
No.4
- 回答日時:
私の宗派では、供養とは、功徳を与えるというものです。
人間は、仏の境地に至らない限り、何度も輪廻を繰り返すと言われています。そして、次に生まれてくる時は、人であったり、人でなかったりします。人は、生まれながらにして「性格」と「体質」を持って生まれてきます。人と仲良くなることが得意だったり、人見知りだったり、怒りぽかったり、人を見下すような人だったりと、生まれながらにして持っています。それが、成長する中で変る人もいれば、そのせいで苦しむことになります。
苦しみの原因は、無知であること、無能であること、無感であること、醜い心(性格)であることが原因です。
幅広い知を持ち、幸せな生き方を考え、力を有し、幸せな生き方ができるように、そして、良いこと、悪いこと、真実を感じ悟れる力を持ち、人として立派な心を持って生きるようになるために説かれたのも仏教の目的の1つです。そして、それらの力を持てるように、修行し、功徳を積むのです。
自分が功徳を積むのは修行ですが、死者に功徳を与えるのが供養です。
私は10代で父が亡くなり、死者のことを思い、何かためになるようなことをしたい、死者が報われるようなことをしたいと思う気持ちは解ります。しかし、それが自分だけの満足で終わるか、それと本当に死者に対して効果があるものなのか、よくよく考え供養をする必要があると思うのです。
とは、言え私の宗派が死者に対して本当に効果があるのか、ここで言葉を尽くしても信じれる訳がないですよね。
この宗派は、入会し、修行をしなければなりません。宗教に属する形になります。また、供養してもらうにも、自分が入会しなければならないです。特に高い費用がとらえる訳ではありません。私の場合は、2000円でした。
仏教には各宗派があります。しかし、お釈迦様が現れた理由は1つです。みんな幸せになってもらいたいというものです。現実は複雑です。解らないこともあり、迷いもあり、思い込みもあり、自分の心の愚かさもあり、無力さもあって、幸せ続きで生きるということは困難の人が多いです。
それを1回、2回のお参りで悟ることができる訳ではありません。私はこの宗派に入り、1年半になります。怒ってばかりいたことが、怒らず安穏としています。人から注意されたことに反抗していましたが、今では素直に聞けるようになりました。人のために何かをすることが好きなりました。
そして、生きる上で知らなければならないことをこの宗派に尽き、多くを学びました。それは体験で悟ることもあれば、考えて悟ることもあり、人から聞いて悟ることもあります。しかし、それらはすべて感じて悟ったものです。故に、今は、生きる希望が溢れて生きています。この宗派につく前はどれだけ苦しく、人様に言えないことをしてきたことか。この宗派について、最近やっと感じたのです。上記の無知、無能、無感、醜い心がある故に、苦しみ、苦しみから幸せには転換できないと。自ら幸せを作り出せるようにならなければ苦しみから解放されないと。そして、この宗派に入り、多くのことを感じ悟り、前よりも少しばかり自分の力で幸せを作り出せるようになりました。そして、こうなったのも、母が私のために、功徳を与えてくださったからです。この宗派に出会い6年。入ったのは1年半前です。
もし、死んでいった我子を思うなら、私はぜひ、この宗派に入り、供養に努めてもらいたいと思います。それがあなた自身とその子のためだと私は思うのです。来世や霊界で必ず、良い境涯になって幸せに近づくと思います。
宗教に入れば、洗脳されるとかされないとか、結局は個人の問題だと私は思います。もし、感じ悟り、事実を感じ悟るなら、それは洗脳ではなく、事実です。事実を知り受け入れるものは強くなれます。人間の愚かな心が洗脳されていくのだと私は思います。どんな圧力でも、どんな苦しみでも、真実の信念を貫ける心があれば、洗脳はされません。
宗教の勧誘的な文章になりました。参考程度に捉えて貰えれば幸いです。入らなくても構いませんし、昔の自分をかえりみても、信じてもらえるなどお思っていません。私自身、まだ未熟であるので、霊界云々と決定的なことは言えません。ただ、私自身が良い方向に変われたので。
良い供養ができることを祈っています。それがもっとも大事で重要なことですから。その前には、宗教云々などどうでもいいことなのですから。結果を重要視するのが、この宗派に始まりであり、根源です。
https://oshiete.goo.ne.jp/qa/2508224.html
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
似たような質問が見つかりました
- 恋愛・人間関係トーク 6年間付き合った彼女と別れました。元カノにはすでに彼氏が居ます。今でもLINEやLINE電話していま 3 2023/05/04 06:40
- カップル・彼氏・彼女 彼氏の元カノに嫉妬してしまいます。 現在高校2年です。 先日、彼氏のインスタのストーリーに元カノのア 2 2022/08/27 17:05
- その他(妊娠・出産・子育て) 家族 兄の嫁が私の元カノです(兄は知りません)兄嫁(元カノ)と二人で話し合い、過去は墓場まで持って行 2 2022/05/26 19:55
- 浮気・不倫(恋愛相談) ひどいことをした元カノと寄りを戻すこと 6 2023/05/11 18:54
- その他(悩み相談・人生相談) 元カノに昨日どうしたん?って送られてきて 自分がされたら嫌な事を 自分はしていたんだなと思って 辛く 3 2022/10/18 15:41
- 夫婦 結婚して14年、中学生の子供が1人居る30代夫婦です。 夫とは大学時代に知り合い3年半の交際を経てデ 7 2022/12/15 21:30
- その他(恋愛相談) 遠距離恋愛をしていた元カノがいたんですが、どうすれば元カノは自分に気持ちが向いてくれるんですかね? 3 2022/09/29 04:15
- その他(妊娠・出産・子育て) 息子の元カノが妊娠 5 2022/05/17 17:03
- カップル・彼氏・彼女 中3で付き合って10ヶ月の彼氏がいます。 彼氏は小6の後半で多分8ヶ月ほど付き合っていた元カノがいま 1 2022/08/08 12:08
- カップル・彼氏・彼女 今の彼氏は高校時代3年間付き合った元カノがいて、今は友達らしく連絡も全然とってないのですが去年のクリ 4 2022/07/23 14:48
おすすめ情報
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
お面の処分について教えてください
-
塔婆のみの供養料について
-
先祖供養をしつこく進められて...
-
亡くなった恋人の供養について。
-
お付き合いしている彼女から一...
-
古い表札の処分方法?
-
お焚き上げのときの、のし袋は?
-
高野山での先祖供養
-
写経で亡くなった人の供養はで...
-
妊娠中絶の後の水子供養につい...
-
49日法要までの過ごし方
-
夫の水子、妻も一緒に供養する...
-
たんすから出てきた般若のお面...
-
水子供養も六曜は関係ある?
-
子供のいない叔母が死去しまし...
-
水子供養に行きます。 この柄付...
-
愛媛県東部で水子供養をしてく...
-
流産後の供養教えてください
-
神仏や仏像にお米を供える意味は?
-
去年亡くなった父親の内縁の妻...
おすすめ情報