
複数の銀行等の口座を持っています。(たいした預金はないのですが。。。)
で、ふと思ったのですが、より安全に、通帳/キャッシュカード/印鑑/ネットバンキングカード(銀行毎のパスワードが書いてあるカード)を管理した方がいいのではないかと思えてきました。
いままでは、ひとつのカバンに通帳もキャッシュカードもネットバンキングカードも入れてしまっていました。(印鑑だけは、別の場所に) 因みに、暗証番号などはエクセルにパスワードつきで保存して外付けHDDに保管して持ち運びしてます。
わかりにくいかもしれませんが、通帳/キャッシュ/ネットバンキングカードをいれたカバン、外付けHDD、印鑑ともに、別々に保管してはいるものの、普段は財布に入れて持ち運んだ方がいいものとか、家の中で保管するにしても、別々に置いたほうがいいもの、とか、保管場所とか、とにかく万が一に備えて、より安全に保管できる方法をしりたく、アドバイスのほど、よろしくお願いします。
A 回答 (3件)
- 最新から表示
- 回答順に表示
No.3
- 回答日時:
鞄を無くしたり取られたりする確率と自宅に空き巣が入る確率とどちらが高いだろうか?
鞄の場合、無くしたのか置き忘れたのか判断に迷うこともある
空き巣の場合、被害にあったのかは一目瞭然
鞄取られたと思って紛失届を出してから、実は食事をしたお店に置き忘れて保管して貰っていたと分かっても
紛失届を取り消すことも出来ずに、口座関連の再発行手続きを全部し直すって
笑い話にもならん手間・・・・
資産家じゃないのだから、特別な金庫など要らん
盗られた=即座に手続きが明確な方が、物事がスッキリする
因みに、自身の事を言うと
複数の口座を管理しているが、普段使いのキャッシュカードを財布に入れておくのみで
それ以外の口座に関しては、自宅に保管している
それで何十年も経過しているが、財布を落として困ったことが一度(後日交番から連絡有り)だけで、空き巣などの被害は一度も無い
No.2
- 回答日時:
必要もないのに持ち歩くのはタブー。
かといって、自宅にただ保管しておくのも一人暮らしなら空き巣や火災の心配があるでしょ。
だから自家用金庫に厳重保管が鉄則。
No.1
- 回答日時:
なんで通帳やネットバンクのカードも持ち歩くの?
年間何回自宅で使いますか?
年回何回出先で使いますか?
その使用頻度を考えれば、持ち歩くのと自宅で保管するのとどっちが安全なの?
詳しく書くのは危険なのでアレだけど
鞄の中に住所などを記したモノがあれば、通帳と住所と他に少しの工夫をすれば
貴方の口座を乗っ取れるけど?
ありがとうございます。
つまり、一人暮らしであろうと、家においておいた方が安全ということなんですよね?
キャッシュカードを持ち歩くことについてはどうでしょうか?財布に入れていれば、基本的に肌身離さず持ってられるわけだし。
どうでしょうか。
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
似たような質問が見つかりました
- その他(悩み相談・人生相談) 実は今年の末に障害基礎年金が振り込まれる銀行口座の通帳及びキャッシュカードを母が管理しています。 母 2 2022/07/23 13:22
- 防災 貴重品の保管場所 2 2023/06/12 16:22
- 政治 消防団を暴力団と読み違えたのは私だけですか? 2 2022/06/14 15:37
- 戸籍・住民票・身分証明書 マイナンバーカードのパスワードはどの様に保管すべきか、国から指示はありますか? 5 2023/07/02 01:27
- ヨガ・ピラティス ジムの入会に、なんでキャッシュカードと銀行届け出印が必要なの? 2 2022/05/24 21:37
- 預金・貯金 ちょっと不安。 三菱東京UFJ銀行の口座を二つ持っており片方は何年も入出金しておらず「10年くらい」 3 2022/10/15 14:07
- 銀行・ネットバンキング・信用金庫 現在、障害者グループホームに入所しています。 年齢は20歳です。 結局、話し合いの結果、身分証明証は 1 2022/08/05 14:48
- 預金・貯金 銀行の解約について 1 2022/05/20 05:01
- Y!mobile(ワイモバイル) Y!mobileの携帯を新規契約で買いたいと思ってます、新規契約だと 機種代3600円 シンプルSプ 5 2023/01/12 12:40
- 防犯・セキュリティ 貸金庫は利用できないようなので 1 2022/11/05 13:44
おすすめ情報
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
さきほどゆうちょと書かれた簡...
-
八十二銀行の口座を開設しまし...
-
りそな銀行口座開設 中学生
-
イーバンク口座を作りたい!
-
銀行のキャッシュカードの暗証...
-
居住外地域の信金で口座開設で...
-
大垣共立銀行でゴールド口座に...
-
銀行口座の暗証番号が流出して...
-
みずほ銀行の口座開設時に於け...
-
振り込み相手の口座名義はどこ...
-
ろうきんの口座番号と支店名が...
-
振込先の名義にアルファベット...
-
振り込んだ側の名義や口座番号...
-
銀行の自動引き落とし。名義人...
-
銀行振り込みで相手先口座名義...
-
口座に振り込んでもらう際、本...
-
文字数が多い口座名義
-
銀行口座開設申込みの際の勤務...
-
株 債券 社会人 超初心者です。...
-
なぜ横浜のゆうちょ銀行はさい...
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
新しく銀行口座(ゆうちょ銀行を...
-
さきほどゆうちょと書かれた簡...
-
郵送物が一切ないネット銀行を...
-
銀行のキャッシュカードの暗証...
-
ゆうちょ銀行の口座開設から、...
-
郵送物が一切ない(キャッシュカ...
-
三菱UFJ銀行の口座開設アプリで...
-
ゆうちょ銀行の口座に届けてる...
-
居住外地域の信金で口座開設で...
-
銀行口座開設を行いたいのです...
-
大垣共立銀行でゴールド口座に...
-
親にバレずにキャッシュカード...
-
ゆうちょアプリ。電話番号認証...
-
銀行のカードの受け取り方法に...
-
郵便貯金
-
何かの支払いをする際、よく銀...
-
銀行口座の解約にあたり
-
みずほ銀行の口座開設時に於け...
-
銀行口座をつくると、銀行から...
-
口座を新規で開設し、キャッシ...
おすすめ情報