
No.4
- 回答日時:
人間がいいです。
理由は他の生き物になった事
がないから他の生き物の
気持ちもわからない。
もし人間以外の生き物に
なったとして
美味しそうな食べ物を
美味しそうに食べてる姿を見て
食べたいな〜と思うかも。
あなたは食べるものに大変な興味があるのですね。私と同じです。(^^)
美味しいもの大好きです。
こんなに沢山の美味しいものの種類を味わいながら食べられるのは人間ならではですものね(^_-)
No.3
- 回答日時:
同じ様なことを昔考えたことがあります。
2度あります。1度目の、結論はカモノハシ。
今思うと馬鹿なんですけど、限られた奥地に生息し、比較的天敵が少なそう。哺乳類なのに卵を産むので、産卵が楽そう。水の中も陸上でも活動できる。と言う理由。
2度目に考えた時は、
宇宙人の動物園で飼われている人間。
地球人より優れた宇宙人なら、最高に快適な環境を用意してくれるだろうし、見られるだけで良いなら構わないって考え。心配事は、地球のテレビや本を見れるか?最適環境を維持してくれるなら、それも飼育員がやってくれるよなって。
>今思うと馬鹿なんですけど
そんなことを全然ないと思います。
だって、こんなくだらないかもしれぬ質問をした私は何を隠そうもう還暦過ぎのお婆さんです。(^^;;
でも、いくつになってもくだらないことを空想したり想像したり、遊び心を持つことが大切な気がしますよ。
カモノハシ可愛いですね。何か不思議でお茶目な動物です。
宇宙人の動物園で飼われたいと言う発想も斬新で面白いです。(^_-)
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
おすすめ情報
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
利点の反対語
-
理性の対義語は?
-
精神と精心の違いを教えてください
-
進化心理学をかじったら人生の...
-
漢字の由来
-
人間は考える葦である:原文を...
-
人間は喜怒哀楽以外にどういう...
-
低能と低脳の違いってなんですか?
-
太宰治が書いた走れメロスに比...
-
「陰険」 と 「陰湿」 の意...
-
『羅生門』p86の7行目にある「...
-
死後人間が人間に生まれ変わる...
-
頭が賢い人ほどメンタルは弱く...
-
「人」、「人間」、「人類」の...
-
「何を以って」を英語では?
-
「数的不利」の反対語って、数...
-
手袋を買いにの解釈
-
「それを知らなければ、もぐり...
-
あまりの驚きに、身体が硬直し...
-
人間の尊厳とはどのようなことか
おすすめ情報