アプリ版:「スタンプのみでお礼する」機能のリリースについて

しすぎると知性主義・エリート主義に通じて、知っている人以外は喋れないというアナクロニズムに陥りませんか?

こうなると現代民主主義との相性も最悪です。

百科全書によりかつての西洋の天才の知の独占が崩壊して、知らない人でもその人なりに考えて語ることができるようになったのが今でしょう。

そのためにメディアリテラシーなんて概念も出てくるんでは。

滑稽に見える意見でも「あぁあいつ知らないな」で放っておけばよいのでは?笑

なんで我慢できないんでしょうか。

理性ないのかな。

A 回答 (3件)

『知性主義・エリート主義に通じて、知っている人以外は喋れないという・・・』


←知性派やエリートぶってる人(例えばマスコミ)が、ホントに知ってて喋ってるとは限りません。彼らはしばしば、ホントは知らない事を、さも知ってるような顔をして喋ってます。
が、多くの大衆は彼らが『知ってるから喋ってる』と思ってしまいます。だから、マスコミが商売として成り立ってます。
もし、マスコミがホントに知ってる事しか書かないなら、新聞社は、原稿を埋めることができないかも知れません。
その意味では。『知ってる人以外は喋れない』のではなくて、『知ってるフリを上手くできない人は喋れない』がより正確でしょう。
    • good
    • 0

客観性を重視 しすぎると知性主義・エリート主義に通じて、


知っている人以外は喋れないというアナクロニズムに陥りませんか?
   ↑
その可能性はありますね。
専門家以外は発言資格はない、ということに
なりかねません。



こうなると現代民主主義との相性も最悪です。
   ↑
その通りです。
国民は素人です。
その素人の意思を反映した政治が民主制ですから。



百科全書によりかつての西洋の天才の知の独占が崩壊して、
知らない人でもその人なりに考えて語ることが
できるようになったのが今でしょう。
   ↑
百科全書ですか?
西洋だけですか?



そのためにメディアリテラシーなんて概念も出てくるんでは。
   ↑
これは鋭い指摘ですね。
その通りだと思います。



滑稽に見える意見でも「あぁあいつ知らないな」
で放っておけばよいのでは?笑
    ↑
素人をバカにしてはいけません。
素人故に鋭い意見を吐く場合も多々あります。
かつて、知識人の多くは社会主義を賞賛して
いました。
それを、素人の常識が食い止めた、とワタシは
理解しています。



なんで我慢できないんでしょうか。
   ↑
優越感に浸りたいからでしょう。
    • good
    • 1

わたしは嫌だな。

 メディアリテラシーって氾濫する情報の中から、自身の知性と良識でもって取捨選択できる能力のことでしょう? 客観性って理性の根幹だと思うし、それができることを目指すのは有権者の義務だと思うけど。
異論はあるでしょうけどもね。
    • good
    • 0

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!