アプリ版:「スタンプのみでお礼する」機能のリリースについて

今日駐車場に車を止めていたら隣の人に思いっきりドアをぶつけられました。
相手の方は保険を使うと言っていました。
色々調べたら保険金を現金(口座振込み)もらえることがわかりました。
車の所有者が親なのですが・・・。
自分は20歳になり一人で暮らし始め、親に知られたくないなどの理由があります。
車の所有者が親の場合、自分の口座にお金を振り込んでもらうことは不可能なのでしょうか。
また、親に連絡が入ってしまうのでしょうか・・・。

質問者からの補足コメント

  • あと、相手の保険会社に車検証送れといわれたのですがそれを見て自分に振り込まないといわれたりしますか?

    No.1の回答に寄せられた補足コメントです。 補足日時:2017/04/28 22:44
  • 親にバレずにそれをすることは可能でしょうか・・・?

    No.2の回答に寄せられた補足コメントです。 補足日時:2017/04/28 22:45
  • 10:0 です。
    では、このまま車検証などを送った場合親には一切連絡がいかず自分で進めれると言うことですか?
    それは相手の保険会社に聞いたほうがいいですか?

    No.4の回答に寄せられた補足コメントです。 補足日時:2017/04/28 23:13

A 回答 (9件)

出来ます


10:0なので 保険会社から連絡あれば 自分の口座に振り込むように言いましょう
代車代金も出ますよ。
この回答への補足あり
    • good
    • 0
この回答へのお礼

出来るのですね! ただ車の所有者が親で保険も親だと思うのですがその場合だと親に連絡は入ってしまいますよね・・・。

お礼日時:2017/04/28 22:41

車の所有者があなたの親だから、保険金をあなたの口座に振り込むのは無理ですね。



ただし、親が書いた委任状として、今回の事故の件は一切あなたに委任する、という内容であれば、あなたが親の代理人として保険金を受け取れますがね。
この回答への補足あり
    • good
    • 0

車の名義人が違うのであなたの口座には振り込みませんよ、親に連絡をして、それで修理見積もりを受け取って、ディーラーや修理工場に振り込

みます
    • good
    • 0

言われるかわかりませんが 車検書には振込先は書いてません


事故を起こした者が 被害を受けた者に支払う それだけのことです。
先ず警察から物損事故で所有者には連絡は行きません
保険屋の問題です 担当者との話の流れで 彼方が乗っていた事が分かれば可能な事案です
ここの問題は 誰か分からない者に支払わない為所有者となるのです 事故の当事者が分かれば支払われます
法的には乗ってる者に所有権が付きます 盗んだバイクでも 自転車でもです そでは事故の時の責任の所在地をハッキリする為もあるのです 第三者の介入は必要の無い案件です
10:0が重要です 9:1なら話は変わりますヨ。
この回答への補足あり
    • good
    • 0

お願いじゃ無く こちらの意向を納得させる事です


保険の担当者に話せば分かってくれます
彼方は被害者ですよ
この場合保険会社が加害者の代理人と思いましょう。
でかい態度はダメですが あんたが大将ですヨ 慇懃無礼で行きましょう。
ちなみに代車はレンタカーになります(保険会社とレンタカー屋との取引)
が ここでも例外はあります お金で支払って貰う話を最初にしましょう レンタカー代金の半額が出ます
後出しの場合お金は出ないときが有るので注意
今回の事故も今後の交渉実のスキルアップと少し努力をデス。
    • good
    • 0

素人さんの間違いの回答もありますが・・



車検証上の所有者は親という事は、親が保険金を
受領する事になります。

そのために、相手保険会社は車検証でそれを確認
するのです。
ただし、親が委任状で貴方に保険金(賠償金)の
請求権と受領権を委任すれば保険会社は貴方に
直接振り込んでくれます。
    • good
    • 0

間違った回答がありますね。


修理しない場合は、代車料は貰えません。
代車料はレンタカー会社へ直接支払われますので。

ドアが凹んだと言うことは、損害を受けた人は、車の所有者です。
つまり相手からすれば、賠償する相手は、車の所有者です。


№4に書いてありますが

>事故を起こした者が 被害を受けた者に支払う それだけのことです。

まさしくそうではありますが、4番は間違い。
ちょっと考えればわかりますが、被害を受けた者は、車の所有者であり、貴方ではありません。
    • good
    • 0

>自分は20歳になり一人で暮らし始め、親に知られたくないなどの理由があります。


 意味不明。
 成人なら「借りた物は責任を持って管理し、損害が生じたら賠償する」ものです。

>所有者が親の場合、自分の口座にお金を振り込んでもらうことは
>不可能なのでしょうか。
 親が委任状を発行すれば、可能です。

>親に連絡が入ってしまうのでしょうか・・・。
 示談書が郵送されます。

 被害者は親だが賠償金は自分が受取る、
 修理をしないで現金はマイポケットに入れる、
 という画作は失敗に終わるかと。
    • good
    • 0

よくわかりませんが、



月極駐車場内に自分の運転する車を停めていて、家などに居た(駐車場にいなかった)
時に、同じ駐車場を利用されている隣の人がぶつけたという事故かなあ~と
思います。

そんな場合は、ぶつけた利用者が管理会社とかに電話をして、利用者の隣の人の車に
ぶつけたので、連絡を取りたいと仲介をお願いします。

今の時代個人情報保護法がありますので、ぶつけられた側の人にぶつけた隣の人が連絡を
取りたいと言ってきているので、連絡先の電話番号などを教えても良いのか? という
意思の確認をします。

