重要なお知らせ

「教えて! goo」は2025年9月17日(水)をもちまして、サービスを終了いたします。詳細はこちら>

電子書籍の厳選無料作品が豊富!

先日ゴルフ場で見かけた動物が気になります。
見かけは狸、しっぽは大きくて狸のようにふさふさした毛でした。大きさも狸ぐらいなのですが、顔がアリクイのように、への字型に前に突き出ています。
芝の根を掘って餌を探していました。
この動物はなんですか?
ペットではないですが、大変気になっています・・・

A 回答 (5件)

greatpanda さんおはようございます



『ハクビシン』か『あらいぐま』でしょう。

ペットとして飼っていたものが逃げたり、飼い主が管理できずに野外に放ったものと思われます。

最近、住宅街で目撃されています。

http://www.ax.sakura.ne.jp/~hy4477/link/zukan/ni …

http://www.ne.jp/asahi/hao/egg/lr/ichikawa/rn-ic …
    • good
    • 0

私は「ハクビシン」か「アナグマ」?


だと思いますが・・?
    • good
    • 0

ハクビシン、アライグマは地域性があるので発見場所がわかればもう少し絞れるでしょう。


ハクビシンは果実を食べる害獣なので根を掘ると言われると少し?マーク、アライグマはどちらかというと夜行性かな。
私はアナグマに1票です。
    • good
    • 0

もしかしたらアナグマかも。



参考URL:http://www.chiba-muse.or.jp/NATURAL/special/mamm …
    • good
    • 0
この回答へのお礼

そばに行っても、動かなくて・・・写真を写すべきでしたが、ありがとうございました。

お礼日時:2004/08/28 13:36

ハクビシンではないですか?



参考URL:http://www.ax.sakura.ne.jp/~hy4477/link/zukan/ni …
    • good
    • 0

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!