No.10
- 回答日時:
他の質問もだいぶいい加減ですがこれに至っては選択肢が何を言いたいのかすら分かりませんね…。
まず「半角カタカナ」という呼び方が正確でない件は割愛します。
半角カタカナをメールで使うには大きく分けて3種類の方法が思いつきます。それぞれ好ましくない理由が異なります。
・Shift_JISや8bit JIS、UTF-8といった文字コードで送信する
これは7bitでなく8bitである点で望ましくありません。理由は無理やり選択肢から選ぶなら「日本語の情報量が大きいから」が近いかもしれませんが、まあこの解釈は無理がありすぎますね。
またこれは伝送路の話なのでメールソフトの問題とは言えません。
・UTF-7を使うか、何らかの文字コードをBASE64やQuotedPrintableにする
これは対応していないメールソフトがある点で望ましくありません。「メールソフトの汎用性が低いから」がこれを指していそうにも思いますが、「汎用性」という言葉を使う理由が分かりません。普通に言えば「メールソフトに互換性が無いため」です。
また、この方法は普通の人はやらない方法なので、これを想定して問題が作られているとは思えません。
・ISO-2022-JP(7bit JIS)で送信する
これは正式なISO-2022-JPに半角カタカナの定義が無いので本来は不可能ですが、MicrosoftのOutlookをはじめ幾つかのソフトで独自の方式で使えます。
これは「(半角カタカナをエンコードする方法が)Microsoftの独自規格だから」好ましくないと言えます。
ですが、選択肢を素直に読めば「半角カタカナがMicrosoftの独自規格だから」という意味に取れます。
「メールソフトの汎用性が低いから」と言えなくもありません。しかしこの場合汎用性が高いというのは本来使えない文字を使える誤った実装を指しますから、「誤ったことをしないのが好ましくない」というのが答えでよいのかという疑問が残ります。
唯一明らかに間違っていると言えるのが「日本語以外の文字コードと重複するから」です。
(そもそも「重複する」という言葉で何を言っているのか意味不明だが)
半角カタカナに限らず普通の日本語の文字も、日本語以外の文字コードでは別の文字を表します。理由になっていません。
No.8
- 回答日時:
補足
「半角文字/全角文字」という言葉は、パソコンで漢字が扱えるようになった頃(1980年代後半)に登場した用語です。たぶんマイクロソフト社のMS-DOSが起源。
もともとは印刷業界の用語です。
活字の横幅が高さと等しいものを「全角」、高さの半分のものを「半角」と呼びます。
文字間隔では文字の高さの半分を「二分」、その半分を「四分」などと呼びます。
漢字が扱えるようになった初期は、英数字やカナなどのいわゆる1バイト文字は半角、漢字は全角と、すべて「等幅」で表示していたので、「半角文字/全角文字」と「1バイト文字/2バイト文字」の表示幅は一致していました。
ビットマップディスプレイが普及して「プロポーショナルフォント」が当たり前のように使われていますが、今でも「半角/全角」という不適切な用語が日本語キーボードや漢字入力システムに生き残っています。
No.7
- 回答日時:
どれも少しずつ違います。
正確とは言えない。いわゆる半角カナ文字は日本独自の規格なので、国際的な互換性が保証されません。
つまり、ラテン文字コードを前提として作られたソフトウェアでは正しく扱うことができず、いわゆる文字化けなどが起きるためです。
半角カナ文字そのものは、パソコンがこの世に存在しない頃からJIS規格(日本工業規格)で制定されていました。JISX0201の第1次規格が制定されたのは1969年(昭和44年)のことです。
それ以前に、電子計算機の情報処理システムで扱える日本語として最初に採用されたのがカナ文字です。IBM社のEBCDICコードにカナ文字を追加したEBCDIKコードが元祖といえます(ただしコード体系は異なる)。銀行の通帳の印字などでカナ表示が多いのも、そういう古い歴史があるわけです。
コンピュータで扱うラテン文字コードの規格は、アメリカの国内規格であるANSI規格の文字コード(いわゆるASCIIコード)がベースになっています。日本のJIS規格も、ラテン文字コードの部分はほぼ同じです。一部を除き互換性があります。
米国規格・日本規格・その他の各国規格は、国際規格(ISOコード)と適合するように設計されています。
マイクロソフト社が決めたわけではありません。
日本のパソコン雑誌出版社(アスキー社)は、たんに名前がASCIIコードにちなんでいるというだけです。
ISO : International Organization for Standardization
ANSI : American National Standard Institute(米国国家規格協会)
ASCII : American Standard Code for Information Intercehenge (アスキーコード)
JIS : 日本工業規格(Japanese Industrial Standards)
JIS X 0201 7ビット及び8ビットの情報交換用符号化文字集合
7-bit and 8-bit coded characters for information interchange
マイクロソフト社はMS-DOSの時代にJIS漢字コードの符号化方法をくふうした「シフトJIS漢字コード」を作り出しましたが、現在はこれもJIS漢字コード規格に組み込まれています。
シフトJIS漢字コードの1バイト目は、JIS X 0201の未定義領域に割り当てられています。
No.5
- 回答日時:
>上の4つの内、どれでしょうか?
