-
PCの画面が急にぼやけた
-
ディスプレイがおかしい。
-
東芝dynabook Windows10におけ...
-
モニタとディスプレイの違いに...
-
グラボ交換後ディスプレイに無...
-
pcモニターのマルチ化について
-
WINDOWS10にアップデートしたら...
-
COPPが正常に動作しない?
-
Windowsワイヤレスディスプレイ...
-
テレビをモニターにしようとHDM...
-
ディスプレイの設定
おすすめ情報