電子書籍の厳選無料作品が豊富!

流産した時に何か病院から証明みたいな書類は渡されるのでしょうか?
妊娠4ヶ月以降の流産・死産・早産はその証明により保険適応という事ですが、
妊娠初期の流産では何も言わなければ書類等はないのでしょうか?
流産の手術の時に提出書類はあっても退院時に病院からは何もないのでしょうか?

ご回答、宜しくお願い致します。

A 回答 (4件)

私は初期の流産を経験しましたが何も書類は提出とかはしませんでした。

子供が育っていない繋留流産といわれるもので病院で麻酔してとりだすか、もしくは自然に流産する場合もあると言われ私の場合は自宅で流産しました。
手術をして出してもらう場合には書類を病院側に提出し保険も適用されると保険屋さんに確認しました。ただ、保険については手術をする場合なので保険屋さんに確認を入れた方がよいかと思います。

4ヶ月以降の流産は火葬等必要になってきますのでそれなりの手続きは必要になるかと思います。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

ご回答頂き、ありがとうございました。

大変辛いお話をさせてしまい、申し訳ありませんでした。

お礼日時:2004/08/27 11:03

うーん、どういう書類をイメージなさっているのか分からないのですが。


出生届(の右側部分の、出生証明書)のような証明書類なんでしょうか……?

死産だと、死産証明書が発行されます。(たぶん、出生証明書と同じくらい自動的に)
火葬が必要だからです……というか、火葬するための火葬許可を出してもらうのに、死亡診断書または死産証明書が必要だからです(経験者談)。

また、「証明により保険適用」ですが、その証明は、入院した段階でおそらく保険適用になってます。
普通に、病気で通院や入院した時って、保険適用にしてもらうために、わざわざ証明ってしてもらわないですよね(書類はもらわないですよね)。
病院の方で、保険診療扱いにしたら健保適用ですし、健保適用にしてもらうために、いちいち証明のための書類は出さないと思います。

保険って、生命保険の給付のことを言ってるのかな。
健保適用の入院をしたから、入院給付金や手術給付金を請求したい、そのために証明の書類が欲しいってことでしょうか。
これだったら、妊娠4ヶ月以降の流産・死産・早産などでも、自動的に証明の書類は出ません。
逆に、初期の流産でも、言えば発行してもらえると思います。
また、何らかの事情で「流産の手術をした」という証明みたいな書類が必要な場合は、請求すれば診断書を発行してもらえます。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

ご回答ありがとうございます。

まさに私の言いたかった保険とは生命保険等のことです。
説明不足で申し訳ありませんでした。

お礼日時:2004/08/27 10:59

初期の流産での手術及び入院は保険適応です。


手術時に提出するものは手術同意書や入院が必要ならその誓約書や寝具レンタルの契約書等ではないですか?
退院時の精算ですでに保険が適応されているので特に書類をもらってどこかへ提出と言うことは私はしませんでした。
(ちなみに二泊三日の入院及び掻爬手術でした)

この回答への補足

大変辛いお話をさせてしまい、申し訳ありませんでした。
本当にありがとうございました。

補足日時:2004/08/27 11:05
    • good
    • 1
この回答へのお礼

ご回答ありがとうございました。

手術同意書等、病院へ提出する書類はあっても
証明書類はないんですね。

私が言いたかった保険とは生命保険等のことです。
説明が不十分で申し訳ありませんでした。

お礼日時:2004/08/27 10:54

私は何ももらいませんでした。


死産や早産とはちょっと違うんでしょうね。

妊娠初期の流産でしたので入院もしませんでしたよ。

この回答への補足

大変辛いお話をさせてしまい、申し訳ありませんでした。
本当にありがとうございました。

補足日時:2004/08/27 11:03
    • good
    • 0
この回答へのお礼

早々のご回答ありがとうございました。

初期の流産の証明書類はないんですね。
ありがとうございました。

お礼日時:2004/08/27 10:04

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!