
ダイハツムーブカスタムLA160Sナビ取り付け用アップグレードです
パナソニック カーナビ ストラーダ CN-RA03WDに、サブウーファーシステムKSC-SW11を取り付けました。ウーファーの音が悪い。スピーカーラインからの接続です。
それで、ハイ/ロー コンバーター(2ch用) AT-HLC110 を使おうかと考えています。
使うと音が良くなりますか?
私の音の感想を文字にすると
低音は出てはいるが、ボリューム小だとあまり感じなく、大にすると響は有るものの、メリハリが無い、ボワァーンボワァーンって感じで、音楽がうるさ過ぎる。
因みに、他の車には安いCDヘッドですが、RCA接続でクラのサブウーファーを付けています。
そちらだと、ボリューム小でも結構低音が響きます。メリハリも良いです。
このような点から、ハイローコンバーターを付けようと思ったのですが、元々ヘッドにウーファーの調整が出来ない物はダメなのでしょうか?。
サブウーファー自体、スピーカーラインから引ける用になっているから、付けても無駄なのか?
ネットでいろいろ調べたのですが、イマイチ良く解りませんでした。
音の感じ方は、人それぞれで難しいと思うのですが
意見、宜しくお願い致します。

No.2ベストアンサー
- 回答日時:
ハイ/ローコンバーターの別途購入、使用は無意味です。
KSC-SW11にスピーカー入力端子があるので既にハイ/ローコンバーターを内蔵しています。
SP用信号を入力し内蔵ハイ/ローコンバーターでレベルダウンしてLine用信号にします。
Line用信号を内蔵アンプに送り込んで増幅、ウーハーを鳴らす仕組みです。
できればRCAケーブルをヘッドユニットから引っ張りたいですが
それが無理なのでスピーカーラインから引いていると推測します。
№1さんの回答にあるようにKSC-SW11は付属コントローラーで設定の変更、調整ができます。
SW11とドアマウントスピーカーとで低音域で被っているようです。
カットオフ周波数は50~80Hz辺りに設定して調整してみてください。
位相切り替えも都度変更してメリハリを感じる方にしてください。
やはりコンバーターも内蔵されているんですね。
ハイ、外部出力無しです。
ショップでは、スピーカーラインもRCAラインも、違いは無いと言われてました。
他のショップでは、外部出力が無いとダメとも言われ、ネットでコンバーターを付けている人を見て、どんなものかと思い質問しました。
他車では、カロのFH-4200に、クラのSRV250 をRCA接続で使っていますが、比べ物にならない位音が良い
なのでコンバーターを考えました。
回答、有難う御座いました。
No.3
- 回答日時:
パンソニック ストラーダFクラス付けてますが このナビの音質良くないです。
聞いてられません。高音が強いだけと言うか メリハリなど感じない不快な音です。
HDDが得に酷い
ヘッドユニットの問題では?
ウーハー低温は、ボリューム絞れば効果が薄まるのでは?
