dポイントプレゼントキャンペーン実施中!

今月の生理予定日が5月7日でした
ですが4日遅れて11日に来ました。
今の18日現在も続いています。
いつも生理遅れは1日や2日程度で、終わるのも長くて5日程です。
今日の朝4時に急な吐き気に襲われて起床し、普段お酒の飲み過ぎかノロウイルスに感染した時以外では絶対に吐かない(吐けない)自分が嘔吐しました。
生理が遅れていた時、妊娠かも?と思い体温を計った時は36.2℃でした。
今は36.7℃です。
熱は無いので感染病では無いと思います。
何か子宮に異常があり、これだけ長く出血が続いているのでしょうか?
それとも、妊娠の可能性はありますでしょうか?
ちなみに、先月の生理は11日から17日。いつもの周期は25日から26日。
彼と仲良ししたのは生理始まる日の11日と終わった次の日の18日と排卵日付近かも知れない23日です。

どなたかご解答よろしくお願いします。

質問者からの補足コメント

  • ありがとうございます。流産していたとして、検査薬で後からでも陽性はでますか?

    No.2の回答に寄せられた補足コメントです。 補足日時:2017/05/18 14:02
  • ありがとうございます。では、もう8日も出血しているので陰性になりそうですね。
    この場合病院行ってもわからないのでしょうか?

    No.4の回答に寄せられた補足コメントです。 補足日時:2017/05/18 16:08

A 回答 (4件)

>流産していたとして、検査薬で後からでも陽性はでますか?


流産だと出血し始めたばかりなら陽性になるかも知れませんが、そうでなければ陰性になります。
この回答への補足あり
    • good
    • 0

とりあえず


病院行って下さい

身体の不調は
医師に相談が一番

思い込みや素人判断は
時に、大病のサインを
見落とす原因です

何でも無ければ
それで安心ですから
是非、早めに受診を
して下さいね
    • good
    • 0
この回答へのお礼

ありがとうございます。明日病院行ってみます!

お礼日時:2017/05/18 14:01

出血が長く続くのはホルモンバランスの乱れもあります。


通常の生理の量出血しているなら、妊娠は考えません。
時に出血が多く長く続くのは、化学流産の場合もありますが、これは生理とみなしますから様子を見ることですが、やはり生理が長く続くときは病院を受診するべきです。
この回答への補足あり
    • good
    • 1

検査してみないことにはわかりませんが、妊娠の可能性はあると思います。


妊娠していても多少の出血がある人もいるみたいですよ。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

そうですよね…ありがとうございます!検査してみます。

お礼日時:2017/05/18 13:59

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!