プロが教えるわが家の防犯対策術!

自分の名前を変えたいです。
中1女子です。私の名前はアイというのですが、本当にこの名前はいやです。今までつけられたあだ名は、アイアイ、アイーン、アイゴンなど、名前の由来は、お父さんの藍色好他き、他にも色々いやなことがあり本当に嫌です。ネットで調べたところ、家庭裁判所の許可などがあれば変えられると聞きました。
それは、本当ですか?

A 回答 (7件)

藍って名、素敵だと思います。

アイアイ、アイーン、アイゴンなんて呼び方されたら呼ばれたら返事しなければいいのです。

それより、幽霊というハンドルはおかしいよ。まず、そちらを替えなさい。
    • good
    • 0

【青は藍より出でて藍より青し】


「藍」とは、染料に使う藍草のことで、藍草で染めた布は藍草よりも鮮やかな青色となる。 その関係を弟子と師匠にあてはめて、弟子が師匠の学識や技術を越えるという意のことわざ。 荀子の言葉で、学問や努力により持って生まれた資質を越えることができるということ。

お父さんが名前に込めた意味はとても素敵だと思うけどな。
「アイ」という名前で活躍している人も多いですよ。
家裁で変更できますが、よっぽどの理由がなければ認められなかったような。
もしどうしても嫌でしたら、ペンネームとか雅号を持てばいいと思います。
「藍」で「らん」とも読めるみたいですよ。
    • good
    • 0

漢字があって読みを変えるだけなら割と簡単です。


ただ名前そのものを変えるのは結構難しいです。それ相応の理由が必要ですし、そのための準備期間のようなものも必要となります。
もちろん裁判所で必要性が認められれば変更は可能ですが、そのための手順を調べておき、備えておかなくては無理ですよ。
    • good
    • 0

藍は素敵な名前です。

あだ名が嫌なんですか?藍って呼んで下さい、親がつけてくれた名前をそのまま使って欲しいから、とかキリッと言えば大丈夫じゃないですか?外国人でも最近いました。あだ名ではなく、きちんと名前で呼んで下さい、みたいな人。日本人ですが全く違う名前で呼ばせていた友達もいました。ひろゆき、なのに豊と呼べ、とかで。要はあなたがどう呼ばれたら嬉しいか、です。もっと自己主張を。
    • good
    • 0

アイさんですか。

藍色はきれいな色ですし、すばらしいお名前だと思いますが、そうですね・・・

 じつは私もかなり変わった苗字で漢字も読みも難しく、学生時代にそれが原因でひどいあだ名をつけられました。日本国内でも数えるくらいしかいない苗字なので例を出せないのが申し訳ないのですが「ひらがなで三文字」「下ネタあだ名」とだけ・・・。

 どんな理由があろうとも、あなたのご両親があなたに送ってくれた最初のプレゼントが、他ならぬ「アイ」というあなたのお名前なのです。できれば大切にしてほしいですね。私も未だに苗字は嫌なのですが、名前のほうは少々特殊な読みで、こちらもからかわれた経験はあるものの、大切な宝物なのです。


 あなたも、あなたのお名前も決して悪いことなどないのです。悪いのはあなただけの大切な宝をを侮辱する周りの反応です。

 先生にはご相談しましたか?もし取り合ってもらえないなら「親がくれた大切なものなんです。私はこの大切なものを嫌いになりたくない」と伝えてみてください。


 もちろん長い戦いになると思います。ですが、沢山の人に頼っていいのです。担任がダメなら他のクラスの先生を、それがダメなら学年主任を。どうか素敵なお名前を、周りの心無い声のせいで諦めないで。

 あなたがいつか、お名前をお好きになれる日が来ることを願っていますよ。
    • good
    • 0

変えられるのは本当だけど、それなりの理由が必要で


”アイ”って名前が特別変なわけじゃないから現実的にはかなりハードル高いと思う
大人になるにつれてあだ名も安定していくだろうし、問題は薄くなるだろうなあ
    • good
    • 2

裁判所の判決で戸籍を改名できるのは本当で、満15歳以上であれば自分で申請し、裁判を出来ますが、


裁判をして、改名に至った過程と新しい名の正当性を裁判員が認める必要があるので、「色々いやなことがあり本当に嫌です。」では却下されてしまいます。
そして、新しい名前に変えるには、周囲への周知の証明が必要。名前を変えても周りが困らない事を証明して書面で提出できなければなりません。当然、両親の同意書も提出が必要。自分勝手に名前の変更はできないのです。

そして自称「幽霊」を自分で名乗っちゃうでしょう?一般的に不謹慎な名前だよね。そういうのも却下されます。
    • good
    • 1

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!