dポイントプレゼントキャンペーン実施中!

交通事故で、加害者から連絡がきませんが、保険会社から連絡がきました。加害者からの連絡がないのは一般的なんでしか?事故はブレーキの踏み間違いでこちらは歩行者です。

質問者からの補足コメント

  • ちなみに事故の状態は半身不随で重症な状態です。

      補足日時:2017/06/10 22:16

A 回答 (7件)

彼方が「連絡無いのは許せん!」と言えば来ますよ 怪我をさせた本人が謝るのが当たり前のこと


最終的に示談書にサインするのは彼方です。

人身で彼方が入院(通院で無く)していれば来るのが当然です
先ず事故の時に 被害者に同伴して病院に行くのは当然のこと 治療費支払時の対応もするのが当たり前のこと 当然救命行為(付き添いも含む)に含みます
しないと当然行政処分の内容も変わります。

保険会社が 対応に当たるのは加害者のあくまでも代理です 対応が悪いと加害者の立場が悪きなる、保険会社が委任状無しに代理をする責任感のなさ、弁護士でない者が代理するのでトラブルが起こりやすい。

普通保険会社が見舞いを指示します
この場合アジャスターか加害者の対応が悪い
任意保険は彼方が納得に行く金額を全額支払うのは限りません 保険屋の示す金額が正いと考えがちだが 思い違いです。

人身事故 任意保険の意味を履き違えてます 加害者を元通りに出来ないときは金銭での補償です 任意保険でカバーできないときは加害者が支払う事です
今回の場合は弁護士を雇うのを薦めます。
    • good
    • 0

>ちなみに事故の状態は半身不随で重症な状態です。



 状態は、全く関係ありません

 加害者に連絡をして欲しいなら
保険会社を通せば連絡出来るでしょう

 ただ、<半身不随>となると
加害者は、警察で身柄を拘束されているのでは?

 でも何で被害者の状態を
「後出し」で書くんですかね~

 謎ですね♪
    • good
    • 1

非道な行為ですね。


全く誠意が見られませんね。
普通なら何度も連絡を入れて状態を把握して、形だけでも菓子折りと見舞金をもって謝罪に行くでしょう。
    • good
    • 0

勝手に約束して支払ったりすると 保険が使えなくなったりする。


それに どうしたって加害者と被害者だから 嫌な言葉も出やすいし 互いに健康的に良くない。

こういう時は 周りには家族とか優しい人がいて
来るのはあくまで金勘定をする保険屋の方が 話も早いし互いに気が楽。
それに もし被害者が「出て来いや 人殺し テメエのせいで死ぬところだっだぞ」などと言って加害者が自殺したら それこそ加害者家族から訴えられるかもしれないし たとえそうでなくとも関係は悪化して まとまるものもまとまらなくなる。

だから保険屋が連絡を取り 状況を見て菓子折りを持って行く ってのがBESTだろう。
保険屋に「加害者の方は来られないのですか」と聞いてみると良い。

ただ まったく連絡がないってのは 謝意もなければ誠意もない ってことだし 当然ながら 精神的慰謝料の増額になる。
もし今後も加害者が顔も見せないようなら すぐ弁護士を雇うことで より多くの金額を得ることが出来るだろう。
むろん ちゃんと経緯は説明してから。

あ 金の話じゃなかったか。

でも 実際のところ 頭下げて「すみません」と言ってもらったところで 溜飲は下がるかもしれんが体は治らない。
後の補償の方が大事ってのは やっぱり事実。
そこのところは納得しないと イライラしてむしろ損する。
    • good
    • 1

はい。


普通ですね。

損保のCMでも事故対応は専門委員が的確に~と謳ってますよ。
    • good
    • 0

>加害者からの連絡がないのは一般的なんでしか?



 その為の<任意保険>です。
何故 加害者が、アナタと交渉をするのですか?

 アナタは、任意保険の意味をご存知ないの?
    • good
    • 0

今は加害者側がよっぽどのことがない限り


連絡はいきません

逆に、逆恨みで何かされたら怖くないですか
そういうことです
    • good
    • 0

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!