dポイントプレゼントキャンペーン実施中!

3週間前に、私が重すぎたのと、価値観の違いで彼氏と大きめの喧嘩をしました。
その1週間後に、自分が悪かったと手紙を書いて謝罪をし、やり直したい旨を伝えましたが、
「答えはすぐに出せない。じっくり考える必要がある。でもいつまでかかるか自分でもわからない…でもとにかく時間がほしい。」とのことでした。
その後2度ほど連絡し、私に対してまだ気持ちがあることや、自然消滅をさせないと約束することは伝えてくれました。なお一度会って話そうという提案は「まだ気持ちの整理ができていないから気が乗らない」と拒否されました。

喧嘩してから3週間、最後に上記の連絡を取ってから1週間以上が経ちました。
この間、私は自分のこれまでの態度を猛反省し、同時にたくさんのことに気付かされました。
仕事や友人関係など、彼氏以外の世界の大切さも思い知りました。
もしも戻ってきてくれるなら、今度は少なくとも私は、今までとは距離感で、全く違う接し方ができると思っております。
私は彼とやり直したいと考えています。

私に追われている感じがすると相手も真に一人になれないと思い、2週間ほど沈黙を続けていた相互フォローのSNSで、私はここ1週間ほどは何事もなかったかのようにマイペースな明るい投稿をしています。
しかし、そろそろ待っているのが辛くなってきました。
男性には一人で考えたい期間があることや、自分から連絡すると追い打ちをかけ別れを加速させることを理解し、ただひたすらに沈黙を続けていますが、そろそろ限界を感じます。

私が不在であれば、良い思い出も思い出してくれるかもしれませんが、
一度形成された印象(重い女だ)は中々消えないのではないかと思います。
また、話し合いを拒否されていることから、自分の中身が変わった旨を伝えることもできません。
一ヶ月近く会わなくて平気な時点で、もう気持ちがないのでは、など、悪い結果も考えてしまいます。

このような状況の場合、諦めて次に進んだほうが良いでしょうか。
それとも、いつ来るかもわからない返事をただひたすらに待つべきでしょうか。
4月も終わるので、そろそろ自分の中で決着をつけたいと思っています。

質問者からの補足コメント

  • どう思う?

    また、私は比較的即断即決な、ロジカルなタイプなのもあり、問題を解決するのに1ヶ月近くかかるという状況を理解することも難しいです。彼が今、どのような気持ちで、何に悩み、何を整理できていないのかを推測が難しいのも不安要素の一つです。彼は今、どんな想いで過ごしていると思いますか…?

      補足日時:2017/04/29 19:17

A 回答 (4件)

「自分の中身が変った」とおっしゃってもそれを伝えることは難しいですよね。

即断即決の貴女の性格からして待つのは一日だって超長いでしょう。だから貴女からハッキリさせたい旨の連絡を取るしかないね。彼氏とは価値観が大分違うようにお見受けしますね。この文面から察すると。
    • good
    • 0

本当に彼の事が好きなら待つべきだと思います。

これまで即断即決してきて後悔したことはありませんか?あなたが彼のことが好きでこれからも続けたいのなら彼の気持ちを優先して時間を置いた方がいいと思います。距離を置いている時間に彼のことが気になってモヤモヤしてしまうのは仕方ないと思います。それだけあなたは彼のことが好きなんだと思います。彼以外の世界も大切だと気づいたのならその違う世界で色んなことを見つつ自分のダメなところをなおしたり新しい趣味を見つけてみるなどしてみてはどうですか?
    • good
    • 0

重たい女とは、どのようなことがあったのでしょう。


好きでいてくれた彼が急に態度を変えて、音信不通になるのは解らないですよね。
私も、少し冷却期間を置いて、考えるにしても、何を?と思います。
何があったかは分かりませんが、
もしかすると、別の人に乗り換えるつもりなのかな?嫌な言い方ですが、それは否定的だとしても、そこまでの危機感はあって良いのではないでしょうか。
貴女からの何らかの答えは必要では?
    • good
    • 0

彼は、「自然消滅をさせないと約束」しているわけですから、


せめて三か月ぐらいまでは待ちませんか?
あなたがどうしても我慢しきれないのなら仕方ありませんが、
最後の連絡からまだ一週間しかたってないんでしょ。
ちょっとあきらめが早すぎると思います。
確かに、待っていたとしても、必ずしもいい返事が返ってくるとは
限りませんけどね。
    • good
    • 1

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!

このQ&Aを見た人はこんなQ&Aも見ています


このQ&Aを見た人がよく見るQ&A