推しミネラルウォーターはありますか?

メジロを(無許可で)飼うのが違法行為というのがニュースになっています。

野鳥は勝手に捕まえて飼うのはダメみたいですけど、
昆虫だとか、魚だとか、カニだとか、メダカだとか、
他の動物(植物も?)と野鳥の違いは何ですか??

野鳥だけが特別なんですか?
それとも、昆虫とかメダカも本当は捕まえて飼っちゃダメなんですか?

スズメやカラスも無許可だとダメみたいなので、単純に数が少ない、とかでは
ないようです。

A 回答 (6件)

動物も捕獲には許可が要る物もありますよ。



野鳥、野草、野生の動物は、基本捕っちゃダメです。
免許や許可が必要です。

昆虫も、捕っていい場所以外は捕ってはいけません。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

そうなんですか。

許可がなければ、
メジロは公園で捕まえて飼うと逮捕されます。
自宅の庭で捕まえても逮捕されます。
道端でで捕まえても逮捕されます。

許可がなければ、
公園でクワガタ取ると逮捕される可能性ありますか?
道端でタンポポ取ると逮捕される可能性ありますか?
海水浴場でカニ取ると逮捕される可能性ありますか?

野鳥との違いが気になります。
野鳥は特別なのか、そうでないのか。

お礼日時:2017/05/24 21:29

何か勘違いをしていないかな?。


「野鳥はダメだが、昆虫は良い」なんて決まりはどこにもないよ。
そのそも「捕獲や飼育禁止」は昆虫や魚、カニなどにもあるので。
捕獲や飼育が禁止されているのもは、「特定の絶滅危惧種」だけ。
植物にしても同じこと。
要するに、絶滅が危惧されるものは、野鳥も昆虫も魚も植物も関係ないのだよ。
    • good
    • 1
この回答へのお礼

回答ありがとうございます。

詳しそうなので教えてください。

>捕獲や飼育が禁止されているのもは、「特定の絶滅危惧種」だけ。
野鳥は基本的にほぼ全ての種に関して、禁止されているようです(許可なしならば)。
ということは、ほぼすべての種が「絶滅が危惧」されているのですか。
スズメやツバメも絶滅が危惧されているんですか?
日本では、「野鳥そのものの絶滅が危惧されている」ということでしょうか。

>そのそも「捕獲や飼育禁止」は昆虫や魚、カニなどにもあるので。
ある特定の種ですか?
それとも、基本的に、(1部の冷害などはあるのかもしれませんが)全ての
種類に対してですか?
例えば、その辺でよく見る、ダンゴムシとかバッタとかトンボとかカナブンも
捕獲・飼育禁止ですか(許可なしならば)。

もしかしてゴキブリは捕獲禁止じゃないですよね・・・。
ゴキブリホイホイも違法?

お礼日時:2017/05/22 09:25

ちょっと待って。



>深く考えず、偉い人(ここでは中央省庁の役人)が作ったルールに従う
なんですか、その思考停止。
法律の背景や意味を考えることは、全然無意味じゃないですよ。
むしろ、社会の一員として、当然だと思います。

「ルールだから無条件に従う」って奴隷じゃないんだから。
民主主義なんですから、「ルールを作る人」と「従う人」に分かれて、
従う側は疑問を持つのもいけない、なんておかしいですよ。

質問者さんの疑問はもっともだと思いますよ。
たしかに、何で、鳥だけ特別なんですかね。

虫とかに比べて、「捕獲っぽくて、虐待っぽい」とか「とりは感情ありそう」ですかね。
合理的な、説明は出来ないような気がします。
    • good
    • 0

No.2ですが、   再度に、



趣旨はそれなりに理解しましたが、
質問者は随分と凝り固まった思考の持ち主の様ですね、
生粋のナチュラリストですかね?、
それとも偏狭なだけですか?、

その部分を解明したければ、
環境省へでも問いかけて下さい、
主務官庁は此処ですから、

回答者は中央の役人では無いので判りませんしお付き合いできません、

其れへの回答が寄せられるのかどうかは責任が持てませんが。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

「鳥はダメなのに、虫はいいのはなぜ?」
とふと疑問に思っただけです。

生き物に対して、思い入れとかポリシーとか特にありません。
ふとした疑問です。
「虫を大事にしよう」
なんて毛ほども思いません。
むしろ結構嫌いです。

ちょっと、疑問に思ったので、書き込んでみましたが、
こんなに人格否定されると思いませんでした。

そうですね。
「法律の理由」「法律の背景」
なんて考えずに、
「ただただルールに従う」
が一般ピープルのあるべき姿でした。
出すぎた態度失礼しました。

「なぜ、廊下は走っちゃダメなの?」
なんて聞いてくる小学生、生意気ですもんね。
「そういう規則だからだ。」
って言うのが、決まり文句でした。
深く考えず、偉い人(ここでは中央省庁の役人)が作ったルールに従うのが
凡人のあるべき姿だと思います。

失礼しました。

お礼日時:2017/05/15 09:13

野鳥などの飼育は監督官庁の許認可で可能な物も有りますが、


飼育よりも捕獲が禁止されてるからです、
多くの場合に狩猟法違反です、
正規の免許を受けずに捕獲するので違反なんです、
野鳥の捕獲には「かすみ網」が多く使われます、此れが根本違反です、
捕獲した物を買い受けたり譲り受けるのも違反行為です、

昆虫・魚類なども環境省が別途定める絶滅危惧種なんかは捕獲も飼育も出来ません、

魚類の捕獲も一般的な釣り道具の範疇に入るもの以外の使用は認められてません、例えば、電撃を使う物、毒薬を使う物、銛やヤスを使うのも全て禁止で使えば違反行為を問われます、所謂漁業法違反です、

川などでタモを使って魚をとる行為も厳密には漁業権を持つ管理者が居ますので漁業法違反と窃盗が付きます、
鮎などを釣る場合には入漁券を購入しての釣りになります、
ザリガニなんかは問題外です、捕まえても大丈夫です、メダカもカエルも、

野山や原っぱで補虫網を使って採取する分には問題には成りません、商売として捕まえない限りは、

雀や鴉も捕まえると狩猟法違反なので出来ません、

数の問題では無いんです。
    • good
    • 1
この回答へのお礼

いや、法律が現状どうなっているかでなく、
「鳥は捕まえちゃダメなのに、なぜ、他の動物はいいの?」
が質問です。

「法律上ダメだから」
ではなくて、
「なぜ、法律がそうなっているのか」
が質問です。

スズメを捕まえるのは違法なのに、ザリガニを捕まえていいのはなぜ?
(なぜ、法律はそうなっているのか?)
捕まえ方の話が出ましたが、捕まえ方を変えてもスズメやメジロを捕まえるのは
違法ですよね。(許可もらわなければ)

意味わかりますでしょうか。
「廊下を走ってはいけない理由は、廊下を走ってはいけないルールだから」
では説明になりませんよね。

「なぜ、鳥類を捕まえてはいけないのか?」
が質問なので
「法律上そうなっているから」
という回答は無意味です。
(もちろん、その解答は正しいですが、あまり意味はないですよね)

質問がわかりにくくて、すみません。

お礼日時:2017/05/14 22:50

確かに数だけではないのに、おかしい事も有りますよね。


もっと考える事が有るのにと日々思います。
    • good
    • 2

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!


おすすめ情報