アプリ版:「スタンプのみでお礼する」機能のリリースについて

I have (been eating) a buffet lunch for two hours.

カッコ内を eaten に訂正しても 『食べること』を継続する意味になると思うのですが間違いですか?イメージがよく掴めません。

質問者からの補足コメント

  • 基本的に動作動詞を継続の意で示したい時にはhave been 進行形 の形で、状態動詞の時はhave+過去分詞なのですね。
    後ろに期間表現があるならばhave+過去分詞でも継続の意を取れることは取れるということ、なければ完了的な意味合い。動作動詞の継続の意をhave been 進行形で基本的に示すのは完了や経験の意と混同しないためなんでしょうか?

      補足日時:2017/06/06 08:08

A 回答 (1件)

まず、現在完了の用法の一つとして継続を習います。


しかし、実際には
have been
have known
have lived
のようないわゆる状態動詞の場合です。

そして、動作動詞の場合の継続は現在完了進行形で表すと習います。

さらに現実のことを言うと、
動作動詞の中でも go/come/die/open のような瞬時に終わる動作でないのであれば、
現在完了進行形にせずとも、継続になり得ます。
for/since ~のような期間を表す表現があれば。

現在完了進行形であれば、特に期間を表す表現がなくても自然に継続になります。

だから、for two hours のような表現があれば、
have eaten でも間違いではありません。

あるいは、have eaten なら「二時間食べてきた」という完了的、
have been eating なら「ずっと食べ続けている」という継続的、
と区別する人もいるかもしれません。
私も数十年前であればそうだったでしょう。

しかし、そもそも、現在完了進行形で継続と言っても、完了的な部分があります。

つまり、
I have been swimming for two hours.
I have been eating ... for two hours.

これらは今も食べ続けているとは限らないのです。

2時間食べ続けてきて、今、たった今食べ終わった可能性はあります。

I have wanted a new bike for a long time. というのは
(継続と習うと思います)
ずっとほしいと思っている、の可能性もあれば、
たった今、あるいは今日でもいいですが、
お母さんが買ってくれて、今目の前にある、
そういう状況もあり得て、
ずっとほしいと思ってたんだ、
ということもあります。

今まで探していた人が目の前に表れて、

Where have you been?
どこに行ってたんだ?

これも継続には違いありません。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

回答ありがとうございます!
頂いた回答を自分なりに噛み砕いてみたので、もし宜しければ解釈が正しいかどうか補足に綴るので判断していただけると幸いです。

お礼日時:2017/06/06 08:03

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!