プロが教える店舗&オフィスのセキュリティ対策術

国の名称だと思うのですが「ROOT」という単語は、どこの国を指しているかわかりますでしょうか?

A 回答 (1件)

こんにちは。



よくわからない「root」という単語と言われると、コンピュー
タ用語かなーと思いますが、見当違いなら無視して下さい。

コンピュータ用語なら、スマホ等のアンドロイドを例に出しま
すが、コンピュータはその機能をもっていても、ユーザーに自
由にさせることを認めちゃうとユーザーの操作ミスでも最悪す
ぐに動作しなくなる事を配慮して、一部のコマンドに安全装置
をかけて実行出来ないようにして販売しています。

例えば起動するために複数のファイルをロードするというよう
なイニシャライズ動作がありますが、それらを変えちゃうとソ
フト的に起動しなくなることが普通です。それらを勝手に変え
られないようにしているのです。他にも「全削除」なんかも出
来ないようになっています。

メーカーは安全に使う為にその安全装置を外す事を認めていま
せんが(ソフト的に壊れちゃいますからね)、しかしコンピュー
タとしてはその安全装置を外す事も不可能ではなく、その行為
をroot化、安全装置を外した端末をrootと言います。

rootの語源は正確にこれだとは言えませんが、コンピュータに
は最上層とか、親とか、そういう特別な言葉としてrootという
のを使っているので、そこらへんからきてるんじゃないかと思
いつつ。Cドライブのルートフォルダなんて言葉はwindowsコ
ンピュータ経験がある人なら聞いたことのある言葉だと思いま
す。

iphoneにも同じような考え方があり、iphone系は脱獄とか言っ
ています(安全装置がかかっている状態を「ユーザーに自由を
認めさせない監獄」というようなイメージなんでしょうね)。


長々書いて見当違いだったらしょんぼり。
    • good
    • 1
この回答へのお礼

おっしゃる通りコンピューター用語でした!rootについて理解が深まりました!ご回答ありがとうございます!

お礼日時:2017/05/30 09:57

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!