dポイントプレゼントキャンペーン実施中!

純粋にイエスだけの教えのキリスト教の流派はありませんか。
私は大きく広い心で、愛を説くイエスの教えは大好きですが、窮屈で偏屈なパウロ神学は、嘘っぽくて嫌いです。純粋にイエスだけの教えのキリスト教ってありませんか。あれば教えて下さい。

A 回答 (4件)

エホバの証人はイエスが教えた事を実践しています。



他のキリスト教は、三位一体や地獄の教理など、他の宗教からの教えを取り入れていて、純粋にイエスの教えを教えていません。

実際に聖書を読めば分かる事です。

イエスは、誰の事も、父とか教師と呼んではなりません。あなた方はみな兄弟で、神以外に父はなく、私があなた方の教師だからです。

と言っているのに、神父とか教祖とか、主教とかが存在するのは、やはり純粋なキリスト教ではないからです。

また、あなた方は教えをただで受けたのです。ですからあなた方もただで与えなさい。と教えられました。

平信徒から寄付を集めて華美な衣装を着ている人が、本当のキリスト教を実践しているとはいえません。

実際に読んで、調べることこそが大切ですよ。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

大変分かり易く教えて下さりありがとうございます。

お礼日時:2017/04/27 22:55

パウロ神学って?。

聖書のラストの方に、この書に付け加えたりしてはいけない。と書かれてるし、4つの福音書の後は、イエス以後の使徒たちの行動が手紙などの形で含まれてますが、分派や勝手な解釈などは、かなり批判されてます。
イエスの教えの前に、創世記からのいわゆる旧約聖書もあります。
創世記からの記述をイエスが解説するという形ですから、旧約と新約はセットみたいなもの。両方について説明できないような流派では駄目。
消去法で、No1さんのように、エホバの証人
    • good
    • 0

エホバの証人です。


パウロの神学というのは、元々存在しないものです。
パウロはイエスに忠実に仕えるために、霊感を与えられて他の人々にアドバイスを書きました。
そのパウロはイエスから直接任命された、イエスの使徒です。

ですから、聖書に書いてある通りのパウロの助言は、イエスの是認を受けているから、今に至るまで聖書の中に保存されています。

ただ、神学というくらいですから、パウロの言った事を後々の人が独自に解釈して教えていることが沢山あると思います。

イエスの教えと、パウロの教えは切り離して考えるものではなく、調和していると考えるのが正解です。
    • good
    • 0

エホバの証人!


エホバというのはイエスのお父さんです!
    • good
    • 1

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!