プロが教える店舗&オフィスのセキュリティ対策術

関東の在来線特急列車のグリーン車は4列なのに、なぜ乗る人が居るのでしょうか?

座席の幅が普通車と明らかに違うなら分かりますが、普通車と同じ列なので大してゆったりしてませんでした。

田舎在住としては、グリーン車の質もいいのにガラガラなので、普通車レベルのグリーン車なのに利用客が多いのに腹が立ちます。

金を使わないと気が済まない文化ですか?

A 回答 (9件)

カネを使わないと気が済まない、のではなく


カネを持っているのが関東だからですよ。

明らかに田舎と経済力が違いますよ。

そういうただでさえ「差別」があるのに
人口そのものも多い。

豊かな家計を持っている人が人口の1割としたら
人口3000万の首都圏と、それ以外のどこかだと
それだけで絶対数に圧倒的な差があるのに
ベースとなるところでも「差」があるのですから
カネの使い方もまったく異なりますよ。
関東のG車が不思議な光景に見えるのもありえるでしょうね。

近郊特急がウロウロしているのは首都圏のくくりの中。
始発側も終着側もオカネモチの方々が
ほんの些細な違いでG車を選択します。


あと、首都圏は放置していても電車に人が乗る。

いろいろと創意工夫しないとマイカーに流れる傾向のある
田舎方面とは、JRの態度もまったく異なります。

そういう背景を考慮せず、列車設備だけを見て短絡的に思考し
「腹が立つ」などと書くから、批判的な回答ばかりになる。
まあ、
ご自身の思考に何か足りないと思ったから
質問されているとは読めますけどね。
    • good
    • 1
この回答へのお礼

遅くなってすみませんでした。
ありがとうございました。

お礼日時:2017/08/22 01:55

>金を使わないと気が済まない文化ですか?


何を言っているのか分かりませんし、唯我独尊的な主義・主張もサッパリ理解できませんが、ゆったりできるかは人それぞれでしょう。
普通席や指定席の喧騒を嫌ってグリーンに乗る人もいるでしょうし、他の車両の客層を嫌って乗る人もいます。
そもそも、JRによって仕様が違うのですから、質問者さんの田舎仕様で語ってもらっても困ります。
    • good
    • 0

>関東人はグリーン車が好きなのか?


好きなのか、ではなく、(混雑する)普通車が嫌いなのです。
だからグリーン車に逃げてるんです。

>金を使わないと気が済まない文化ですか?
金を使わないと気が済まないのではなく
快適な空間を得るためには金を使わざるを得ないのです。
ちなみに、文化ではないです。

もっと田舎ががんばって、田舎モンが東京に来なくても良いような
町を造ってくださいな。
    • good
    • 0

座席の幅はともかく、前後のスペースが違います。



足元がゆったりしているだけでも、全然違うと思いますよ(^^;)
    • good
    • 0

混まずに、ゆったりと、した時間を過ごせるグリーン車は、関東では、人気です。


近郊線などは、通勤にグリーン車を、利用する人も多く、中々切符が確保出来ないと、聞いて居ます。
確かに、普通車と、さして変わらぬ、スペースで、値の高いグリーン車に乗るのは、何故でしょうか。
東京までの小1時間、誰に遠慮なく、朝食を摂ったり、新聞に目を通し、たり、1日の計を練ったりと、貴重な時間になって居ます。
    • good
    • 1

関東の在来線特急列車って、ライナー号のような長時間乗るやつでしょうか?


普通車が劇混みで、2時間とか立ちっぱなしだと高齢になるとかなりつらいので、
せめて通勤は座って行きたいってことじゃないのでしょうか。
http://shinoliner.blog.jp/archives/1051800288.html
    • good
    • 0
この回答へのお礼

あずさやかいじとかですね。
この間、東京に旅行に行った際に試しに立川まで乗ってみました。
30〜40%乗ってたので、田舎の人間から見ると、それでも多く感じました。

関東は関東でグリーン車は普通車にはない魅力があるのか気になりました。

こちらは田舎ですので、普通車と列が違うからそちらで差別化されており、関東のことが分からなくて質問しました。

お礼日時:2017/05/17 16:23

違います。

グランクラスです。
    • good
    • 0

特急に乗ってる時点で都心在住ではない通勤地獄民でしょw


家賃やらローンが郊外で安くなってる分なんだから
そのくらいの贅沢許してやれよw
あなたが今どんな家に住んでるのか知らないけど
品川で1億以上する家より広い家に住んでるんじゃないかなーw
    • good
    • 2

>座席の幅が普通車と明らかに違うなら分かりますが、普通車と同じ列なので大してゆったりしてませんでした。


>田舎在住としては、グリーン車の質もいいのにガラガラなので、普通車レベルのグリーン車なのに利用客が多いのに腹が立ちます。
そりゃあね、まず人口が違いますから
席は多くして、多く利用できるようにしないと
利益も増えませんし、利用したいと思っている客に行き渡らないですから

そもそもグリーン車は席のゆったり具合とかじゃなく
確実に座れるし、混雑とかでぎゅうぎゅうになっていない静かな空間に座っていられるというのが利点なので
普通車とそんなに変わらなくても別にいいのでは?

田舎みたいにいつでも座席に座れるわけじゃないんで
同じものさしで測られても困ります
    • good
    • 2
この回答へのお礼

ぎゅうぎゅうって、特急列車のグリーン車ですよ。
普通列車グリーン車ではありません。

お礼日時:2017/05/17 16:26

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!