

No.3ベストアンサー
- 回答日時:
インスリン注射している者ですが
食事制限については、本来ならば食事制限は必要です。
ですが、食事制限をしてしまうと自分で好きな物が食べられないとか味付けが自分好みではなくなったりしますので
ストレスになるわけです。
ですが、病院の先生がおっしゃるにはなにを食べたらいけないという物はなく、食べすぎる事が悪いだけで
食べる量を守ればなにを食べても構いませんという回答です。
お酒も少しだけなら飲んでもOKです。
インスリンにはいくつかの種類があって、即効性の物やおだやかに血糖を下げる物があったりします。
即効性は低血糖になりやすい為、低血糖を防ぐ為に、糖分を多く取ったりする場合があります。
インスリンを打つ人は、病院の先生から、朝は〇〇単位打ってくださいね、昼は〇〇、夜は〇〇などと
インスリンを打つ量が指定されています。
前にも述べた通り、糖尿病の方は食事制限でストレスになるため
自分の好きな食べ物を食べたいという願望がありますので
病院から指定された量よりも多くのインスリンを打って食べたいものをたくさん食べる人もいるでしょうね。
インスリンを多く打てば低血糖になりますので、それを防ぐ為に自分の食べたい物がたくさん食べられるからわざと多く打ったりします。
なので、血糖コントロールがちゃんとできているなら好きな物を食べても構いませんが
あんまり打つ量を多くし過ぎて、たくさん食べてしまうと太ってしまうし
太るとインスリンの効き方も悪くなるので体重を増やさない、コントロールをしっかりするは必要だと思います。
血糖のコントロールがうまく行ってるかどうかは、病院で定期的に検査に行っていると思うので
血液検査の結果表をみて
その中にあるヘモグロビンa1cという値を見てください。
この数値が4~6.5%が正常ラインです。
7%以上がイエロー(注意が必要)
8%以上がレッドゾーンで、長く続くと合併症を引き起こすラインとなります。
No.2
- 回答日時:
インスリンをうつ場合、一度にインスリンが体内に入り低血糖を起こすことがあります。
その場合、糖をとります。ですから、いつもとらなければならないと言う事はありません。むしろそれは緊急事態の時のみです。
糖尿になる人は基本的に甘いものを好む者が多いです。又、血糖値が正常になると甘いものが欲しくなります。その理由は、インシュリン分泌が足りなくなる疾病でカロリーの取りすぎと言う考えがありますが一方で、血糖値を上げるなんらかの理由が存在していたとも考えられるわけで、身体の方で血糖値を上げるために甘い物が欲しくなると言うこともあるわけです。
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
おすすめ情報
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
実父の事で、悩んでます。 75歳...
-
本体の点滴による後押し
-
糖尿病でのインスリンに関して...
-
インシュリンを打つと空腹感が...
-
好きな人がED
-
精液から甘い匂いがします。
-
糖尿病について質問です。 彼氏...
-
糖尿病なのに間食ばかり
-
糖尿尿病はなおる可能性ある?
-
痩せすぎな人も糖尿病のリスク...
-
糖尿病による足の指の壊死につ...
-
オナニーをすると痩せるんですか?
-
糖尿病にならないために、今か...
-
毎日お酒と毎日コーラどちらが...
-
糖尿病と付き合って10年以上...
-
糖尿病持ちの職場メシ
-
糖尿病の人って早く死んじゃっ...
-
脳内出血 脳卒中 なんでもいい...
-
摂取カロリーが大幅に消費カロ...
-
板チョコを1日2枚食べ続けてい...
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
実父の事で、悩んでます。 75歳...
-
インスリンわ消化こうそか?
-
インスリンの単位
-
2ヶ月前に血糖値が520ほどでし...
-
糖尿病の勤務について
-
インスリン注射はいつすべきな...
-
糖尿病助けて!
-
インスリン注射を打ってる人は
-
1日インスリンノボラピッドを4 ...
-
インスリンは欧米製薬会社しか...
-
インスリン分泌について質問で...
-
インスリンの致死量
-
糖尿病でのインスリンに関して...
-
トレシーバに変えたらどんどん...
-
インシュリンを打つと空腹感が...
-
糖尿病について
-
ウォーキングの前にコーヒーと...
-
糖尿病でインスリンを打つこと...
-
インスリン分泌増えると痩せる...
-
インスリン注射の針を。。。。
おすすめ情報