
ご覧いただきありがとうございます。
テレビが古くHDMIの入力が1ヶ所しかありません。
その為複数のゲームをつなぐために分配器を併用しています。
TVー分配器①ー分配器②
___ | ___ |
画面ーPC ____ゲーム機類
※アンダーバー=空白
分配器①
http://store.shopping.yahoo.co.jp/illumi/ims-3hd …
・PC
・分配器②
分配器②ACタイプ
・PS3
・PS4
・wii U
PCからは2ヶ所に繋げています。
・モニター
・TV
上記の状態で、PC作業の合間にゲームをやろうと
分配器①のボタンをPCから分配器②に切り替えると
PCの電源が落ちて勝手に再起動してしまいます。
何が原因かわからず困ってしまっていますのでご助力いただけると嬉しいです_(:3」∠)_
A 回答 (3件)
- 最新から表示
- 回答順に表示
No.3
- 回答日時:
No.2さんの意見同様、多くの場合、推測されるのは、電源不足。
もちろん、コンセントの話ではありません。PC電源の容量不足、グラフィックボードの給電不足等が考えられます。
考えられる対応は、
・分配器(1)に給電、それが出来なければ、出来るものと交換してみる。原因の切り分けとして、分配器(1)と(2)を入れ換えてみる。
・分配器を8分配のモノに代える。
・PC電源を大容量のものに換える。
・グラボが別途、電源供給コネクタが付いていて、ケーブルが繋がっていないなら、繋げてみる。もしくはグラボを交換してみる。
・あまり関係ないと思うけれど、グラボのドライバーを更新してみる(もしくは昔のものに変えてみる)。
実際問題、原因を切り分けるためには、いろいろと交換したりしてみないと究明できないものかと思います。
No.2
- 回答日時:
PCの電源は、分配器1を切り替えた瞬間に落ちていますか?
ゲーム機の電源を入れた瞬間ではありませんか?
あるいは、ゲーム機のHDDやDVDが回り始めた瞬間では?
ご質問の内容から、PCへの電源供給不足ではないかと想像します。
PCと、その他機器類との電源を別のコンセントから取ってみてください。
No.1
- 回答日時:
使用している分配器がどのようなパーツで構成されているのかが不明です。
単純に機械的に切り替えているのか、電子部品で電子的に切り替えているのか、
により、原因も異なると思います。
また、接続図を見ましたが、どのように接続されているのかが良く判りません。
「紙」に各機器の記号と端子記号とをどのように配線したのか書きます。
この「紙」をデジタルカメラなどで写真に撮り、写真DATA(=*.jpg)として
補足しますと、回答できるのではないかと思います。
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
似たような質問が見つかりました
- モニター・ディスプレイ pcモニター兼ゲームモニターとpcとswitchとキャプチャーボードを分配器で繋いで一つのモニターで 1 2022/08/31 18:07
- モニター・ディスプレイ PCとプレステで、モニターの表示を切り替えたい 1 2022/05/11 23:55
- モニター・ディスプレイ マルチモニター・PC 2 2022/09/02 23:49
- モニター・ディスプレイ Dell G2422HSのディスプレイの入力信号の切替器やリモコンを教えてください 4 2023/05/30 17:56
- アンテナ・ケーブル 家屋テレビ用アンテナ配線 4 2023/04/27 15:00
- テレビ こんな感じでスマホやガラケーのワンセグやフルセグの感度は上げられますか? 1 2023/03/04 17:55
- スピーカー・コンポ・ステレオ pcとSwitchでスピーカーを使うときについて三つ質問があります 4 2023/04/03 23:58
- モニター・ディスプレイ Windows10のプロジェクター映写について Windows10には2画面設定はできず、HDMIポ 2 2022/08/25 19:56
- モニター・ディスプレイ HDMI分配器をつければ、モニター3台は使用可能になりますか? 8 2023/02/02 20:03
- ノートパソコン 2台のパソコンを1つのコンセントで使うと危険? 4 2022/10/16 08:24
おすすめ情報
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
先日、youtubeを見ていたら突然...
-
自作PCが電源を入れると一瞬ケ...
-
何Wの電源必要?
-
acerのAM3970-F76Fにグラボ増設
-
300w電源でこの構成は可能ですか?
-
処理中に電源が落ちます
-
低負荷時の電源からの異音
-
補助動詞「いただく」の用法に...
-
PASのDGRの検出範囲は?
-
グラボの補助電源をつなぐと落ちる
-
グラボの16ピンの端子を 8ピン...
-
グラボスロットの爪を破損
-
ビデオボードを装着すると電源...
-
グラボの変更
-
ビデオカードの外部電源供給に...
-
グラボのファンが回りません
-
ディスプレイって、PCの電源が...
-
ミニSDカード
-
U-8668D-A50 ver7.Bにあうグラ...
-
サウンドカードを挿したらグラ...
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
先日、youtubeを見ていたら突然...
-
8pin×2のグラボを使いたいんで...
-
電源とブルースクリーンは関係...
-
グラボの補助電源をつなぐと落ちる
-
パソコンの電源をいきなり抜い...
-
HDDを内部増設すると消費電力は...
-
自作PCが電源を入れると一瞬ケ...
-
デュアルモニタ電源300wで十分?
-
最近パソコンの電源をつけると...
-
グラフィックボード、ドライバ...
-
自作パソコンの構成について
-
セレクターを切り替えるとPCの...
-
パソコン電源。500W 450Wの違い。
-
古い10年前のi5代4世代デスクト...
-
グラフィックボードの推奨電源
-
低負荷時の電源からの異音
-
電源は350Wと500Wのどちらが適確か
-
電源ユニットのW数が知りたい...
-
自作PCの電源容量について
-
UPS購入を考えているのですが・...
おすすめ情報
PCの電源は分配器①を切り替えてワンテンポおくれて落ちています。
ゲームはすでに起動中
PCとゲーム類は配置に距離があるのでコンセントは別のものにささていますm(_ _)m