電子書籍の厳選無料作品が豊富!

パソコンを修理に出して戻ってきたら
Wordが無くなっていました
ハードディスクを初期化しますがよろしいですか?とは聞かれましたが
初期化するだけでWordとか元々あったのが消えたりするんでしょうか
それともどっかに隠れちゃってるだけなんでしょうか

A 回答 (5件)

PCのメーカー名と機種や型番を書くと答えやすいです。



1.メーカー製のパソコンを新品で買った。
2.修理はメーカーに出した。

この状態で修理から戻って来た時に、初めて買った時の状態になってないなら修理をしたメーカー側に落ち度があると思いますが、、、

リカバリーディスクとはメーカー製のパソコンを購入時(工場出荷時)の状態に戻す為のCD又はDVDディスクです。他にアプリケーションディスクといって、ソフトが入っているCD(DVD)のディスクが別に付いている場合もあります。

リカバリーディスクを実行するとOSから入れ直しになり、自分で作ったファイルや撮ったデジカメ写真など全部消えて購入時と同じ状態に戻されます。付属のソフト(ここではWord)がリカバリーディスク内に含まれていなかった場合は、別にアプリケーションディスクがある筈ですのでそこからインストール出来ます。

この回答への補足

パソコンの機種は
 SONY PCG-FX11VAです
 
 う~ん・・・買ったのが結構前でディスクがついていたかどうか・・・・
付いていたのであれば、おそらく保管していると思うのですが…

補足日時:2004/08/28 21:37
    • good
    • 0

SONY製品の使用体験はありませんが、Windowsパソコンでしたら基本的に同じです。



パソコン購入時に、数枚のCDが添付されていたハズです。保管していると思う(#3の補足)とのことですが、ぜひ、探し出してください。これが先決です。

修理に出して、それが戻ったとき初期化されていた、と言うことは、WORDを含むOfficeソフトは消えていて当然です(Officeソフトには、ほかにEXCELなどが収容されています)。

初期化した、ということは、パソコンのハードディスクが「空」(真っ白)になったと言うことです。フロッピーやカセットテープ、ビデオテープに例えれば、以前記録した内容を消したということです。これでまず、ご理解いただけますか?

しかし、初期化しただけでは、パソコンと言っても、いわばタダの箱に何の記録もないビデオテープを入れただけです。全く使い物になりません。ビデオを再生できない(再生しても何も画面に現れない)のと同じ状況です。そこで、ビデオだったらこれをセットすれば、何かが画面に現れるように録画をすれば良いわけです。

録画に相当するものとして、ハードディスクにWindows(Windows XP、Windows Meなど、ご購入時にインストールされていたOS)をインストールして、『パソコンとして』使える状態で戻ってきた、とご理解ください。Windowsをインストールことで、このOSに付属のソフトも同時にインストールされます。ワードパッド(ワープロソフトの一種)はそのひとつです。ほかに、インターネット用のInternet Explorer、メール用のOutlook Expressなど、いくつかのゲームなど。

上記の作業を自分で行う場合は、「リカバリー(メーカーによっては「再セットアップ」と呼ぶ。SONYの呼称は知りません)」用のCDを使います。機種によっては、フロッピーを併用します。

さて、WORDですが、これはWindowsのインストールでは、同時にインストールされません。上述したとおり、別途「Office」のCDが必要です。「Microsoft Office xxxx Personal」(xxxxは、「2000」「XP」など)のCDを探し出してご自分でインストールしてください。インストール後の最初の使用時には、CDに添付の印刷物に記載の「CDキー」が必要です。特に難しい作業ではないので、ご自分でできます。

万一、失敗して、インストール後にWORDが思うように動かなかったりしたら(まず考えられないことですが)、いったんアンインストールするという手段もあります。やり方が分からなかったら、このサイトでご質問くだされば、皆さんのアドバイスを受けられると思います。

ちなみに、もしご購入時に年賀状ソフト、家計簿ソフト、翻訳ソフトなどが入っていたとすれば、それも消えています。購入時に付属していた別のCD(「アプリケーション」などと呼ばれる)を使ってインストール可能です。これについては、SONY(もしくは同機種をお使いの先輩諸氏)のアドバイスを受けてください。
    • good
    • 0

先日ワードが突然使えなくなって、修理に出しましたら、お店の人が下記のように教えてくれました。


 パソコンを買った時に貰った箱の中に、「マイクロソフト オフイスXP パーソナル」という雑誌の半分位の大きさの箱が入っています。
 この中に「Microsofuto Office XP Personaru」というCD-ROMがあります。
これを、普通にパソコンに入れるだけで、またワードが使えるようになりました。。
私は、先日ワードが突然使えなくなって、頭が真っ白になってしまった。
初心者なのに、偉そうに失礼致しました…

この回答への補足

ワードのソフトで制作した文章を開いてみると
ワードパットというのが出てきたので
完全になくなったわけではないみたいなんですけど・・・
これはワードとしての機能は低いんですが

一回修理に出したところに問い合わしてみます 

補足日時:2004/08/28 21:41
    • good
    • 0

修理に出したとは、メーカにでしょうか?


メーカー修理に出して、Windowsのみインストールされて戻ってきたというなら、アプリケーションのディスク(マイクロソフト オフィスXXXってCD-ROM)があると思うので、それを使ってインストールしてください。
もしも無い場合はメーカーにその旨お問合せください。

ちなみに初期化とはHDDをフォーマットして工場出荷もしくは購入時の状態に戻すことなので、元々あったのが消えるという表現とはチョット違うかと思います。
    • good
    • 0

初期化してワードが消えたって事は、リカバリーディスクには入っていなかったって事ですか?


プレインストールされていたソフトならインストールディスクがあるはずですし、購入されたものならもう一度、製品版でインストールしてください。

この回答への補足

ワードはパソコンを買った時にすでに入っていました
ソフトを自分で買ってインストールしたわけではありません
すいません リカバリーディスクの意味がわかりませんでした

補足日時:2004/08/28 14:13
    • good
    • 0

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!