dポイントプレゼントキャンペーン実施中!

主人が運転していて縦列型の駐車場にバックで駐車しようとして、後方の駐車したばかりの車に接触してしまったようなのです。
・主人はぶつかった感じはない
・相手の助手席の人は揺れたという
・私は乗っていなかった
・私が見たら、ぴったりくっついていた
・警察を呼んだが、警察が傷が見当たらないといった
・当方及び相手ともに自分の車に傷がないことを確認
・警察は事故証明を作っても、無傷としか書けないといった
・事故証明証を作らないことで双方納得し警察が帰ろうとしたら、相手が車やさんにみてもらうといってきた
・見てもらって、修理が必要といわれたらどうするんですか?と尋ねると、そこなんですよね~と相談?持ちかけられる
・不安になり警察を呼びとめ、保険は加入しているから保険からはお金が出るだろけど、現金は無いから、請求されても困ると話すと、事故証明作りましょうと手続きをしてくれた

以上が事故の状況なのですが、相手は停まっていたのでこちらが100%悪いのはわかってますし、修理が必要となれば保険を使わないといけないと思います。しかし、全く傷がないのに車やに持ち込むのか、警察が帰りかけたら、お金の相談をしてくるのか・・・無傷で保険が出ないかもしれないと思って現金で請求しようとしたのか・・・人間不信になります。。このような場合でも支払いが生じるんでしょうか?

A 回答 (7件)

こういう事故はけっこうあります。



当たられた事もあり、その時は傷もないし許しました。

当てたことも一度あり、私の場合も飲食店でぶつけてしまったですが
コツンという感じで、あたっただけの無傷でした。

最初はバンパーを交換しろとか何とか言っていましたが、何処ですか?と
逆に聞き返しました。かなり古い車で傷も沢山あったので、向こうも何処とは言えず
警察に一度は連絡しましたが、直すので少し金が欲しいと言ってきました。

最初は「四万ぐらいで」と言っていましたが、コツンと当たったぐらいで傷もないし
出しても「2万だ」と言いましたら、おじさんも無茶な要求だとわかったのか
もう良いわと言ってくれました。しかし1万渡して終わりにしました。
警察には、話がついてので結構だと断りました。

無傷で保険云々と言うのはその人の人間性だと思います。
    • good
    • 8

実際見ないとわからないですね。


バンパーの裏で割れてるかもしれませんし、もしかするとずれてるのかも知れませんし。
見た感じ無傷でも、実際損傷があれば修理しないといけません。
極端な話、それが前からあったとしても、証明できないと直さないとだめです。

バンパーの裏を見る場合、おそらく工賃が5000~10000円ほどかかるのではないかと思います。

まぁ、修理にしても5万以内で収まると思いますので、保険は使わないほうが良いです。
等級下がりますので、保険料上がります。
    • good
    • 4

前に職場の先輩にぶつけられたことがあるのですが、駐車中に後退で自分は乗車していなかったのですが、車が揺れていたので接触があったおがわかり、車の所に行きました。

先輩も気がついてすぐに降りてきて、双方で傷がないことを確認し、自分は傷がなければいいといいましたが、先輩がどうしてもディーラーに行って見て貰ってというので、ディーラーで点検してみると、バンパーの中の爪が曲がってるということでした。
修理というほどでもないので、ディーラーもサービスで修正してくれて終了です。
先輩にその旨はなすと、手間をかけたなといって1万円差し出しました。
それぐらいの誠意があれば、相手も何も言わないと思うのですが・・・
    • good
    • 5
この回答へのお礼

回答ありがとうございます。
どちらかというと、賠償しなきゃいけないのが嫌なのではなく、警察がいた間と帰りかけてからの態度の変化に疑問を持ちます。
n_kamyiさんのように見えないところが傷ついている場合もあるんですね。
誠意は持っていたのですが、足りなかったと反省してます。
ありがとうございました。

お礼日時:2007/09/19 20:11

保険会社に云えば、専門家を修理工場に向けて技術的な調査を


してくれます。
修理不要となれば、賠償の必要もありません。
保険会社と相談して下さい。

頼りになる代理店に加入して居れば、保険会社への連絡など
適格に指示してくれます。
保険は保険会社より代理店選びの方がはるかに大切ですよ。
    • good
    • 1
この回答へのお礼

回答ありがとうございます。
今回の事故大変勉強になりました。
保険が切れる前日の事故だったからなのかわかりませんが、保険やさんとも初めて話す(契約は父任せ)為か、保険やさんは事務的といいますか、そんな感じでした。。。
次は、自分で話して決めた保険やさんなので、今も相談に乗ってくれています。
大事なことだったんだなと思いました。
ありがとうございました。

お礼日時:2007/09/19 20:06

 傷がないというのは外見のみ、しかも素人判断ですよね。

相手が業者の確認を取りたいのであれば、そうしてもらえば良いだけのことです。保険は何も事故証明書がなくても使用できるはずです。事故を保険会社に報告し、相手の指定する修理業者とともに損傷を確認してもらってください。損傷がなければ保険を使う必要もないですし、相手も納得するはずです。
    • good
    • 1
この回答へのお礼

回答ありがとうございます。
そうですね、素人判断なので、被害者はきちんと見てもらいたいと思います。
見えていない損傷もあるかもしれませんね。
あとは、保険やさんにお任せします。
ありがとうございました。

お礼日時:2007/09/19 20:01

相手としては、見た目で傷がなくたって一応ぶつけられてしまったわけですから、車屋さんに見てもらって自分の愛車の確認をしてもらいたい、のではないでしょうか?


事故証明はきちんと作るべきかと思います。警察に事故の記録が残っている方が話がこじれにくいですからね。

点検の代金は支払うべきかと思います。また、調べて何か不具合が発見されればやはり責任があるかと。
ただし、保険会社を通じてのことですが。

その場の雰囲気を知らないので断言できませんが、この質問文を読む限りでは人間不信になる理由が見当たりません。
余計なお世話でしょうけど、過剰な猜疑心は無用なトラブルの元にもなるかと思います。色々気をつけるのはもちろん大事ですが。
    • good
    • 1
この回答へのお礼

回答ありがとうございます。
もちろん、見てもらいたい気持ちはわかります。こちらに100%過失があるのもわかってます。見てもらうことに不信感ではなく、うちは、修理代を出さないとは言ってません。ただ、警察が無傷だから保険で無いかもよとおっしゃいました。それでかはわかりませんが、警察がいる間にもういいですよとおっしゃてたので、本当に申し訳ないし、ご迷惑をおかけしましたといいました。文章なので、うまく伝わりませんが、警察がいなくなると、車やさんに持っていくといわれ、修理代が発生したら・・・と話すとそこなんですよ~とこちらが現金でお支払いするのを待たれているかのように言われました。私の受け取り方かもしれませんが、そこにいればそういう風にうけとれるんじゃないかと思います。
それで上記のように書きました。
もちろん、責任はこちらにあるので保険やさんを通じて賠償させていただきます。私にはもう少し反省が必要だったのかもしれませんね。
余計といわれてますが、忠告はありがたく思います。

お礼日時:2007/09/19 19:58

きっちりと見積もりが来たら保険屋に任せましょう。


個人的な話し合いには応じない方が良いです。
    • good
    • 2
この回答へのお礼

回答ありがとうございます。
保険やさんにお任せします。
ちょうど、保険が切れる前日で次の保険やさんにも相談しましたが個人的には応じないよう言われましたので、そうしたいと思います。ありがとうございました。

お礼日時:2007/09/19 19:45

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!

このQ&Aを見た人はこんなQ&Aも見ています