アプリ版:「スタンプのみでお礼する」機能のリリースについて

当方原付に乗っているのですがメンテ関係は全てショップにお願いしています。(これまでにキャブ清掃、ガソリンタンク交換等)
やはり高額な修理代がかかるので自分で出来る範囲の事はしたいと思っています。
そこでサービスマニュアルを入手すればキャブ清掃の仕方セッティングや部品の外し方など細かく載っているのでしょうか?
エンジン内部などは詳しくありませんが4輪に関してはマフラー、ブローオフ、エンジンスターター、コンポ取り付け等の作業するくらいの知識?技術はあります。(全て説明書付きですが。。)

A 回答 (4件)

サービスマニュアルの他にパーツリストがあり、こちらの


方が部品構成や組み付ける部品の順番を調べるのに
便利なことが良くあります。
 サービスマニュアルには清掃の仕方、外し方はあまり
載っていません。例えば、サイドカバーを外し、キャブを外す。
キャブを分解し、○○の磨耗具合を測定する。
測定方法はこの専用特殊工具を使って行う… 組み立ては
分解の逆手順です。
という感じで書いてあり、サイドカバーを外すには
どこのネジを外すとかキャブを外すにはこういう順番で
ワイヤーを外す、というようなことはまず書いてありません。
 一度バイク屋さんでサービスマニュアルを見せて
もらったらいかがでしょうか? 手順を知りたいのなら
本屋さんで探せば写真や図で詳しく説明されている本が
あるかも知れないですよ。
    • good
    • 0

乗ってらっしゃる原付が4ストロークでなければパーツリストの方が部品の付いてる順番もすぐにわかってなかなか使えると思いますよ。

4ストロークだとエンジンをバラすときに、バルタイを確認する方法などが載っているので欲しい時もありますが、整備士の私でもほとんどパーツリストで済ませますね。#1さんが言ってる通りサービスマニュアルはプロ向けですのでそれだけ見てもいまいちピンとこないかもしれません。第一ペラペラのクセにどちらも値段が高いのが気に入らないところです。
2ストロークならばバルタイもないし、点火タイミングもウッドラフキーなどで決まっているので楽チンです。あとボルトの締め付けトルクや指定の潤滑油など細かい事はさすがにサービスマニュアルに頼らざるを得ませんがそこまで気にしてるとやる気がうせてしまいそうになるので緩めた時の強さを覚えておくとか、モリブデングリスを一つ持っておくとかでいいんじゃないでしょうか?そんなこころざしの人が好きですね。がんばってください!
    • good
    • 0

当方ホンダNSR250に乗っております。

サービスマニュアルとパーツリストがあればおおよその部品構成や分解組立方法は載っていますよ(原付は簡素化されているかもしれませんが・・・)洗浄方法までは載っていませんがキャブレターならキャブレタークリーナー、ブレーキや金属パーツならばパーツクリーナーと目的に合った物を使えばおおよそ正解ではないでしょうか?
マニュアル片手に愛車の洗浄をしてみて下さい。整備の基本は洗浄から!?と聞いたことがありますので・・・。
いろんな部分を見比べながらやっているとそのうちに理解できるようになっていくと思いますので簡単な場所からやってみてはいかがでしょうか?
セッティングに関してはノーマルならばマニュアルどうり!改造車ならば50cc程度ならばトライ&エラーで挑戦あるのみですね!(昔NS-1に乗ってました)
頑張って下さい。
    • good
    • 0

>>キャブ清掃の仕方セッティングや部品の外し方など細かく載っているのでしょうか?



サービスマニュアルはプロの整備士の為の作業書です。
基礎的なことは全て省かれています。

キャブの清掃やセッティングは他のメンテナンス本を参考にしてください。

なお、バイクのサービスマニュアルも車のサービスマニュアルと同じくらいの記載内容です。
    • good
    • 0

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!