
鍋奉行と言われる人たちはなぜ一人で食べないのですか?どの食材のとなりにどの食材を入れようがどうでもいいし。食べる順番も好きに食べさせろよ。そもそも、食材はスーパーで買う安いものなのになんでそんなにこだわるのか、、、みんなで鍋をする理由は鍋の味以上にみんなで楽しく食べたいということでしょ?どんなに美味しいものが出来てもその過程がウザかったら全てが台無しだし。味だけにこだわるなら一人で食えよ。来るなよ。みんなで食べたいなら口出しするなよ。空気を読めよ。みんなで食べたいけど鍋にもこだわるなら、それを受け入れる人を自分で探して、自分で企画しろよ。それとも鍋奉行と言われる人たちはその場の楽しい空気を壊すことが目的なのでしょうか?

No.3ベストアンサー
- 回答日時:
一人で食べるのだったら鍋奉行なんていないですって。
まぁ、めんどくさい人ってことでかたずけられるのでは?と思いますよ。
>味だけにこだわるなら一人で食えよ。来るなよ。みんなで食べたいなら口出しするなよ。空気を読めよ。みんなで食べたいけど鍋にもこだわるなら、それを受け入れる人を自分で探して、自分で企画しろよ。
⇒これが正論。(*^^)v
No.11
- 回答日時:
『皆』はどうなのでしょうね…。
質問者様がどうでもよいと感じる要素もそれなりに重要視してる人も居るかもしれない。
どうせ食べるならよりおいしい食べ方をしたいというのも人情でしょう。
奉行さんの指示に変に逆らわなければそんなに険悪にはならないのでは。
No.7
- 回答日時:
私が妄想する鍋奉行
美人でミニスカートで ふ~ふ~してから、
お口ア~ンしてくれる女性が鍋奉行であれば
奉行所に捕まり取り調べを受けても、
私と鍋奉行で空気を破壊しても後悔しません。
ですが現状、仰る通りですね。
空気を壊す目的ではなく 空気が読めないんでしょうね。
こうなれば、(鍋奉行)「鍋奉行取締奉行改の設立」または「鍋将軍」を
作りますか。
ちなみにバーベキューパーティーでもいました。。。
空気読めず、お世話したいんでしょうね。

No.6
- 回答日時:
goodを付けたい質問デス
私も鍋が好きですが こだわるときは自宅でします
釣り好きなので 仲間うちで釣った魚でひっそりとしてます(会員制で部外者拒否)。
鍋奉行のテレビで仕入れた蘊蓄をを聞きながら酒を飲んでます
たまに こちらから蘊蓄返しの無茶ぶりでからかってます
今年は高級な割烹で新年会でした(水蛸のしゃぶしゃぶ)
日本酒好きな鍋奉行に 少し癖のあるふな寿司(地元民手製で癖が強い)を食べさせたり楽しんでます。
No.5
- 回答日時:
お奉行様も良かれと思ってやってるみたいですが、皆とワイワイ食べたい下々の我々からすると迷惑極まりないですよね。
民意を汲み取れないお奉行様には関わらない方が良いでしょうね。
どうしても呼ばなければならないのならば、チーズフォンデュにでもすれば良いんじゃない?
こだわりあるのかな?(笑)
No.2
- 回答日時:
鍋奉行は、複数人が集まるから、自己推薦で推挙する管理職なんで、ひとりのときはやりませんよ。
逆に鍋奉行一切不在で、スーパーから各自好き勝手に放り込んで、味も楽しまず、過程も処理できない人間だけで鍋やったら、無法地帯の奪い合いで食えるものすらできません。
鍋奉行が名奉行だった場合を想定せず、どんだけダーティーな悪代官シミュレーションで妄想しているんでしょ?
だって今5月ですよ?鍋奉行は冬将軍とともにすでに日本を去っています。
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
おすすめ情報
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
【料理・鍋料理】鍋料理の野菜...
-
赤からで、赤から鍋って一人前...
-
鍋の縁に、ビニールが付着して...
-
昔の鍋つかみの石綿について
-
日本日立市美食
-
アルミの鍋に針で開けた位の小...
-
愛用していた鉄製のフライパン...
-
カレー、シチュー等、ルー1箱分...
-
今夜は鍋物ですか?
-
夏場の豚汁の保存方法
-
IHクッキングヒーターがなかな...
-
一人で鍋料理を食べる勇気はあ...
-
BBQグリル(炭)で普通の鍋を使え...
-
IHクッキングヒーターでアルミ...
-
ホーロー鍋の表面のガラス質が...
-
ティファールの鍋を空焚きして...
-
長時間煮込む時どうしてますか?
-
鍋についた臭いの消し方。 一昨...
-
てんぷら鍋の色
-
鍋ふたつが重なって取れない
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
【料理・鍋料理】鍋料理の野菜...
-
カレー、シチュー等、ルー1箱分...
-
赤からで、赤から鍋って一人前...
-
日本日立市美食
-
鍋ふたつが重なって取れない
-
アルミの鍋に針で開けた位の小...
-
調理師が腰から下げてる布の名前
-
ティファールの鍋を空焚きして...
-
ウエストベンド社の鍋クックベスト
-
IHクッキングヒーターでアルミ...
-
鍋の縁に、ビニールが付着して...
-
梅シロップ製作中→発酵して泡→...
-
一度レンジで加熱後に放置し硬...
-
ホーロー鍋の表面のガラス質が...
-
愛用していた鉄製のフライパン...
-
妻がアムウェイの無水鍋を欲し...
-
IHクッキングヒーターがなかな...
-
BBQグリル(炭)で普通の鍋を使え...
-
錫引き(かけ直し)についてです
-
ステンレスボウルはIHにも使...
おすすめ情報