どれでも正しいが正しくないとも言えるですね。
この設問者も回答者も間違っているのが半角の理解ですね。
半角はフォントサイズと改段量の問題であって文字コードとは別の問題です。
ついでながら8bitコードの片仮名はShift-JISではありません。
設問の不備ですから「回答不能」が正解でしょう。
No.3
- 回答日時:
どれでもないです。
問題は「8bit表現だから」。
しいていえば「Microsoftの独自規格だから」ですが、マイクロソフトではなく中心になったのはアスキー社だったはずです。また、Shift_JISというかたちで標準化されていますので独自規格という言い方ですと「日本の独自規格」でしょう。
以下が参考になります。
https://ja.wikipedia.org/wiki/Shift_JIS
今は問題になることはまずありませんが、昔(20~25年昔)はインターネットの回線上にある様々な機器で「文字データの場合は7bit表現であることを前提にした処理仕様のものがあった」のです。画像やプログラムといったバイナリデーターの場合は8bit全てを通すのですが、文字の場合のみそういったことをしていたのです。回線が細かったので出来るだけ無駄をはぶきたいための仕様だったのでしょう。
そのため8bitを使い切っている半角文字(Shift-JIS)では先頭ビットが落ちてしまい文字化けしてしまったのです。
なのでインターネットでは半角カナを使うなとなったわけです。
また、「丸数字やカッコ数字といった機種依存文字も避けましょう」となっていました。
参考まで。
No.1
- 回答日時:
Microsoftの独自規格だから
さらに言うと、インターネット上で汎用されているテキストエンコード方式であるISO-2022-JPが半角カナに対応していないからということではないですかね。
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
おすすめ情報
- ・漫画をレンタルでお得に読める!
- ・14歳の自分に衝撃の事実を告げてください
- ・架空の映画のネタバレレビュー
- ・「お昼の放送」の思い出
- ・昨日見た夢を教えて下さい
- ・【お題】絵本のタイトル
- ・【大喜利】世界最古のコンビニについて知ってる事を教えてください【投稿~10/10(木)】
- ・メモのコツを教えてください!
- ・CDの保有枚数を教えてください
- ・ホテルを選ぶとき、これだけは譲れない条件TOP3は?
- ・家・車以外で、人生で一番奮発した買い物
- ・人生最悪の忘れ物
- ・【コナン30周年】嘘でしょ!?と思った○○周年を教えて【ハルヒ20周年】
- ・ハマっている「お菓子」を教えて!
- ・最近、いつ泣きましたか?
- ・夏が終わったと感じる瞬間って、どんな時?
- ・10秒目をつむったら…
- ・人生のプチ美学を教えてください!!
- ・あなたの習慣について教えてください!!
- ・牛、豚、鶏、どれか一つ食べられなくなるとしたら?
- ・都道府県穴埋めゲーム
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
メッセージボックスで1025文字...
-
文字の入力で横バー上段、中断...
-
Replace関数は文字数の制限ある...
-
Excel関数「COUNTIF」で”文字”...
-
文字列中の両丸括弧を取り除くV...
-
なぜインターネットでは半角カ...
-
Phonetic関数を利用して文章中...
-
エクセルのCOUNTIFが正しくカウ...
-
エクセルでまた困っています。
-
ファイルから読み込み
-
半角カタカナ2文字を入力すると
-
記号は半角と全角どちらがよい...
-
海外購入PCでLENB関数を機能さ...
-
全角英数文字が嫌われる理由を...
-
全角、半角文字の判別について
-
半角記号、全角記号を含む正規...
-
エクセルでの漢字、カタカナ、...
-
Postgresの特定のカラムからス...
-
VBAのコマンドボタンの文字列の...
-
ソースコードの1行が長いとき...
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
文字の入力で横バー上段、中断...
-
メッセージボックスで1025文字...
-
全角括弧と全角読点の間隔を狭...
-
エクセルのCOUNTIFが正しくカウ...
-
Excel関数「COUNTIF」で”文字”...
-
エクセルでの漢字、カタカナ、...
-
記号は半角と全角どちらがよい...
-
半角記号、全角記号を含む正規...
-
なぜインターネットでは半角カ...
-
VBScriptである文字列に半角文...
-
パソコンで全角、半角文字の切...
-
文字列中の両丸括弧を取り除くV...
-
VBAで英数字入力チェックしたい。
-
全角英数文字が嫌われる理由を...
-
エスケープ文字にstr_replaceが...
-
XMLのタグ名の禁則文字
-
全角英数字のみ半角英数字にす...
-
eval 半角カナが文字化けする
-
Replace関数は文字数の制限ある...
-
半角英数字のみを受け付ける入...
おすすめ情報