プロが教える店舗&オフィスのセキュリティ対策術

私は納豆が大嫌いで、存在さえ認識したくないし触れたくも近寄りたくも視界に入れたくもないほど嫌いで、口にする事もできないし、文字を見るのも嫌です。

それ以外の食べ物で嫌いな食べ物もあるけど、嫌いで自ら率先しては食べないけど、外食時や他人がくれた場合や、よそ様の家で料理に入っていた際は一応食べることができます。
美味しくはないけど、極力 残さず食べています。

トマトやゴーヤやオクラが嫌いなんですが、弁当に入ってたゴーヤチャンプルーを食べてた時に、「ゴーヤ嫌いなんだよね…」というと、友人に「(私)は、いつも嫌いって言いつつ食べてる。食べれるんだったら嫌いじゃないんじゃない?」と突っ込まれました。

好きでも嫌いでもない…より嫌い寄りなんですが、嫌いな食べ物の定義を教えてください。

A 回答 (6件)

好きとか嫌いじゃ無くて、好んで食べないという事だと思います。


あれば食べる、出されたら食べる、だけど自分で買ってまで食べない、そういう事だと思います。

自分だと漬物ですね、あれば食べるし、旅館の朝食で付いていれば食べる、だけど買ってまで食べないし、ホテルのブッフェの朝食では、あってもわざわざ食べない、嫌いでは無いが好んで食べているわけでも無い、そういう感じです。

好き嫌い極端に分けなくても良いと思います。
    • good
    • 0

自分で嫌いと思うものは、嫌いの枠に入れて良いのかと思います。



私の場合こんな感じで分けています。
ニラ(嫌い)>食べられるけど臭いが駄目。ニンニクで味付けしてニラの臭いが無ければ食べられる。
ネギ(普通)>10月末か11月頭に、ニラと同じ臭いがする時があってそのときだけ食べられない、でも好きとか嫌いとかの枠に入らない。
ニンニク(嫌い)>実のままは食べられない、すったりして臭いだけだと食べられる(焼肉のたれ等)
トマト(嫌い)>トマトの青臭さが駄目。栽培法を判っているので、青臭さが抜けるように栽培すれば大丈夫だけど、好んでは食べない。塩をふったのは駄目。
りんご、スイカ(好き)>好きだけど、りんごなら剥いて塩水を潜ったのは駄目、同様にスイカに塩をかけたのは駄目。この前病院で手術前の夜から当日朝にかけて経口保水液を二本持ってこられて、飲んでくださいといわれたが、りんご味だったので駄目だった。(無理して飲んだけど)
OS1、他経口保水液(嫌い)>飲んだ時ショッパイのは駄目。甘いポカリスエットなら好き。たいていのスポーツドリンクは好きなんだけど。OS1だってスポーツドリンクの一つのバリエーションと思えるけど、金を出す気になれない。

こんな分け方、こう言う分け方をすると、米だって、味噌だって嫌いなものと好きなものが有るので、好き嫌いは無いとは言えないので、嫌いと言っている。
おばちゃん方は嫌いといえばどこまでも嫌いでなくちゃいけない見たい、よくパンの話が出るんですが「どういうパンが好き?」とか聞かれますが「色んなパンの中から自由に選べるなら、クリームパンは選ばない」というと、クリームパンは嫌いなんだと認定されるが、嫌いでは無いし、クリームパンが山と積まれていて、それだけなら、みんなより食べるんですが。
    • good
    • 1

食べ物の好みを好きか嫌いかの両極端に分けようと


するのは無理があります。
だれだって、白でも黒でもなく灰色の世界で生きているんです
    • good
    • 0
この回答へのお礼

回答ありがとうございます。
友人が、嫌い=絶対食べない、食べてるから好きなんじゃない?ていってて、
確かに両極端です…

お礼日時:2017/06/10 23:44

食べれるけど嫌い=好きじゃない 


存在すら嫌い=大嫌い 生理的に受け付けない

程度の差はありますが 両方とも嫌いな食べ物でいいんじゃないですか。
ハッキリ線引きする事でもないでしょう
大嫌いが10段階のMAX10~9あたりで嫌いか 
2~3くらいの嫌いか そんな感じ??

人間関係と一緒じゃないですか
大人のとるべき態度として、最低限に挨拶や必要な事は話すけどあまり好きじゃない人
顔も見たくない 同じ空気を吸いたくない 出来れば抹殺したいくらい嫌いな人

感情のレベルの問題ですので そんな感覚に似てるかと??
    • good
    • 0
この回答へのお礼

回答ありがとうございます。
確かに人間関係でも同様のことがありますね、
わかりやすく教えていただき感謝です

お礼日時:2017/06/10 23:43

好き嫌いという言い方をしますが、これは極端な考え方です。


食べ物の場合は、学校の成績のように、大好きな物(5)から大嫌いな物(1)までに分けて考えればいいでしょう。
ご質問から、納豆は1、ゴーヤは2か3程度でしょう。

ご参考まで。
    • good
    • 1
この回答へのお礼

回答ありがとうございます。
友人の考えが両極端だったのかもしれません。
食べてる=好き、と言ってました…

お礼日時:2017/06/10 23:42

それでも、食べれるけど嫌いなものは嫌いに決まってるじゃない。


入っているから食べるけど、自分では絶対にいれない。ゴーヤチャンプるなんて絶対にしない。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

回答ありがとうございます。
ゴーヤ食べてるじゃん、って友人に言われました。
嫌いで、いいんですね

お礼日時:2017/06/10 23:42

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!