
世界では沢山の文字の種類がありますが、漢字と仮名とハングルを除けば、他はエジプトの象形文字に起源を持つらしいですね。中でも ラテン文字は私たちにも非常に馴染みの深い文字ですが、ラテン文字以外では ギリシャ文字やキリル文字を目にする機会も少なくはないかと 思います。そして、ラテン文字とも似ているので、ルーツが同じというのは容易に察しがつくかと思います。しかし、それらの文字とは形が似つかない アラビア文字もルーツは同じですよね。
それで、ラテン文字のAもアラビア文字のا(アリフ)も 元になったのは 牛の頭の形ですよね。
ただ、タイ文字の場合も ラテン文字との対応関係が分かりませんが、どなたか、世界の文字に詳しい方、教えてください。
A 回答 (1件)
- 最新から表示
- 回答順に表示
No.1
- 回答日時:
タイ文字は、13世紀スコータイ王朝のラームカムヘーン王がクメール文字を基に作ったと言われています。
当時のクメール(今のカンボジア相当)はその地域の先進国、大国の一つでインドとの結び付きがあり、クメール文字はブラーフミー文字の系統に属します。ラオ文字はタイ文字を基にしていますので、やはり起源を遡れば、タイ文字、クメール文字、ブラーフミー文字となります。ビルマ文字もやはり起源はクメール文字、ブラーフミー文字となります。
クメール文字を基にしないまでも、ブラーフミー文字に起源を持つ文字は多く、スリランカ(シンハラ語)を含む南インドは言うに及ばず、チベット文字やモンゴル文字も相当します。
これは、仏教を綴る言葉であるサンスクリット語(北伝仏教)、パーリ語(上座仏教)の扱いに向いていたからで、仏教の伝播とその単語、更にその単語を表す文字の関連の強さを示しています。本家インドでは仏教は廃れたのですが、仏教経典を著した文字の系統はその後の宗教でも引継がれています。
クメールやタイでは当初の宗教要素としてはブラーミン(つまりは狭義のヒンドゥ)を受け入れ、その後、上座仏教に移行していますが、本家インド程その差異は明確ではなく、むしろ王朝を臣民を、広義の神(の守護者)と臣民という関係に置き換える都合の良い解釈が為されています。ラーマーヤナ、ラーマーキエン、ケチャ等は仏教起源ではないですが、そのあたりの扱いは割りといい加減です。仏教を受け入れたものの後にイスラム化した国もありますが、元々は「当時の超先進国インドから仏教を記した文字を宗教と一緒に導入した」ということです。
ちなみにインドでも、ウルドゥー語、カシミール語、シンド語は、ブラーフミー文字起源ではなく、ペルシア・アラビア系文字を起源とします。
ブラーフミー文字とラテン文字の関係については、申し訳ありませんが、私には分かりません。遡れば古代中東系の文字に類似性を見ることができるかもしれません。別の学説ではインダス系から発生した他に影響を受けていない文字を起源とするというものもあります。この辺は専門家でも諸説所論あるようです。
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
おすすめ情報
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
タイ旅行で風俗に行った主人が...
-
国際電話らしいのですが?最近...
-
都内でオレンジの袈裟を来たお...
-
主人がタイに出張に行きました...
-
東南アジアの国の中で、色黒の...
-
世界三大仏教遺跡
-
不気味な着信 - 6から始まる番号
-
インドは中東?アジア?
-
ベトナム語について。
-
外国に日本にあるようなインタ...
-
インシュリンク
-
3位タイのタイってなんですか?
-
マレーシアの法律について質問...
-
タイ人の「愛してる」はどこま...
-
友人から遊びたいんだけどいつ...
-
今日3回も+668から始まる電話...
-
マレーシアに夏休み行きます!...
-
スリランカ人の名前について
-
タイ人の名前のファーストネー...
-
スリランカ人の彼のことについて
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
国際電話らしいのですが?最近...
-
タイ旅行で風俗に行った主人が...
-
アジア人って、なんで身体・容...
-
マレーシアの法律について質問...
-
都内でオレンジの袈裟を来たお...
-
マレーシアに夏休み行きます!...
-
インドは中東?アジア?
-
タイ女性との夫の浮気を、どう...
-
スリランカ人の彼のことについて
-
主人がタイに出張に行きました...
-
今日3回も+668から始まる電話...
-
ベトナム人男性はみんなこんな...
-
グーとパーをつきあわせるあい...
-
タイ人の「愛してる」はどこま...
-
マレーシアは今危ないのでしょ...
-
不気味な着信 - 6から始まる番号
-
東南アジアの国の中で、色黒の...
-
東南アジアで白人が偉そうなの...
-
ベトナム人男性って、日本人と...
-
インドネシア人の名前について
おすすめ情報