
廃車 自動車税 について。
まだ廃車されているかどうかわかりませんが、4月中に手放し、廃車にしました。
もちろん4月の段階では所有していたので税金がかかってしまうのは承知しています。
先日一年分の納付書が来ました。
ネットで少し調べたところ、その納付書をで納付をしないと一ヶ月分の督促状が来ると。
一度一年分の納付をして11ヶ月分の返還をしてもらおうと思っていましたが、督促状で一ヶ月分を払った方が楽だなぁと。
こちらは東京です。
今日、問い合わせをしようと電話してみましたが、混み合い繋がらなかったので、こちらに質問させていただきました。
よろしくお願いします。
A 回答 (2件)
- 最新から表示
- 回答順に表示
No.2
- 回答日時:
東京はわかりませんが、自動車税の通知の封筒などに自動車税を管理している役所が明記していると思います。
まずはそちらへ相談しましょう。
平日日中に時間を取ることができるのであれば、自動車税事務所や都税事務所と言った自動車税を扱う窓口で納付ができるはずです。
そこで、廃車手続きの完了が把握できていれば、月割りでの納付が可能かもしれません。
通知が出た時期早々ですと、電話窓口は込み合うことが多いです。時間をずらしたり、数日後に連絡するとつながりやすくなるかもしれません。
督促状を待つということは、理由はどうであれ、滞納の時期を作るということです。役所に対しあなたの評価が下がることとなるでしょう。会社経営者などでなければあまり気にする必要はないかもしれませんが、月割納付のための滞納はあまりよろしくはないと思います。
No.1
- 回答日時:
廃車したかどうかではなくナンバー返納・車検証で廃車手続きが出来たかどうかです。
車は元気に走っててもナンバー返納・車検証が廃車手続きされていればその日からの分は税金払わなくてオーケーですから。
支払いは年間でも一月でもご自身で選択可能です。(先月廃車手続きが終わっていれば)
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
おすすめ情報
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
自動車税減額通知について教え...
-
軽自動車の納税催促状が郵便に...
-
自動車税の支払い、金融機関で...
-
2025年の、自動車税の、支払い...
-
土日に軽自動車税をコンビニ払...
-
軽自動車の税金が、13年から720...
-
初めて今年車検を受けるのです...
-
自動車税は利息なしの分割払い...
-
自動車税を電子決済で支払った...
-
自動車税は排気量5Lで88,000円...
-
過去のセディナに援用する場合
-
新車の税金について質問です。
-
自動車はなぜ廃止にならないの...
-
車の保険料って月々払ってますか?
-
所有者不在のクルマ
-
5月末に中古車を購入したので...
-
軽自動車の主な使用場所が実家...
-
新NISAの利益だけで生活する場...
-
軽自動車税
-
5月31日までに固定資産税や自動...
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
この型番の車の車種は何でしょ...
-
軽自動車税
-
車の廃車と自動車税の支払い
-
自動車税の免税申請をしてある...
-
車を譲って貰う場合、自動車保...
-
5月に車検満了で廃車にする車の...
-
来月廃車する場合の自動車税に...
-
自動車税について
-
2年前に買い替えた車の自動車税...
-
同一県内の自動車税について
-
自動車税減額通知について教え...
-
自動車税について
-
LINE Pay がいよいよ 4月23日以...
-
下取りに出した車の名義変更や...
-
国民年金減免について
-
市(県)民税の2期とは何月か...
-
車検更新前に自動車税の納付は...
-
自動車税に消費税が加算される...
-
駐車違反の納付書が届かない。 ...
-
労働保険料概算納付について
おすすめ情報
督促状を待ちたいと思います。