
今四ヶ月のメス、ボーダーコリーと二人暮しをしている35歳の建設業をしてるものです!
子供の頃から犬がいる生活をしていました。
去年愛犬を無くし、今のボーダーに巡りあいました。
でも仕事上、朝の6時から18時までの留守番は週6あります。
散歩は毎日、朝と夕方。家にいる時は常に二人で遊んでいます!ボールを投げたり、ロープで力比べしたり、常に一緒です。ゲージは元からいれてません…
寝るときも同じベッドでねます!
日曜日はドックランいったりで何時も一緒です。
この場合、皆さんから見て、このボーダーは不幸せにみえるんですかね…
毎日悩んでます…
A 回答 (3件)
- 最新から表示
- 回答順に表示
No.3
- 回答日時:
わたしもボーダーコリーを飼ってます。
わんちゃんの睡眠時間は12時間〜15時間と言われています。まだ仔犬のようですからそれより長い時間睡眠を必要としますので、お留守番と考えるのではなく、わんちゃんの睡眠時間と考えてはいかがですか?
もちろん、その為にはわんちゃんに十分な運動をさせ、ストレスを溜めさせない事が大前提となりますが。お散歩時の運動量はどれほどでしょう?
我が家は最低でも朝夕二回の散歩で各1時間半、合計1日3時間以上の散歩をしています。
ボーダーコリーはもともと人間と仕事をしてきた犬なので飼い主にはとても忠実で甘えん坊になる子が多いです。そこが魅力でもあるのですが、だからこそ分離不安になる子も多いです。
質問者さんからすればわんちゃんを家残すというのはとても寂しいとは思いますが出かける際に『行ってくるね〜』など一声かけるとわんちゃんにとってそれは飼い主様が家から出て行く呪いの言葉になります。ちょっとトイレに行くくらいの感覚で出て行くのがわんちゃんにとっても日常として溶け込みやすく、分離不安を防げます。
又、ケージに入れてないとのことですが自宅にケージを設置していないということでしょうか?
寝る時一緒というのはわんちゃんにとってひとりで落ち着ける場がないという事にもなります。寝場所は別でしっかり確保すべきです。そこが自分の居場所だと認識すれば、留守番中もそこで安心して眠れるようになります。
長々とすみません。
ボーダーちゃんと素晴らしいわんわんライフを!

No.2
- 回答日時:
全然不幸せではないですよ。
人それぞれ生活するには働かなくてはいけません。
家族の一員として責任もって飼われてると思います。
第三者が不幸ですと語ったところでどうにもならないですよね?
休みの日は愛情たっぷり遊んでください。もちろん躾も!それだけで幸せですよ。
因みにですが、、
ゲージではなくケージです。
ありがとうございます。
周りからは呆れられるくらい犬バカなんです笑
確かにお留守番が長いのは1番この子には謝りたいばっかりです。
ただペット・ショップで売れ残ってたのを見逃すことができませんでした!
この子には愛情をたっぷり注ぎます。
No.1
- 回答日時:
不幸ですね。
ボーダーコリーは1日の運動量が破壊的に多い犬種です。
また、仕事や役に立つことを喜びとします。
全ての犬種に共通するのは、群れで生活することです。
半日以上、群れから離れる毎日は、不安で苦痛で仕方ないはず。
一種のネグレクト状態ですよ。
何故、そんな虐待まがいになるのに一緒に暮らそうと思ったのでしょう?
あなたの自己満足ですか?
せめてドッグシッターさんでも雇ってあげてください。
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
このQ&Aを見た人はこんなQ&Aも見ています
関連するカテゴリからQ&Aを探す
おすすめ情報
このQ&Aを見た人がよく見るQ&A
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
2泊3日の旅行、手乗りインコは...
-
1人で留守番したりするのが怖い...
-
生後3か月のトイプードルで困っ...
-
子犬と一緒に寝ることと分離不...
-
留守番が怖い
-
犬を飼ってる方。 犬との一日の...
-
高校生です。 初彼女ができたの...
-
犬がウンチまみれになるのを防...
-
犬が生理用ナフキンを食べました。
-
室内で主にサークル飼いの方は...
-
犬がうんちをしながらおしっこ
-
犬が開けられないトイレトレー...
-
2か月のトイプードルを迎え1週...
-
ご近所トラブル
-
犬
-
2階建てに住むペットのトイレ...
-
迎えて1週間の子犬。4日目くら...
-
大型犬のトイレのしつけ、これ...
-
仔犬の場合何回トイレシート変...
-
トイレトレーを分解してしまい...
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
2泊3日の旅行、手乗りインコは...
-
子犬と一緒に寝ることと分離不...
-
2泊3日犬はお留守番?ホテルに...
-
ゲージで鳴く子犬が落ち着く方法
-
北国のペットのお留守番の暖房...
-
生後約4ヶ月 ジャックラッセル...
-
犬を飼ってる方。 犬との一日の...
-
猫のお留守番(2日間)
-
生後3か月のトイプードルで困っ...
-
犬の留守番…午前中2時間半、午...
-
1人で留守番したりするのが怖い...
-
一人暮らしで犬買ってる人いま...
-
姿が見えなくなると鳴いてしま...
-
一緒に寝てしまってます。
-
お留守番について
-
トイプードル8か月留守番
-
今度訳あって愛犬を旦那の実家...
-
分離不安・・・
-
幼稚園児(5歳6歳)の子どもを一...
-
甘えん坊の犬
おすすめ情報