dポイントプレゼントキャンペーン実施中!

高校生です。
小学2年の弟が殺したくなるほど嫌いです…小学2年生、色々と覚えてくる年頃?かもしれないけど、酷すぎます。
あれ、なんですか?YouTubeの影響ですかね。
死ね。うざい。カス。くず。などのメジャーなところはもちろん、ファッキュー?とかゴートゥーヘル?とかも言ってきます。どこで覚えてんだよ!
それに加えて、自分が気にいらないことがあるとすぐに怒る。暴力的。(まぁ所詮小学2年ですが)わがまま。
もう障害なの!?ってくらいやばいやつです。でも外面がいいってところがまたムカつく!!ホント消えろよ!!
今日、さすがに我慢の限界で蹴りを入れてしまいました。んで、てめぇ云々。色々罵詈雑言を吐いてしまいました。悪い気はしませんけどねー。
どうすれば、こんなクズを矯正できますか?もう金輪際兄弟の縁を切ってしまいたいほどです。

A 回答 (8件)

尊敬させるか、怖がらせるかですね。



怖がらせるのが簡単です。

好きな方をどうぞ。
    • good
    • 4

構わなければその内、構ってこなくなってくると思います。


高校生が小学生相手に本気になりすぎだと思います。
    • good
    • 3

高校生にもなって、小学生の言うことに本気で腹を立てているあなたの方が心配です……。

大人になってください。
    • good
    • 5

不愉快なことを言う→冷静に叱って蹴る


かわいいことを言う→愛情に満ちてハグする

でいいのでは
小2の弟に クズは無いと思いますが
    • good
    • 1

初めまして。

私は家庭環境などで色々な問題を抱えた子供たちと接する仕事をしています。まず、矯正が必要なのはあなたです。矯正という言葉は適切ではありませんがね。
小学生といえば周りに流されやすく汚い言葉を覚え使う。男の子はとくに誰もが通る道です。深い意味は理解していません。また相手の気持ちを汲み取れるほど大人ではありません。弱者に対して殺したいと思ったり暴力をふるいその先エスカレートしたら結末はどうなると思いますか? 身近なご両親やまわりに相談されることを願います。
    • good
    • 2

かなり年が


離れてるような?

相手にしない。

高学年になれば
落ち着くから。
    • good
    • 2

親は何やってるの?


結局躾は兄弟がやるより親がやらないと効果は薄いですよ。
貴方がいくら言っても、立場が上の親が言わなければそれは大丈夫なんだと思ってしまいますから。
    • good
    • 2

多少怪我させればいいんですよ



動画で撮影して親に見せればいいんじゃないですか?
    • good
    • 0

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!