dポイントプレゼントキャンペーン実施中!

反日サヨクが次々に激戦区に送られて愛国心ある普通の日本人は後方基地で単純作業で安全に過ごせると
そういう印象が広まったら日本は強い国になりませんか
左翼活動家を写真撮影してリスト化して大手企業が採用しないようにすればという意見がシールズの時あったけど
徴兵制があれば命がなくなるわけだから金目的じゃない左翼もまとめて日本から一掃できませんか?

A 回答 (5件)

先の大戦時の徴兵制では、士官学校に入って少尉として軍に入るほ


うが、徴兵されて一兵卒になるよりも、ずっと生き残れる確率が高
かったので、愛国心が乏しく、責任感が乏しい人が軍で指揮権や司
令権を持つようになったのです。

特に関東軍は日本政府を脅すようになりました。「日本政府が満州
国の建国を認めなければ、関東軍は日本から独立するぞ」とかね。
緒方貞子の論文に詳しく書かれていますよ。
    • good
    • 0

徴兵制にする必要性の有無の問題。


他国との国境が陸続きの場合、少人数が歩いてでも国境を越えて入国して、
破壊工作する事が可能となります。
それを防ぐには、国境線を監視・パトロールし、有事の場合に対応させる
為の兵士を、相当数配置しておく必要が有ります。
その為の兵士数を継続的に確保する目的で、一定の年齢層の大半を必要と
する場合にのみ、徴兵制が適用可能です。
他国へ軍事侵攻し戦線を張り、征服後の国境を維持する為であれば、徴兵
制にする必要性が有るかもしれませんが、それで得られる利益より損失の
方が、はるかに大きくなるので無意味。
    • good
    • 0

無理です。

    • good
    • 0

国内がウヨパーだらけになったら、徴兵どころではなくなります。

    • good
    • 0

あいつらこっち向いて撃ってくるんじゃね?w



さて、その”激戦区”とは具体的にどこになるんでしょうか?
”大陸”や”半島”をイメージしているとすれば、徴兵までして侵略戦争するっていうのは無理じゃないですかね。
日本本土だとすると、自衛隊も米軍も負けて制空権、制海権を奪われて上陸されている、ってことなのでもう補給されることのない銃弾やら物資を渡して戦う意味があるのかないのか。
それこそこっち向いて撃ってくるぞあいつらw
    • good
    • 1

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!