また、ぶつけた人は自分の入っている自動車保険、自賠責でなくて任意保険を使うという
ことを想定した場合には、必ず月極駐車場内に事故を起こした当日に被害者と加害者の
両方立ち合いのもとに、警察を呼び事故受付をしないといけません。

事故の受付を警察に届け出ていないと、加害者は自分の保険を使うことができない為に、
被害者あるいは管理会社が、「警察に事故の届け出をしていないと保険使えませんよ」
と言ったりします。

意外とあるパターンというのは、車をぶつけた人が、隣の人に対して、「車をぶつけて
しまい申し訳ないことをしてしまいました。つきましては弁償させていただきますので
見積もりを取ってください」とその場、駐車場内で相手に言う。

バンパーをぶつけたキズの修理であれば、8万~10万円くらいでしょうか。

その見積もりが出た後に、事故を起こした人に連絡すると、「それは高いなあ~」と言われ
「そんなにするとは思わなかったし、保険出ないみたいだから、3万円でどうかなあ~」

結構あるんですよ。ぶつけた人がその場では全額支払うと言い、「そうか弁償してくれる
のであれば、それでいいか」と警察を呼ばずに済ませる。

見積もりが出ると、「え~~~」と驚き、支払いを全額はできないと言い出すとか。

もしも自分がぶつけられたりした時は、「とりあえず今警察呼びました。保険を使われない
選択も可能ですし、今呼ばないと後で事後報告無理ですしね」と過去形で先に警察に
事故届を出すということがお勧めになります。

後は事故受付では、「加害者と被害者が車検証を持ってきて」と言われ、警察がそれを
控えるのです。車の所有者がローン会社になっていて、使用者が○○さんでその本人で
あると免許証などで警察官が確認をする。

後は後日その駐車場内に加害者の保険会社調査員と思われる男性などがやってきて、
車の位置などの確認や、事故報告がほんとなのか? という現場を見て、撮影していき
ます。車は修理に出していてもたぶんそれはディーラーなどで写真も撮るので問題
はない。

「こちら○○保険の○○と申します。この度事故の受付などをしまして、結果支払いを
することになりました。見積もりの金額でOKです。支払いは弊社の方から、直接ディーラー
さんに行いますので、お支払いは○○さんはされず、そのまま修理されてください」
と言われたりします。

月極駐車場内とかですと、「この度は、責任割合100対ゼロということで、相手の○○
さんの入られている保険で弁償してもらえるようになりました。どうもお世話になり
ました」と電話とかしておく。

そんな流れになると思います。

車は、所有者がローン会社になっているとか、あるいは使用者とは別の人間が普段使用
しているとか、結構名義が違うことがあるので、警察でも保険屋さんでも事故の際には
その辺はチェックされます。

未成年ではないのに、親の名義の車に乗っているということで、名義が完全一致して
はいないので、基本的には親に連絡がいくのだと考えられます。

例えば、会社の営業マンが高速道路を走っている時に電話が着信し、携帯電話で
話して運転している時にガードレールをこすったとします。

会社がリース会社と契約していて、別に保険に入っていても、「保険を使うな。
自費でなんとかしろ」と指示されますと、ほんとに自分でスプレーして修理して
その車に乗って営業に出ていたりします。

つまり、車が自分の所有ではないという場合、正規の所有者にどのように修理をする
のかという確認をする義務があるのです。

お父さんの車であれば、それはお父さんに、「駐車場で隣の人にぶつけられてしまい、
相手の保険で修復してもらう話になった」などのように報告や相談の義務があるのです。

刑事責任年齢14歳というものがあります。14歳になれば自分の行動は自分で責任をとら
される。でも未成年の場合に限り、被害者は親である保護者に賠償責任を押し付けても
良いとされています。

未成年ではない。そう書かれてあるので、親の受け取るべきお金を無断でポケットに入れる
というものであれば、それは親は悲しむと思いますよ。

車は、自分の名義の車は他人には貸さない。

なぜかと言うと、友達などに貸して、その友達が事故を起こすと、賠償責任がきたりして
地獄を見るからです。

でも、お父さんか、お母さんは、自立した子供に対して、そんな賠償がくる可能性がある
専門用語でいえば、”無限代理行為の追認” をしている状態で車を貸していたりするのです。

どこか自分の子供として信頼をしているわけであり、でもその信頼されている子が事故
でも親に知られたくはないというのは、やはり哀しいと思うのではないでしょうか。

社会人として、重要な信義という部分の問題のような気もします。
    • good
    • 0

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!