アプリ版:「スタンプのみでお礼する」機能のリリースについて

私は、聴覚障害者です。等級は、4級です。「音としては聞こえるが言葉としては聞き取れない」ことが説明しにくい&も理解されにくく、生き辛さを感じています。

日常生活を過ごす中で、健聴者であったらこんな辛い思いや苦労をすることはないのにと思うこともしばしばです。ざっと思いつく限りでも、
○職場の雑談に入れず、コミュニケーションがとりにくい
○会話を振ってもらっても、何回も聞き返して迷惑がられるのが怖くて、聞こえたふりで返事をしてしまう
○朝礼が聞き取れないため、朝礼後、毎回同僚や上司に内容を聞かなきゃいけないのが負担
○電話が怖い(話している途中で、聞き取れなくなるかもしれない)
○会議で聞き取れず、ただその場にいるだけになる
○気軽に買い物ができない(店員の言葉が聞き取れず、話していることを推測するのに疲れる)
○気軽に友人と遊べない(人数が多いと会話に入れない。1対1でも場所と相手を選ばないと聞き取りに疲れる)
○字幕がないテレビ番組やDVDが楽しめない


今の世の中は健聴者前提の社会になっていると感じます。
周りがみな健聴者なので、みんなが当たり前にしていることができないことに孤独感と寂しさを感じています。

質問者からの補足コメント

  • まだ、軽度で障害認定されなかった時に補聴器を購入しました。なので、助成金もらってません。そのため、なんだかんだで両耳40万くらい自己負担しました。

      補足日時:2017/05/03 01:50

A 回答 (1件)

不便ですよね。


書かれている事全部うなずけます。
自分は片耳がまったく聞こえないだけで、障害者手帳はもらってません。
でも、耳が聞こえないからと事前に説明していても、見た目が普通だからすぐに忘れてられてしまうし
スーパーとかで人と接触しそうになりますが、ものすごい怖い顔で睨まれたり
何より、せっかく話しかけてくれても、何度も聞きなおすことができず申し訳けなく思います。

でも、全く聞こえない人、全盲の人とか、両方とか、どんなに不便だろうかと思います。
比べるのも変ですが、まだこの程度でよかったと思います。

障害者手帳があれば、補聴器の購入時助成が受けられると思いますが相談されましたか?
自分は障害者ではないので、購入するとなるとかなりの高額で迷っています。
補聴器があれば、ストレスが軽くなるのではないかと思います。
孤独なんて思わず、前向きに考えてみてはいかがでしょうか?
    • good
    • 1
この回答へのお礼

補聴器、高いんですよね…
メガネみたく、5000円とかで買えたらいいのに…って、思いますよね…
見た目がわからない障害って、なかなか理解されにくいんですよね…
補聴器も、今じゃかなり小型。パッと見た目じゃわからないですもんね…

お礼日時:2017/05/09 01:42

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!