サブうはー程度なら バッ直は、必要ないでしょう。
ナビで音楽聴くなら パイオニアか三菱サウンドナビとかではないかと考えてます。
なるほど、ヘッドですか~
確かに知り合いには、パナソニックはやめとけって、言われた。
価格で選んでしまったから。
ボリューム絞ればウーファー付いて無いようです。
何とかならない物かと、運転席の下に板を固定して、その上に固定しても駄目だったので、皆さんの意見を聞きたく相談しました。
回答、有難う御座いました。
No.1
- 回答日時:
KSC-SW11をちょこっと見てみましたが、コントローラーが付いているようなので、サブウーファーのバランスはこれで出来ると思います。
音が悪いのは、製品のもともとの音が悪い可能性もあるかもしれませんが、クルマについてるスピーカーから出る低音とサブウーファーの音が干渉している可能性もあります。これはKSC-SW11のコントローラーについてる位相切り替えってので反転させてやれば収まるかもしれませんので、やってみてください。
ハイ・ローコンバーターは、一定の周波数で2つに分けるようなものでしょうから、上記の干渉は収まりますが、KSC-SW11のスピーカーの音自体が良くなるわけではありません。ぼわんぼわんな音の製品だと、こんな音とあきらめて捨てるしか・・
ウーファーの調整ヘッドの調整、自分成りにやってみたのですが、どうにもならず質問に至りました。
やはり製品の限界なのか・・・
回答有難う御座いました。
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
似たような質問が見つかりました
- バイク車検・修理・メンテナンス チューンナップウーファーのノイズ 1 2022/06/23 16:27
- スピーカー・コンポ・ステレオ プリメインアンプにサブウーファーを繋ぐ方法。 お時間頂戴致します。 現在プリメインアンプにマッキント 3 2022/12/27 13:18
- スピーカー・コンポ・ステレオ より良いサブウーファーの接続方法を教えて下さい 現行のオーディオシステムは基本的にはCDP→プリ→パ 5 2022/08/24 16:19
- スピーカー・コンポ・ステレオ 家でサブウーファー側には配線を付けてアンプには接続せずにおいておりました。本当はアンプに付ける側の配 1 2023/08/11 21:01
- スピーカー・コンポ・ステレオ 学校のスピーカー 14 2022/10/06 21:23
- スピーカー・コンポ・ステレオ サブウーファーについて 10 2023/01/03 11:22
- カスタマイズ(車) カーオーディオ デッドニングについて デッドニング失敗とはどんな事を言うのでしょうか。 自分でオーデ 7 2022/06/12 23:02
- スピーカー・コンポ・ステレオ パソコンのスピーカーで重低音(高音質)選び 6 2022/05/08 08:56
- スピーカー・コンポ・ステレオ サブウーファーのインシュレーターについて 2 2023/01/19 16:54
- カスタマイズ(車) 純正カーオーディオについて(カーナビも含めて) 社外オーディオを取り付け音質、臨場感など調整して沼に 4 2022/05/15 21:57
関連するカテゴリからQ&Aを探す
おすすめ情報
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
カーオーディオで片方のスピー...
-
スピーカーを交換しても純正オ...
-
サブウーファー取り付けについて
-
車のツイーターから弾けるよう...
-
カーオーディオ/スピーカーの...
-
ツイーターのコンデンサー
-
スピーカーの+-逆だとだめで...
-
USA AUDIOというサイトで売って...
-
日産モコの純正スピーカーを交...
-
カーステレオの、音が小さい。...
-
車のツィーターから音は聞こえ...
-
カーオーディオのフロントとリ...
-
フロントスピーカーの交換で以...
-
カースピーカーの故障について...
-
スピーカーの+と-の見分けかた?
-
サウンドシャキットと普通のパ...
-
電子工作詳しい方!!音がなる...
-
スピーカーケーブルのプラスマ...
-
DVC(ダブルボイスコイル)にと...
-
カースピーカーの極性 左右2個...
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
カーオーディオで片方のスピー...
-
スピーカーの+-逆だとだめで...
-
カーオーディオ/スピーカーの...
-
車のツィーターから音は聞こえ...
-
車のツイーターから弾けるよう...
-
車の後ろのドアにあるスピーカ...
-
スピーカーの+と-の見分けかた?
-
USA AUDIOというサイトで売って...
-
カーステレオの、音が小さい。...
-
スピーカー端子 赤と白 どち...
-
スピーカー(左右の音の大きさ...
-
テスターでスピーカーの配線つ...
-
てくてくエンジェル
-
スピーカーを交換しても純正オ...
-
電子工作詳しい方!!音がなる...
-
スピーカーケーブルのプラスマ...
-
フロントスピーカーの交換で以...
-
カーオーディオの事で聞ききた...
-
【ETC】に付属のスピーカーを、...
-
日産モコの純正スピーカーを交...
おすすめ情報
取り付けは、バッ直では無いです。
関係有りますか?
取り付けは、バッ直では無いです。
関係有りますか?