
No.3ベストアンサー
- 回答日時:
病院に行ったほうが良いと思います。
おっしゃるように、水分を含んだいかが膨張してお腹を圧迫すること以外に、
イカが持っているビタミンB1破壊酵素(サイアミナーゼ/チアミナーゼ)が、
ビタミンB1を壊してしまう
等の理由で、対処療法をした動物病院の話もあります。
(あぶったあたりめだとしたら、サイアミナーゼは
加熱によって消滅しているかもしれませんが)
お腹がパンパンということなのですよね。
その後、うまく排泄されるのかどうかも含め、
まず一度かかりつけの病院に連れて行くほうが安心でしょう。
消化不良で胃腸炎などを起こすかもしれませんし。
お大事に。
回答ありがとうございます!
どうしたらいいかわからず聞いてみましたが、その後嘔吐を繰り返し、すぐに救急病院に行きました。今は点滴もうち落ち着いています。2〜3週間は様子を見る様に言われました。
私の身の周りの管理不足のせいですね。
嘔吐物も全て病院に持って行きました。ほとんど吐いている様なので心配ないと思うと言われましたが、経過観察します。
ありがとうございます!
No.4
- 回答日時:
良かったですね!安心しました。
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
似たような質問が見つかりました
- 呼吸器・消化器・循環器の病気 胆石症について。 7 2022/05/27 09:43
- 猫 猫を外に出しませんか? 2 2023/06/01 00:35
- 不安障害・適応障害・パニック障害 土曜日に初めてレクサプロを心療内科でもらい一錠飲んだところ、嘔吐が止まらず夜は救急外来へ行きました。 2 2022/11/14 06:11
- 皮膚の病気・アレルギー 小学校でのアナフィラキシー 小学2年生の子供です。 昨日給食後に嘔吐があり学校から連絡後30分後位の 6 2023/05/16 09:30
- 犬 アレルギー持ちの猫のエサについて 2 2022/09/17 11:01
- その他(メンタルヘルス) 私は強迫性障害、摂食障害です。 過食がひどく、お腹いっぱいなのに無理やり食べて、何回もコンビニ行って 4 2022/05/22 17:37
- 猫 ネコはエサをどこまで認知できている可能性がありますか? 例えば5つのお皿を用意してそれぞれに同じ分量 2 2023/06/25 12:11
- その他(メンタルヘルス) 病院の検査について 2 2022/10/20 05:04
- 介護 介護中の高齢者が過食で困っています。 2 2022/05/27 16:32
- 食中毒・ノロウイルス 母親が作ってくれた弁当が今日は怖くて食べられない 4 2022/07/19 11:32
このQ&Aを見た人はこんなQ&Aも見ています
関連するカテゴリからQ&Aを探す
おすすめ情報
このQ&Aを見た人がよく見るQ&A
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
旦那が犬の足を踏んでしまいま...
-
昨日 私の留守中に愛犬が綿棒を...
-
閲覧注意です。自分も鳥肌立っ...
-
新聞紙を食べたのですが、大丈...
-
至急!キンクマハムスターが弱...
-
コロコロの紙を食べてしまいました
-
犬が消臭ビーズを食べた
-
強力カビハイターは大丈夫?
-
オカメインコを飼っている方に...
-
犬がカットから帰ってきたら様...
-
子猫がスポンジを食べてしまい...
-
猫の避妊手術のあとがおかしい...
-
犬(メス)陰部と肛門を掻きま...
-
飼い犬の前足に「こぶ」のよう...
-
獣医さん教えてください!猫の...
-
左目がショボショボして開かな...
-
インコに詳しい人急ぎで教えて...
-
耳鼻科に強い獣医さん
-
セキセイインコの目が腫れています
-
愛犬は安かに眠れたんでしょうか?
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
旦那が犬の足を踏んでしまいま...
-
新聞紙を食べたのですが、大丈...
-
子供の色えんぴつを食べてしま...
-
昨日 私の留守中に愛犬が綿棒を...
-
至急!キンクマハムスターが弱...
-
体重8キロくらいの犬が、キッ...
-
犬がシールを食べてしまいました。
-
閲覧注意です。自分も鳥肌立っ...
-
犬が竹串を噛み砕いて食べてし...
-
コロコロの紙を食べてしまいました
-
犬がスポンジ?素材のような黒...
-
犬が消臭ビーズを食べた
-
困っています
-
子猫がスポンジを食べてしまい...
-
犬の誤飲(紙粘土)
-
犬を購入。ペットショップの対...
-
強力カビハイターは大丈夫?
-
動物病院からのお供え花はよく...
-
トイプードルがビーズクッショ...
-
犬がカットから帰ってきたら様...
おすすめ情報