
No.4
- 回答日時:
昼間走行灯の基準に合わせれば1440cd以下の明るさ迄可能。
ただしヘッドランプやフォグランプ点灯時は、消灯しなければならない。
https://www.mlit.go.jp/common/001154267.pdf
No.3
- 回答日時:
>個別スイッチ装備で イカリング単独でON/OFF出来るようにしないとダメで
>自己保持回路で組んでいて エンジンOFFで 自己保持が切れ イカリングもOFFになるようになってます。(点灯しっ放し防止)
> 当然この回路で 車検は、問題ないです。
ずいぶん昔の話ですね。
そうやって脱法行為する人間が後を絶たなかったので、今は全面的に禁じられています。
No.2
- 回答日時:
ヘッドライトに業者にて イカリング付けてもらってます。
装着時に聞いた話では、アクセサリーランプだそうです。
個別スイッチ装備で イカリング単独でON/OFF出来るようにしないとダメで
自己保持回路で組んでいて エンジンOFFで 自己保持が切れ イカリングもOFFになるようになってます。(点灯しっ放し防止)
当然この回路で 車検は、問題ないです。
明るすぎるのは、切れちゃうようでまた 雨水で発火事故も起きるので きちっとした施工が出来る業者でつけてもらうか ご自身でしっかり理解したうえでの施工を行ってください。
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
関連するカテゴリからQ&Aを探す
おすすめ情報
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
車の後部のブレーキランプの片...
-
車のルームランプ【ON】だけが...
-
jkラングラーアンリミテッドス...
-
O2センサが原因でのエンジン警...
-
ドライブレコーダーのリアカメ...
-
ハザード連動
-
車の保安基準で 別途スイッチ付...
-
マツダのデミオ(ディーゼルエ...
-
車のフロントの青色灯について
-
ディーラーでの車検について教...
-
軽トラ、軽バンに軽乗用車用タ...
-
最近のディーラー車検の予約は...
-
C26セレナに乗ってますが、メー...
-
スペアタイヤで1週間程度乗っ...
-
1ヶ月前な車のタイヤを縁石に接...
-
タイミングベルト
-
車検は、最低限にしてますか?
-
ディーラーに車を傷つけられて...
-
大阪(高槻付近)で車検のテス...
-
ディーラーへの怒りはどこに向...
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
車の後部のブレーキランプの片...
-
ドライブレコーダーのリアカメ...
-
今教習所で二段階なんですけど...
-
O2センサが原因でのエンジン警...
-
車のルームランプ【ON】だけが...
-
ハザード連動
-
カローラの車のサイドブレーキ...
-
ポジション球を青にしたときの...
-
ホンダのライフなんですが 昨日...
-
車の保安基準で 別途スイッチ付...
-
乗用車のテール側の灯火類の法...
-
プリウス50系のテールランプが...
-
ジムニーJB23 リアナンバー移設...
-
航空灯火(着陸方向指示灯)に...
-
一般的なフォグランプ(リフレ...
-
トヨタ グランビアのメーターの...
-
車の車検でスモール(車幅灯)...
-
車検 純正のLEDイルミネーショ...
-
LEDライトバー 300Wの爆光作業...
-
30系プリウスに乗ってます。 夜...
おすすめ情報