
臨月妊婦で、上に2才の娘がいます。
夫の友達がBBQをしたいから我が家に来たいと連絡してきたようです。
昨年、私が仕事の日にその友達と我が家でBBQをしたようで、今年もしたいと連絡がありました。
「明日やろう!」と突然…
しかし、私はいつ産まれてもおかしくない状況で後期悪阻なのか毎日嘔吐&貧血でのめまいで体調不良。
夫は先月、骨折して家の中でも松葉杖での生活で仕事も病欠中、家事も育児も全て私がしています。
この状況でBBQは無理なので、せめて普通に遊びに来て貰ってと伝えたのですが、お友達はどうしてもBBQがしたいとのこと…
夫の友達は「自分が準備するから!」(我が家の駐車場で我が家のBBQ道具を使うつもり)と言うそうで、奥さんと2才の子と3ヵ月の赤ちゃんも連れて来たいそうです。
夫は「気を使わなくていい。嫌なら部屋で寝とけばいい。」と言います。
私がそれでも難色示したので、断ったようですが、それ以降機嫌が悪く「うるさい。話しかけんな。」と。
今回の対応、私がおかしいですか?
普通はウェルカム!って感じですか?
出来れば出産前に喧嘩したくないのですが、謝りたくもない…笑
私も角が立たないように、「普通に遊びに来て貰って」と伝えたのに…って思ってしまいます。
No.16
- 回答日時:2017/05/15 13:05
旦那もアホですが、旦那の友達もアホですね。
友達の奥さんはあなたの状況を知ってるんでしょうか?自分も産んでるから大変さわかってるはずなのに来たいとかアホばっかりですね。なんで友達はうちがいいかわかってる?うちの場所が都合がいいからだよ。うちは都合よく使われてるだけだよ。と教えてあげては?というよりここのみんなの答えを見せてあげては?世間ではあなたたちは臨月の奥さんをいたわらないアホ集団だと。
お友達が楽したい&お金がかからないで家に来たいと言っていることは夫もわかっているようで、電話で笑いながら話してました。
それでも夫は楽しく飲みたかったようですが。
No.13
- 回答日時:2017/05/15 12:20
あなたが妊娠しておらず、旦那さんが怪我をしていなくても、直近にそんなイベントをぶっ込んでこられたら、断ってもいいと思います。
ましてやあなたも旦那さんも、普通の体ではないんですから。
旦那さんは気晴らしが欲しかったのかもしれませんが、どちらかというと、話を持ちかけた方が一番非常識だと思います。
旦那さんのお友達の奥さんも、そんな状況と知っていたら行きたくないと思うんですけどね。怪我人は何もできないでしょうし、自分は子供の世話があるでしょうし、BBQを担当できるのが大人一人じゃ絶対手際悪いだろうし。
No.12
- 回答日時:2017/05/15 12:17
気の小さなアホな旦那ですね。
奥様と生まれてくる赤ちゃんと、その友達=BBQどちらが
大切かも理解していないなんて・・・
普通の旦那様でしたら・・・
赤ちゃんが生まれるのが近いから今は家ではできない。
月を変えるか、他の場所でするか、それでもダメな場合、うちのBBQセット
貸すから楽しんで来いと友達に言いますよ。
それだけです。
馬鹿は放置し、無事に出産されること願っております。
No.11
- 回答日時:2017/05/15 11:43
冷静に考えて、何故自宅のバーベキューがいけないの?
貴女に用意を頼む訳でもなく、貴女は家で寝てれば良いだけ。
万が一事が起きても人数がいれば対処がしやすいです。
貴女に動けとか働けとかならわかりますが、二歳の娘も楽しめると思います。
女性の意見はほぼ反対意見ですが、本当にそれが最善なの?
貴重な男性の意見ありがとうございます。
夫も貴方のように思っているのかなって気づかされました。
もしもの時の対処って、夫の友達に頼むんですか?
