重要なお知らせ

「教えて! goo」は2025年9月17日(水)をもちまして、サービスを終了いたします。詳細はこちら>

【GOLF me!】初月無料お試し

家に13歳のメス猫を飼っています。
家は自分と母親の二人暮らしです。

自分に一番なついているため、自分が出張などで数日間家にいないと
3日目くらいから何かしら粗相をします。。
ソファにおしっこをしたり、床に何か吐いていたりうんちをしていたり。
ストレスがたまるようです。

今度また1週間程度旅行で家にいないのですが
どうしたら粗相しないでもらえるでしょうか?

質問者からの補足コメント

  • 普段の様子では、母親に甘えることもあるので嫌いというわけではなさそうですが、
    相対的には好きじゃない方になってしまうのでしょうね・・

    No.1の回答に寄せられた補足コメントです。 補足日時:2017/05/25 16:38
  • ペットホテルに預けるのはかわいそうだし、お金もかかるのでなるべく避けたいところです・・

      補足日時:2017/05/25 16:40

A 回答 (4件)

2度目です。


補足を読んで 回答してます。

ウチには 痴呆のある 年寄り猫で 元々
樟脳が 悪く トイレや 歩く
事さえ 覚束ない コが います

いつも 留守番させてますが 犬用ケージ1.5m✖︎0.7m
高さも あり〔上に網がついてるのも ありますが …ない〕
に いれてます。
真ん中の 仕切りを とり
猫布団とトイレマットを入れ
エサも いれてます。

ホームセンターで 20000円
しなかった と 記憶してますが 10年前なので
今は もっと 安いかも …

お母さんも 働かれて 家に 誰も いない時間が ありすぎる
時は 便利ですよ

おん歳 13歳なら 後、5年
以上 生きるでしょ?

ウチの ように 右回りが
始まり オムツは上手に除けるのに 所構わず 排泄する。
そんな に なってからは
ケージに 入れるでしょ?
チョット奮発して 買うと
便利ですよ

なんせ 掃除が楽。
帰ったら 出して やればいいのですから
    • good
    • 0

「お利口さんにしててね♡」は、逆効果…お利口さんにしないと帰って来てくれると思います。

スッとお出かけしましょう。コンビニに行く感じてw
    • good
    • 0

ウチは 留守の間、病院に


預けます。
    • good
    • 0

前にも質問してましたね。


お母様のことが、猫ちゃん
嫌いなのね
13才ならもう、躾ても無理でしょう
この回答への補足あり
    • good
    • 0
この回答へのお礼

回答ありがとうございました。

お礼日時:2017/05/25 16:42

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!

今、見られている記事はコレ!