プロが教えるわが家の防犯対策術!

糖尿病の人って早く死んじゃったりしますか?

私の母は47歳なのですが、糖尿病になったみたいです。発症はもう5年くらい前?だった気がします。
今のところ通院と服薬のみです。毎日のインスリンや血糖値測定はやってないです。

私はもう結婚していますが、母のことが好きなのでたまに心配になってLINEで「長生きして欲しいから糖尿病悪化しないように気を付けてね」と送る時があります。そうすると母は「病院通って、ちゃんと治療してるから大丈夫だよ」と必ず返してくれます。

身内や周りに糖尿病の方がいる方いますか?
どんな感じですかね?

A 回答 (7件)

糖尿病2型は、贅沢病とも言われています。

お医者さんにかかっているのなら、心配ないです。医学的には、シナモンがいいとされています。あと、おでん。
糖尿病2型で危惧されるのは、失明、切断です。余談ですが、知り合いで、糖尿病1型で、アトピー、統合失調症の方もいますが、インシュリン注射を打って元気な方もいます。
    • good
    • 0

Ⅰ型でも2型でも、糖尿病自体は余命の要因にはならない。


例外を除き治療法は確立している。
そのとおりにすればよいだけである。

問題は合併症の方で、きちんと治療しないと網膜症や内臓不全を引き起こす。
これは余命やQOLに大きくかかわる。

俺の伯父は糖尿病と診断されたが、生活改善して寛解した。
十分生きて、糖尿病でなくガンで逝った。
    • good
    • 0

糖尿病の人は居らっせるが、なかなか死なっせんです、一本背負いで投げ飛ばすわけにはいかんしな

    • good
    • 0

長生きする人はしますよ。


漫画家のやなせたかしさんとか
切り絵作家の木村せつさんとか。
    • good
    • 0

私の母も糖尿病でした。


1996年3月に、68歳で亡くなりました。
 糖尿病は、ご本人が病気のことを自覚し、自ら食事制限や運動などを行って行くことが、なにより重要です。
 私の母のように、「食べたいものが食べられ無いのら、早く死んだ方がマシ」と、私が何度注意しても相変わらずお菓子類など買って来て食べているようではダメです。
 あなたのお母さんの場合も、まず主治医の先生の方と良く相談され、現在の病状がどの程度なのか、食事療法、特に1日のエネルギー摂取量は、適量を守られることが重要です。
 糖尿病は、合併症が恐ろしいとされています。
網膜症を合併すれば、失明する恐れもあり、腎臓が悪くなれば、人工透析を受けなければならなくなります。
 また、心筋梗塞など、本来なら胸に激痛を覚える心臓病になられた場合も、糖尿病があると、激痛を感じないことがあり、そのため発見が遅れることがあります。
 実は、私の母も、心筋梗塞を起こしていたのに痛みを感じずに治療が遅れ、心臓に穴が開いてしまい、手術をしましたが、助かりませんでした。
 とにかく糖尿病は、少々強い目に言われて、食事制限を厳守させることが、なにより重要です。
    • good
    • 1

インスリンを打っています。


発症してから25年。

糖尿病以外は健康そのものです。
メタボになってきましたが…。

a1cは7.0です。
    • good
    • 2

従兄弟は心臓にペースメーカーを付けていて、糖尿病でも有りますが35ぐらいから発病して70過ぎても元気でパチンコしています。

    • good
    • 2

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!

このQ&Aを見た人はこんなQ&Aも見ています


このQ&Aを見た人がよく見るQ&A