残念ながら私はそこまで図々しくなれませんでした。
No.10
- 回答日時:2017/05/15 11:43
普段から家事をきっちりやってくれる夫ならいいですが、
結局はあなたが綺麗に片づけなければならないので、
それは面倒だから断っていいと思います。
子供が産まれる時期なんだから、もっと普通は
大事にするだろって言って、夫を蹴飛ばして終わりです。
>我が家の駐車場で我が家のBBQ道具を使うつもり
全然ウェルカムなんて気分じゃないです。
家がBBQで汚されるのが嫌だし、
苦しんでる横で楽しまれるのも腹が立つしね。
夫はストレス解消がしたかったのでしょうが、
彼に思いやりがなければ永久に解決しませんね。
>「うるさい。話しかけんな。」
こういうところですよね、溝が生まれるのって。
かわいそうだなって思います。
No.9
- 回答日時:2017/05/15 11:31
私も子供が2人いるmamaです。
自分が同じ立場なら間違いなく断ってもらいますね!
寝とけばいいってゆう問題じゃなく、じゃあ後の片付け、洗い物、誰がすると思ってるの?ってなりますしね…笑
お友達もそんなにBBQがしたいなら自分で道具買って川に行くなり、そうゆう施設にでも行ったらいいのに!って思いますね!笑
ゆきままさんは何も悪くないと思いますし、体調も悪い臨月のゆきままさんをもう少し旦那さんが配慮すべきだと思います!
身体に負担かいかないようゆっくりして下さい(>_<)
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
このQ&Aを見た人はこんなQ&Aも見ています
-
こんな発言する旦那は普通ですか?私が気にしすぎなだけですか? 妊娠中のつわりの時、吐くまではいかなく
出産
-
子どもと泥だらけで遊ん出たら怒られました
子育て
-
後悔でおかしくなりそう
出産
-
-
4
陣痛で絶叫した方いますか?
出産
-
5
妊娠中の妻がサボっているように感じて尊敬出来ない
幼稚園・保育所・保育園
-
6
二人目産後、夫の発言
出産
-
7
里帰りしなければ良かったかな。 もうすぐ臨月になる里帰り中の妊婦です。 妊娠が判明した当初、何にも考
出産
-
8
妻から離婚したいと…。結婚7年子どもなし。
不妊
-
9
私が入院している病院の受付にて 出生届けを下さいと言ったら 10万円お支払い下さいと言われたのですが
出産
-
10
女の人は出産の時痛すぎて意識とんだりしないのですか?
出産
-
11
両親のセックスの喘ぎ声について、精神的にかなり参っています。長文になります。 20代女性です。実家暮
夫婦
-
12
私のいとこが双子(一卵性)の女の子を出産しました! 名前を聞いたら『美恋』(みこ)と『美夢』(みゆ)
出産
-
13
出産する病院を決めなくてはいけません。 皆さんならどちらにしますか? はじめての出産でまだ赤ちゃんを
出産
-
14
去年帝王切開で出産をしたのですが 後悔してます。 原因は骨盤が四角だと言われました。 もう普通分娩は
出産
-
15
私はそんなに悪い事をしたのでしょうか? 先日、家族で花火を見に行きました。 終わったのは9時です。
子育て
-
16
十数年振りの出産 出産を控えています妊婦です。が! 出産が16年振りのことでして戸惑っております。経
出産
-
17
母子同室 大部屋 辛い
出産
関連するQ&A
関連するカテゴリからQ&Aを探す
専門家回答数ランキング
専門家
※過去一週間分の回答数ランキングです。
おすすめ情報
このQ&Aを見た人がよく見るQ&A
人気Q&Aランキング
-
4
母の死と出産
-
5
入籍しているが、夫婦別々の住...
-
6
3人目が欲しいが妻が拒絶します
-
7
二人目産後、夫の発言
-
8
40代での出産は諦めるべき?
-
9
生後三カ月です。体がだるくて...
-
10
もうじき出産する妻へのプレゼ...
-
11
高齢出産はダメという風潮
-
12
父親って、自分の子供が生まれ...
-
13
夫と妻が別世帯の時の、出生届...
-
14
出産後の妻の友人のお見舞いに...
-
15
33週3日目で、前期破水し、1500...
-
16
妊娠、出産時に旦那ができること
-
17
妻の産後うつ?について
-
18
1人で出産、育児って不安ですか...
-
19
妊娠している妻の浮気が発覚。...
-
20
大家さんへの出産報告はどうし...
おすすめ情報