
No.2ベストアンサー
- 回答日時:
>布団の端に片寄っていくら振っても、良くなりません。
洗って干すだけだと、そうなっちゃいますね。
なので、本当は完全に乾く前に途中で何回か羽毛をほぐしながら干すと良いですよ。
今回はもう遅いので、布団生地の中で何回もほぐして、パタパタふれば戻るはずですよ。
羽毛布団、家も自宅で洗っていますがその方法でバッチリです。
諦めないで試してみてください^^
そうなんですね! 諦めないでほぐせば直るんですね!希望が湧いてきました。おまけに、次回からの洗い方までお教えくださってありがとうございます!やってみます。
No.5
- 回答日時:
偏らない縫製なんてありえない・打ち直し出来ないという回答されている方がいらっしゃいましたが、
ニトリさんの説明にも書かれていますので、こちらの認識不足ではないと、お伝えします。
ちなみに私は「偏らない縫製」とは言っておらず、「偏りにくい様な縫製」です。
https://www.nitori-net.jp/webapp/wcs/stores/serv …
『ニトリの羽毛布団は「立体キルト加工」が施されている為、中の羽毛の偏りが起こりにくい構造となっています。
(以下、偏った時の改善方法が詳しく書かれています)
それでも戻らない場合は専門業者へ打ち直しを出すか、買い替えをお奨めします。』
これはニトリさんに限らず、ごく一般的な情報です。
それは、まったく知りませんでした!教えてくださって、ありがとうございました!
そういう羽毛布団もあるのですね…私の買ったのはうんと安いものだったので片寄ったのですねー
今度はもう少し奮発します。
No.4
- 回答日時:
振った位じゃダメ。
地道に手でほぐして、広げるのさ。めんどうなら、コインランドリーの乾燥機で、グルグル回して下さい。もしかして、完全に乾いていないのでは、乾いていれば、偏っていても、膨らんでいるはず。おまけ お言葉を返すようですが、偏らない縫製なんてありません、打ち直しは、木綿綿の話、思いっきり太陽に当てて乾かして、大丈夫です。
先輩、ありがとうございます!そうだったのですね。片寄らない縫製なんてあり得ないのですね!
膨らんでいるので、乾いていると思いますが、私肩の靭帯を切っていて、布団がうまく振れないので、明日、乾燥機でぐるぐるしてみます。
No.3
- 回答日時:
№1です。
もし新し布団を買うなら、その羽毛布団をリサイクルに出してはいかがでしょう?
https://www.nishikawa-living.co.jp/products/gdp/
http://www.gdp.or.jp/recycle/
真新しい羽毛は供給が足りない為、リサイクルされています。
そうなんですね。知りませんでした。まだ捨てる気は有りませんが、要らなくなた時には、リサイクルします。
ありがとうございまいした。
No.1
- 回答日時:
良質な羽毛布団なら、羽毛が偏らない様な縫製をしています。
もう偏ってしまっているなら、打ち直ししかないと思います。
本来、古い羽毛布団でやるものですが、
羽毛を洗浄し、新しい羽毛を足し、新しい生地で包むのです。
購入するくらいの値段がしますが、やってみてはいかがでしょう?
羽毛布団は洗うたびに保温性が落ちます。
陰干しして、布団用掃除機でダニ対策するのが、一番だと思います。
ありがとうございます…やはりそれしか方法は有りませんか。
そんなに高い羽毛布団でもないので、打ち直すより買った方が安いと思います。
お教えくださってありがとうございます。
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
おすすめ情報
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
中2女子です。 ひとりでする時...
-
セックスしやすいベッドってど...
-
布団セット
-
女性で布団オナニーをすると気...
-
シーツをめくったら布団に粉が...
-
凹んだマットレスが元に戻りま...
-
寝ている人をうまく起こす方法...
-
彼が私を身体の上に乗せたがり...
-
遺体安置した布団は処分すべき?
-
重いものに押しつぶされるのが...
-
布団の向き(頭足)決めてる?
-
羊毛布団は洗えますか?
-
テンピュールと低反発の違い
-
マットレスの上に現れる黄色い...
-
北向きのベランダに住んでる方...
-
恋人とマットレス
-
夫の信頼を失ってしまいました...
-
ふかふかの布団よりせんべい布...
-
脚付マットレス
-
こどもが吐いた敷き布団、どう...
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
セックスしやすいベッドってど...
-
中2女子です。 ひとりでする時...
-
凹んだマットレスが元に戻りま...
-
布団セット
-
シーツをめくったら布団に粉が...
-
マットレスと潮吹き
-
女性で布団オナニーをすると気...
-
マットレスの上に現れる黄色い...
-
遺体安置した布団は処分すべき?
-
専業主婦出かけない人 同じアパ...
-
夜に布団を干すのは間違いですか
-
寝ている人をうまく起こす方法...
-
彼が私を身体の上に乗せたがり...
-
布団のダニ退治に関して本当に...
-
ベッドから体の一部を出すのが...
-
恋人とマットレス
-
すのこベッドの強度が不安・・・
-
サロンパスをつけて寝たら布団...
-
ウレタンフォームの枕
-
重いものに押しつぶされるのが...
おすすめ情報